新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1555266 更新日 : 2025年09月28日
インドと日本の社会課題解決に貢献できるスタートアップ企業です!

【インド/India勤務】未経験歓迎・資格不問!日本語教員/日本・インド建設・製造業界の課題解決を目指す技能訓練校

勤務地 インド, タミルナドゥ州 バンガロール近郊
雇用形態 正社員
給与 経験考慮の上、応相談

ワークスタイル

服装カジュアル

募集要項

■会社概要

同社は、日本・インドの建設業界の課題を解決するシード期のソーシャルスタートアップです。代表は、18歳の時に途上国開発に関心を持ち、在学中にオンライン寄付のプラットフォームを構築する学生ソーシャルベンチャーを立ち上げるなど、様々な取り組みを行ってきました。
その後、インドの日系建設会社の経営を5年経験する中で、急激に発展するインドのインフラ開発において「建設職人の教育機会の整備が遅れている事実」を目の当たりにすると共に、平均28歳というインド職人の若さの裏に、失業率25%という厳しい雇用事情があることを知りました。インド現地では、職の機会が不足しています。一方で、日本では、2030年に23万人の建設職人が不足するという社会問題が顕在化しています。高い技術力を持つシニア職人の引退が目前に迫る危機感から、日本の人材不足への助け船として、インド人材に期待する声を数多く耳にしてきました。
そこで、すべてのがんばる人に、幸せを」というミッションのもと、日本の技術力とインドの若い人材を繋ぎ、両国の建設業界が抱える課題の解決に向けて職人キャリアアップシステムの構築を行っています。世界トップクラスの技術力をもつ日本の建設職人との合同チームで構成されており、デジタルとアナログの強みを活かしながら、インド現地で自ら技能訓練所を運営するとともに、国を超えた職人の師弟関係を実現していきます。インドでは職人技能の資格制度が未整備であるため、職人のスキルが可視化されていません。そこで、同社では、日本の業界団体や職人からの協力を得て、インド国内で自ら技能スキルの資格制度を整備すると共に、技能訓練校の運営を行っています。製造業・建設業界の生産性向上のために必要となる設計者や建設職人を目指す職人見習い一人ひとりが、施工技術や図面読解などの基本的な技能=ハードスキルを身に着ける機会を設計しています。
★2024年7月、経産省より「日本式ものづくり学校」に認定。
★2024年10月には内閣府より「国家戦略特区事業」に認定されています。

■職務概要:
 日本・インド建設・製造業界の課題解決を目指す技能訓練校(職人キャリアアップシステム)の日本語教員として、インド人生徒への日本語教育に従事いただきます。

■職務内容:
【日本語教育】
・インド人生徒に対する日本語授業の企画・実施(会話、文法、読解、聴解、作文 等)
・日本国内の建設・製造現場で必要となる専門用語や現場用語の教育
・日本語能力試験(JLPT)対策講座の実施
・教材作成・カリキュラム整備

【文化・マナー教育】
・日本のビジネスマナー、職場習慣、礼儀作法、安全教育などの指導
・日本での生活に向けた文化適応教育

【学習進捗管理】
・生徒一人ひとりの理解度・進捗の把握と個別フォロー
・定期的なテスト実施とフィードバック

【校内連携・運営支援】
・校長・MD・現地講師との連携
・教材や教育プログラムの改善提案
・日本側提携先や業界団体との連絡・調整支援

■福利厚生

・赴任時航空券費用
・赴任時ホテル費用(5日分)
・VISA・FRRO取得費用
・社用車送迎(自宅⇔勤務地のみ)
・一時帰国航空券費用(年1回)

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 新卒・未経験者レベル
英語レベル 日常会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 高等学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

■必須要件Mandatory qualifications
・同社ビジョン・事業内容への共感・教育者としての熱意と現地適応力を兼ね備えた方
※英語力は学習意欲さえあれば不問です。

■歓迎要件Desired qualifications
・日本語教員資格
・講師・教員としての実務経験
・インド訪問、海外勤務経験

勤務地

  • インド, タミルナドゥ州 バンガロール近郊

労働条件

雇用形態 正社員
給与 経験考慮の上、応相談
業種 教育・学校

職種

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下)