本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 株式会社アイ・アール ジャパン |
勤務地 | 東京都 23区, 千代田区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 1500万円 |
<求人のポイント>
コンサルティング会社のミドルオフィスに所属するリサーチコンサルタントとして、日本株投資動向の調査分析及び顧客向けの情報提供をご担当いただきます。
IR Japanは日本国内の上場企業を顧客としてコンサルティングサービスを提供しており、リサーチコンサルタントは、国内・海外の機関投資家やアクティビストファンドに関する情報を収集・分析し、顧客企業に提供する役割を担います。コンサルタント(顧客担当者)と連携し、定型調査から有事対応に至るまで幅広いプロジェクトを経験することが可能です。事前の経験有無は問わず、入社後に実務経験を積むことによりスキルアップが出来るポジションです。
<業務内容>
■情報収集
(1)国内・海外の機関投資家に対するヒアリング調査(対面/Web/電話)
(2)NY支店との連携によるグローバル投資動向に関する情報収集
(3)R&D部門との連携によるマーケットデータの収集
■分析・レポーティング
(1)ファンドの投資動向・議決権行使に関するレポート資料作成
(2)営業部隊(社内)への情報共有・説明
(3)顧客向けレポート作成・配信
■プロジェクト対応
(1)実質株主判明調査、議決権シミュレーション等の分析・報告資料作成
(2)顧客企業のIR・SR活動支援(戦略立案、情報提供等)
(3)アクティビスト対応支援(戦略立案、情報提供等)
変更の範囲:会社の定める業務
ーーーーーーーーーーー
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も雇用条件に変更はありません。
給与
<予定年収>
600万円~1,500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):331,000円~690,500円
固定残業手当/月:119,000円~247,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
450,000円~937,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■【前職の年収】を基準とするため、予定年収から上下する場合がございます。
■理論年収は、前職年収の他、業績・経験、年齢等を考慮し、選考を通じて決定します。
■30歳モデル年収:1,000万円(経験3~5年、賞与・残業手当を含む)
■賞与は業績評価と個人評価に鑑み、支給額が決まります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル26F
勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】
<転勤>
無
特記事項なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
原則土日祝日休み 連続休暇
※繁忙期に休日勤務が生じる場合がありますが、振替休日の取得を強く推奨しています。
有給休暇、病気休暇は入社直後から利用可。日数は初年度のみ入社時期により按分付与。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限5万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
自己啓発支援プログラム有
<その他補足>
■確定拠出年金制度
■定年再雇用制度
■休業制度(産前産後、育児、介護)
■育児短時間勤務制度
■福利厚生ベネフィット・ワン加入
■慶弔見舞金制度
■従業員持株会制度
■証券アナリスト二次資格等取得時手当
(入社後資格取得者対象:二次合格20万円)
職務経験 | 1年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
■必須要件
・法人対応のご経験(業界不問)
※メガバンク、大手証券、外資系証券会社における法人・リテール営業経験者を歓迎しますが、この限りではありません。
■歓迎要件
・証券会社など金融機関、コンサルティングファーム・監査法人でのリサーチ業務経験(企業分析・業界分析・市場動向分析等)
・コンサルティングファーム / 監査法人でのミドルバック経験
・ビジネスレベルの英語力(実務で使用経験有・会話は抵抗の無い程度)
<語学補足>
※必須ではありませんが、海外投資家とのコミュニケーションが取れるレベルであれば活躍の幅が広がります。
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 1500万円 |
業種 | ビジネスコンサルティング |