新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1554359 更新日 : 2025年08月07日
貿易事務のご経験のある方は歓迎です。

安全保障輸出管理担当~オリックスグループ/業界No.1のシェア/安定した就業環境~

採用企業 非公開
勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 550万円 ~ 1000万円

募集要項

【求人No NJB2319224】
■業務内容
精密機器の輸出に関する法令遵守とリスク管理を担うポジションです。
以下の業務を中心に、社内外との連携を図りながら輸出管理体制の構築・運用を行います:
1. 輸出管理実務(社内統括部門としてのルーティン業務)
 該非判定:輸出対象となる貨物・技術について、外為法・米国EAR等に基づくリスト規制上の該非確認を実施
 取引審査:用途・需要者・最終仕向地等の確認を通じたリスク評価
 出荷管理:出荷前・技術提供前の同一性確認および許可証の有無確認
2. 社内体制の整備・運用
 安全保障輸出管理に関する社内規定(CP)の整備・運用
 社内教育・啓発活動の企画・実施:輸出管理に関する社内理解の促進と遵守意識の向上
3. 対外対応・情報連携
 関係官庁・外郭団体との連携:経済産業省、CISTEC、日本機械輸出組合等との情報共有・照会対応
 電子申請業務(NACCS):電子ライセンスの取得、輸出入許可データの受信・社内展開
4. 経済安全保障分野への対応
 経済安全保障に関連する制度・規制への対応(例:特定重要技術、重要物資の管理等)
5. 営業支援業務
 国内外顧客への機器輸出入に関する法令面・実務面での支援
 案件ごとの輸出可否判断や必要手続きの助言


■キャリアパス:
ご入社後は、これまでのご経験やスキルに応じて、以下いずれかの業務に携わっていただきます。
(1) 海外営業支援業務(資産販売部)
海外との取引に関する営業支援業務を担当していただきます。具体的には、機器の輸出に関する手続きや関連法令への対応、社内外との調整業務などを通じて、営業活動を円滑に進めるためのサポートを行っていただきます。
(2) 輸出管理業務(リスク統括部)
外為法をはじめとする関連法令に基づき、輸出管理業務全般を担当していただきます。該非判定、取引審査、出荷管理に加え、社内規則の整備・運用、電子申請対応、関係官庁・業界団体との連携など、輸出管理体制の構築・運用に幅広く関わっていただきます。また、契約管理や各種法令対応など、関連業務にも携わっていただきます。


■特徴:働きやすさ
オリックスグループの充実した福利厚生制度や、研修制度を活用できます。風通しの良い社風、働きやすい環境で、離職率は脅威の4%以下を誇っています。

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須】
・輸出管理業務の実務経験(3年以上)
・メーカー、商社、代理店などでの輸出管理業務のご経験
・外為法(外国為替及び外国貿易法)、米国輸出管理規則(EAR)などの輸出管理に関する法令への理解

【歓迎】
・安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC)Advanced以上
・該非判定、取引審査の経験
・英語または中国語でのビジネスコミュニケーション能力(メール・会話)
・半導体・電子部品・精密機器などの技術分野に関する知識
・CISTEC委員会等への参加経験

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 550万円 ~ 1000万円
勤務時間 09:00 ~ 17:00
休日・休暇 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます ( 初年度 最大12日間 ※入社月によって変動 ) 【休日】完全週休二日制 土…
業種 機械

職種

  • SCM・ロジスティクス・物流・購買・貿易系 > 貿易・通関