本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 日系自動車部品メーカー |
勤務地 | インド, バンガロール |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 650万円 |
【おすすめポイント】
★バンガロールに拠点を置く自動車部品メーカーからの人事ポジションの募集です!
★人事制度の改定・策定を通じて、今後の組織づくりをリードしていただく重要なポジションです!
★日本人にも住みやすいと人気の高いバンガロールでの勤務のため、安心して働ける環境が整っています!
■職務概要
人事部門にて、人事制度や会社規定の見直し・改定をはじめ、PMS(パフォーマンス・マネジメント・システム)の整備や人材育成に関する仕組みの再構築など、既存制度の課題を整理し、早期に改善を進めていただきます。また、経営方針に即した組織体制や運用の最適化にも積極的に取り組んでいただきます。
■業務内容
①人事制度および会社規定の改定・策定
・既存の等級・評価・報酬制度や各種社内規定を見直し、現場の実態、経営方針、法改正を踏まえて再設計・再構築を行います。
・不足している制度は新たに企画・設計し、不要なルールは統廃合するなど、制度全体の最適化を推進します。
・制度導入にあたっては、経営層や関係部署と連携しながら合意形成を図り、運用体制の整備までを一貫して担当していただきます。
②人事業務:採用や組織管理に関わる基本的な人事業務(進捗管理、体制の整理、社内連携、報告対応など)
③育成・研修:制度設計業務と連動し、育成・研修制度の企画や運用を通じて人材育成の仕組みづくり
※まずは①の業務に専念いただき、その後、状況に応じて②や③の業務にも取り組んでいただく可能性があります。
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル (英語使用比率: 50%程度) |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可は必要ありません |
<必須要件>
・人事経験、または人事制度・組織運営に関する知見がある方
・社内でのやり取りに支障のない程度の英語力
・インドで中長期的に勤務する意思のある方
<歓迎要件>
・人事部門または管理部門での業務経験
・人事規定、PMS、教育・研修体制の構築など、会社の仕組みづくりに携わった経験
・製造業界での勤務経験
・スタートアップ企業での就業経験者(組織のルール作りを推進いただくため)
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 650万円 |
ボーナス | 固定給+ボーナス |
歩合給 | 給与: 歩合給込み |
勤務時間 | 8:30-17:00 月曜日~金曜日 ※月に1回程度の土曜日出勤あり |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、インドの祝日、(年間労働日数:263日)+有給 |
業種 | 自動車・自動車部品 |
外国人の割合 | 外国人 多数 |