本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | ジャパンネクスト証券株式会社 |
勤務地 | 東京都 23区, 港区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
近時、マーケットシェアが上昇しており、取引審査体制の強化が急務です。
体制強化の中心となっている売買管理部で、実際に、日々の取引を審査する担当者を募集します。
■主な業務
【取引審査業務】
・審査担当者の主なお仕事の内容は、ナスダック社製の取引所・規制当局用の審査システムを使用して日々の取引を審査することです。当社が設定したパラメーターに従ってアラートが発されます。当社の取引審査は監視画面で集中管理されていますので、業務は、専ら、監視画面を通じて実施します。
・監視画面においてアラートされた取引は、当社取引審査システムの提供するアプリケーション、社内取引管理システム、情報ベンダーシステム等を使って詳細に分析を行っていただきます。例えば、取引板を再構成するアプリケーションを使って取引板の動きを再現し、取引時の最良気配の動向を再現するアプリケーションを使ってその取引の最良気配への影響等を確認することができます。
・審査担当者は、社内規則等に従い、アラートされた取引が不公正取引として取り上げるべきものであると判断する場合は、当社の取引参加証券会社に照会を依頼し、その回答を踏まえ判断を行います。
【付随する業務】
・取扱い銘柄の管理、運営業務
・取引審査システムのパラメーター設定の協議への参加
・当社PTS市場の売買動向について業務から得られた知識の会議での共有
・その他、応募者の能力に応じ、売買管理体制の強化に向けた提言等
<労働条件>
契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(6カ月)
就業時間:8:30~17:30(休憩1時間)
就業場所:東京都港区六本木3-1-1(南北線六本木1丁目駅直通)
休日 :土日、祝日
休暇 :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、年末年始(12/31-1/3)、慶弔休暇
残業 :あり(平均月20時間程度)
給与 :想定年収 600万円~
残業代支払対象者の場合、固定残業代月30時間を含む
給与改定:年1回
賞与:実績あり(会社と本人の業績による)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額50,000円)
社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、労災保険、雇用保険
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
<その他>
■福利厚生など
・確定拠出型年金(試用期間後)
・団体生命保険 (試用期間後)
・団体三大疾病保険 (試用期間後)
・職務に関連する資格試験・検定料金の補助(条件有)
・日英両方が共通語の国際的な職場環境
・ドレスコード:カジュアル
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
必須(MUST)
・株式取引の知識と株式取引に対する興味
・基礎的な資料作成能力とコミュニケーション能力
・チームワークへの積極的な参加
・不公正取引の取締りを通じて、資本市場の公正性を維持したいという熱意
・他部署との円滑なコミュニケーションを取るための言語力(日本語・英語)
歓迎(WANT)
・証券会社での売買審査業務の経験
・証券外務員1種、内部管理責任者の資格(入社後の取得可)
・物事をリスクベースで考えることができる方
・Microsoft OfficeやGoogle Documentsの利用に負担を感じない方
・主体的に行動できる方
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
ボーナス | 固定給+ボーナス |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間 |
休日・休暇 | 土日祝日/休暇 :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、年末年始(12/31-1/3) |
業種 | 証券 |
会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) |
外国人の割合 | 外国人 多数 |