新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1557034 更新日 : 2025年09月05日
外資系マザーサングループ 有休100%取得 フレックスタイム制で働きやすさ◎

【開発】設計職(大型樹脂部品)バンパー・テールゲート等

採用企業 マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
勤務地 埼玉県, 狭山市
雇用形態 正社員
給与 600万円 ~ 1200万円

ワークスタイル

残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

【この求人の魅力】

  •  働きやすいTier1メーカーでやりがいも◎
  •  海外にもチャレンジでき、語学力を活かせる!
  •  今後の主力製品を担うエキスパートになれる!

【仕事内容】
当社では、サンルーフや燃料タンクに次ぐ第三の事業として、樹脂テールゲートを主要とした大型樹脂製品の設計、評価を行っています。主に樹脂および金属部品の設計、3DCADモデリングをご担当いただきます。

【組織風土】
個性・自主性を尊重した育成体制で若手の方にも裁量権あり、安定性高く、非常に働きやすい環境です。残業は月平均20時間以内、社員の定着率は99%で多くの社員がワークライフバランスを実現し、各々理想の働き方を体現してます。

【同社の特徴】
当社は、燃料タンク・サンルーフ等の自動車部品を手掛け、創業70年を迎えるTier1メーカーです。現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。また、主力製品の「4種6層」構造燃料タンクは、4種類の材料で6層を構成され、ガソリン中の有害成分である炭化水素がタンク層を透過し空気中に放出される事を防ぐ為に、EVOH(エチレンビニルアルコール)の層を設けて開発。当技術は、当社が国内で初めて量産化に成功し、1999年にホンダ初のハイブリッドカー「インサイト」に搭載されました。

【製品】
サンルーフ、もしくは樹脂製燃料タンク

【雇用形態】
正社員

【給与】
年収:4,000,000円 〜 8,000,000円
賞与 年2回(2023年度実績:5カ月分)(6月、12月)
昇給 年1回(4月)
月給制 ¥250,000~¥370,000
基本給¥250,000~¥370,000を含む/月
賞与実績:年2回/6月、12月(年間4.7ヶ月分)
※試用期間:3カ月(条件に変更はなし) ※上記年収はモデルであり、スキル・経験を考慮の上決定致します。

【勤務地】
350-1328
埼玉県狭山市広瀬台2-2-11

【勤務地備考】
埼玉県狭山市 埼玉研究所
栃木県さくら市 栃木研究所  
※スキル、経験、希望に応じて勤務地が異なります。

転勤:当面無し
会社の定める事業所 出向:無し

【勤務時間】
■フレックスタイム制
所定労働時間 ・08:00~17:00 
08時間00分 休憩60分

・コアタイム 10:00 ~ 15:00
・フレキシブルタイム1:7:00~10:00
・フレキシブルタイム2:15:00~22:00
残業 有
平均残業時間:20時間
ノー残業デーを週1回設定し、ワークライフバランスを保てるように会社として支援しています。
有給取得率100%を実現。計画的に有給取得して頂ける環境です!!

【福利厚生】
◆通勤手当(上限10万円/月)
◆社会保険完備
◆住宅手当
◆借上社宅(転勤者に適用)一部入社時に適用あり
◆家族手当
◆時間外勤務手当
◆深夜勤務手当
◆休日勤務手当
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆ホンダ車従業員販売制度 など

【休日・休暇】
年間休日:121日
完全週休2日制 (土日)
年末年始休暇 (8~10日間)
GW休暇 (8~10日間)
夏季休暇 (8~10日間)
有給休暇※繰越分100%取得
産前・産後休暇
育児休暇

応募必要条件

職務経験 1年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ビジネス会話レベル
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須】
 ・射出成型樹脂部品の設計経験
 ・自動車部品の開発経験がある方
 ・CATIA v5/v6利用経験がある方

【尚可】
・理工学系(機械、物理系学科)の大学を卒業された方
・技術的な内容について英会話/通訳ができる方

◎年齢:年齢不問
◎学歴:高卒
◎職務経験:要3年以上
◎業界経験:要
◎英語力・語学力:不問

勤務地

  • 埼玉県, 狭山市
  • 新宿線、 狭山市駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 600万円 ~ 1200万円
勤務時間 8:00~17:00 
休日・休暇 完全週休二日制、年間休日121日、GW/お盆/年末年始 それぞれ平均9連休、有給取得率100%
業種 自動車・自動車部品

職種

  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 設計・開発エンジニア
  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > プリセールス・セールスエンジニア(機械・自動車)
  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > サポートエンジニア(機械・自動車)
  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

会社概要

会社の種類 大手企業 (300名を超える従業員数) - 外資系企業
外国人の割合 外国人 少数