本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 東証プライム上場企業グループの一員として、40年以上にわたり空港運営を支える安定企業 |
勤務地 | 千葉県, 成田市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300万円 ~ 350万円 |
「人の役に立ちたい」「海外経験を活かしたい」そんなあなたにぴったり!
「成田国際空港インフォメーションスタッフ」の仕事です。
【業務概要】
・航空機の出発・到着に関するご案内
・空港施設、及び交通機関のご案内
・館内アナウンス(お客様の呼び出しなど)
・迷子応対
・拾得物や遺失物の取り扱い
・車椅子介助 他
・テレフォンセンター(フライト案内や施設案内など)
・フロアー巡回をしてのご案内やサポート業務
※将来的にはグランドスタッフへのキャリアアップも可能!
実際に、インフォメーションスタッフと国際線航空会社のグランドスタッフとして活躍しているスタッフも。
【お仕事の魅力】
訪日外国人にとって、あなたの笑顔が「日本の第一印象」に。
語学力はもちろん、留学やワーホリで得た異文化理解や共感力が、空港の最前線で活かせます。
未経験でも安心の研修制度に加え、2〜3名の先輩が専属でサポートする「ブラザーシスター制度」あり。
温かく面倒見の良い社員が多く、初めての方も安心してスタートできます。
会社全体の約4人に1人が、外国籍スタッフという多様性あふれる環境で、日本にいながら海外にいる感覚で働けるのも魅力です。年間休日121日と、ワークライフバランスも充実しています。
「語学力×おもてなしの心」で、日本と世界をつなぐ!そんなグローバルキャリアの第一歩を、踏み出してみませんか?
<給与詳細・待遇>
月給 239,000円〜
※基本給 220,000円~
※住居手当・語学手当含む
(2年目を想定、または、航空業界経験2年の場合)
【想定年収】※賞与・住居手当・語学手当含む
未経験1年目:3,232,000円
未経験2年目:3,740,000円
賞与:年2回(夏季・冬季)
※年間支給実績:約4ヶ月分
各種手当詳細(※条件あり)
・住居手当 14,000円/月(※条件あり)
・語学資格手当5,000円/月 (例:TOEIC800点以上、英検準1級以上)
・期末手当
・時間外勤務手当
・深夜勤務手当
・年末年始出勤手当
<福利厚生>
■交通費支給(上限月30,000円)
■住宅手当(月14,000円)支給条件あり
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■制服貸与
■福利厚生倶楽部「リロクラブ」(習い事や宿泊、レジャー施設割引などの特典利用)
■季節に合わせた社員サービス
アイスクリームやお菓子、飲料の配布(夏季・クリスマス・バレンタイン・ひな祭りなど)
<独身社員寮(成田市周辺)あり>
・1Kタイプ
・家具・家電付きで、すぐに新生活をスタート可能
・光熱費は実費
・寮費:月額 25,000円 ※価格は変更となる場合があります
お気軽にご相談ください!
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 新卒・未経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
最終学歴 | 高等学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
<応募条件>
【必須】
・TOEIC550点以上または英検2級以上
・笑顔・明るさ・おもてなしの気持ちを大切にできる方
・母国語が日本語でない方は、日本語能力検定N1レベルの日本語会話、作文及び文章読解力
【歓迎】
・海外留学・ワーホリなどの海外生活経験
・日本または海外での接客経験
・空港やホテルなどでの勤務経験
・その他、中国語・韓国語・スペイン語・フランス語・東南アジア系の語学力をお持ちの方も歓迎
<在留資格について>
ワーキングホリデービザ、留学ビザの方もご応募が可能です
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300万円 ~ 350万円 |
ボーナス | 固定給+ボーナス |
勤務時間 | ・6:00〜23:30間のシフト交替制 ・一部夜勤シフトあり(別途手当支給) |
休日・休暇 | 年間休日121日(5日間の連続休暇含む/リフレッシュ休日) |
業種 | 旅行・観光 |