新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1555213 更新日 : 2025年08月18日
≪日英バイリンガル環境≫ゼロイチ企画~推進・改善まで|“まだない体験”を世界へ

≪英語×企画設計≫世界的IPを“Roblox体験”へ|次世代プラットフォームでキャリアを加速【PMポジション】

採用企業 GeekOut株式会社
勤務地 東京都 23区, 港区
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 700万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 フレックスタイム制

募集要項

≪本ポジションの魅力≫

  • 業務内容:Roblox上で没入型体験を企画・推進するPM業務  
  • 企業特色:IPを活かし、世界へ届ける達成感/企画フェーズから携われる裁量の大きさ  
  • 語学力:英語を実務で活かせる環境(海外クリエイターとの連携・会話、社内文書も英語)  
  • 働き方:柔軟な働き方×英語活用(週2日在宅・フレックス制) 


■ ポジション概要
GeekOutのPMは、Robloxという次世代プラットフォームを舞台に、
IPの世界観を活かした“没入型体験”を企画・設計・推進するポジションです。

プロジェクトの立ち上げから関わり、
IPホルダー・クリエイター・エンジニア・マーケターなど多様なメンバーと連携しながら、
ゲーム/教育/ファッション/プロモーションなど、さまざまなテーマの体験を形にします。

■ 業務内容

  • プロジェクトの企画設計、要件定義、WBS作成・管理
  • IPホルダーやクライアントとの仕様調整、社内外ステークホルダーの調整
  • チームアサイン、進行管理、クリエイティブディレクションの補佐
  • リリース後のデータ分析・改善提案、アップデート施策の推進
  • プレゼン資料の構成・設計、提案段階での企画伴走

■ 働く魅力

  • 英語を日常的に使える:社内の約6割が英語圏出身。Slack・会議・資料作成などで英語を活かせる
  • 企画から関われる:IPホルダーや開発会社との仕様詰め、ゼロイチの提案フェーズから深く入り込める
  • 定型化されていない:毎回異なるテーマ・要件に対応。テンプレ進行ではなく“考えるPM”が活躍できる
  • プロジェクトを育てられる:ローンチ後もABテストや改善アップデートあり。運用と成果改善まで担当可能
  • 少人数&柔軟チーム:分業に縛られず、提案資料・UX設計・イベント企画まで、手を挙げた分だけ関われる
  • 急成長スタートアップ:プロセスや仕組みも未整備だからこそ、“文化ごとつくる”経験ができる

雇用形態
正社員

勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムあり)
・出社:月・水・金(麻布十番駅徒歩3分)
・リモート:火・木

休日休暇
完全週休2日(土日祝)

手当・福利厚生
交通費全額支給
目標達成時インセンティブあり

--------------------------------------
≪ GeekOut株式会社 ≫

▍Robloxを起点に、挑戦が加速する企画を形にする。
GeekOutは、Robloxという世界最大級の体験プラットフォーム上で、日本発の表現やIPを世界に届ける事業を展開しています。
でもその“熱狂の最前線”を、クリエイターやエンジニア任せにしているわけではありません。
PMがプロジェクトの司令塔として、「何をどうつくるか」を構想し、推進し、改善する。
それがGeekOutにおける“企画型PM”の役割です。

企画設計からスケジュール・進行管理、IPホルダーとの折衝や要件定義など、
プロジェクトの構想段階からローンチ後の改善まで、横断的に関わります。
単なる“管理職”ではなく、前線で価値設計を担うプロフェッショナルとしての立ち位置。
それがGeekOutのPMの魅力です。

▍「英語が“日常”にある、グローバルな現場で働く。」
GeekOutのメンバーの約6割は英語圏出身。SlackもZoomも英語が飛び交う、日英バイリンガルな環境が当たり前にあります。

英語力は「読み書き」だけでなく、会議でのすり合わせ、仕様説明、ドキュメント作成など、
実務ベースでの英語活用が日常的に求められます。
Robloxというグローバルプラットフォームで“世界中のチーム”と共に作品を生み出す体験は、
自分のキャリアに確実に残るはずです。

▍「“企画に踏み込むPM”であり、“プロダクトと共に走るPM”である。」
GeekOutのPMは、仕様を渡されて進行する人ではありません。
・IPの魅力をどう活かすか?
・Robloxならではの体験とは?
・リリース後どうやってユーザーの心をつかみ続けるか?
そんな問いに向き合いながら、エンジニアやプロデューサーと共に企画を設計し、
運営チームやデータ担当と連携しながら改善サイクルを回し続けます。

一人ひとりの「このプロジェクト、もっとこうしたい」という視点が、
“次の成功パターン”になる。
そんな裁量と影響力が、GeekOutのPMにはあります。

応募必要条件

職務経験 1年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル 流暢
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

▷ 必須要件

  • プロジェクトマネジメントまたはアカウントマネジメントの実務経験(1年以上)
  • 日常会話レベルの英語スキル(読み書き・会話)

▷ 求める人物像

  • RobloxやXR、UGCなど“次の体験”に興味がある方
  • スピード感と柔軟性を持って動ける方
  • 指示待ちではなく、自ら提案・実行できる方
  • 小回りのきくチームで、広く関わっていきたい方
  • ロジだけでなく“中身を動かすPM”に挑戦したい方
     

▷ 少しでも気になった方へ
GeekOutのPMは、
“何をつくるか”を考え、“どう届けるか”を設計し、
その先の“どう育てるか”までを担うポジションです。

ただ進めるだけのPMではなく、
仕様を定め、体験を定義し、チームの中心でプロジェクトの未来を描いていきたい。

そんな想いが少しでもある方へ。
まずはカジュアルにお話ししませんか?

まだ正解のない領域だからこそ、試行錯誤しながら一緒に挑戦していける仲間を、心からお待ちしています。

勤務地

  • 東京都 23区, 港区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 700万円
休日・休暇 完全週休2日(土日祝)
業種 ゲーム

職種

  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > プロジェクトマネージャー
  • 営業系 > 営業企画
  • マーケティング・販促企画・商品開発系 > Web・デジタルマーケティング
  • 事務・秘書・カスタマーサービス > カスタマーサービス、カスタマーサクセス
  • マーケティング・販促企画・商品開発系 > その他(マーケティング・販促企画・商品開発系)