新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1552071 更新日 : 2025年07月29日

【東京/技術職/特機部】セキュリティ関連製品の担当(サービスエンジニア)

採用企業 コーンズ テクノロジー株式会社
勤務地 東京都 23区, 港区
雇用形態 正社員
給与 550万円 ~ 850万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

<この求人の魅力>

  • 海外製セキュリティ機器の修理・保守を担当
  • 技術を極める達成感/最先端機器に触れる
  • 電子機器の修理・メンテナンス経験が活かせる
  • フレックス・在宅勤務制度あり

募集企業:コーンズ テクノロジー株式会社
◆世界の先進技術をいち早く日本の産業界へ導入、時代の一歩先をゆくユニークな会社◆

コーンズテクノロジーは、エレクトロニクス・通信・自動車・防衛・航空宇宙・食品飲料などの 様々な業界において、海外で見つけた日本には無い最先端の技術や製品を 国内企業様へ提供・販売している技術商社です。

<取り扱い商品>
食品・飲料品の製造で使用される品質検査機から、防衛・航空宇宙関係の製品、 AR/VRに活用される次世代の非接触技術、更には昨今世界的に話題の自動運転技術など、 日本産業の発展を支える高品質で先進性のある製品を取り扱っています。

【概要】

  • 募集理由:ビジネス拡大・顧客増加のため、1名募集
  • 募集職種:技術職(サービスエンジニア)
  • 配属部署:特機部 技術チーム
  • 部署構成:特機部30名程度(営業チーム 15名, 技術チーム 7名, 事務職 7名)

【業務概要】
セキュリティ関連機器の技術担当として、修理、メンテナンス等アフターサービス及び技術問い合わせ対応などのカスタマーサポートを担当いただきます。

▼具体的には・・

  • 万が一取り扱い製品が故障した場合、お客様から引き取り修理対応。
    メーカーへ確認後、修理できる部分(例:修理業務(はんだ付けによる部品交換を含む)はメーカーに送付せず国内の技術担当者(本ポジション)に修理していただきます。
    製品を引き取る際にお客様の使用現場に赴いて引き取っていただく場合もございます。
  • 新規に購入していただいたお客様に対して、初回取り扱い方法のレクチャーやその後使用中に不明点があった場合のサポート。
    営業とお客様先に同行訪問することもあるため出張も発生します。
  • 担当メーカーへ製品の仕様確認や修理の可否確認を英語で行っていただく場合もあります。

【業務内容(その他)】
出張:月1~2回程度
機器の不具合確認や添え付けのために営業と同行、または単独で出張の可能性がございます。
現状は平均して月に1回もございませんが、案件によってそれ以上になることもございます。
尚、対応範囲は全国です。
海外への出張はメーカーを訪問してのトレーニングを受けていただく可能性もございます。

【取り扱い製品(一例)】
セキュリティ関連資機材

→製品ページはこちら:https://cornestech.co.jp/industry/%e9%98%b2%e8%a1%9b%e3%83%bb%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3

雇用形態
正社員
試用期間あり(入社日から3ヶ月後の末日まで)
・延長の可能性あり
・条件の変更なし

年収
5,800,000 円 - 8,500,000円
■ 月例給:33万 ~ 48万円程度(ご経験による)
■ 賞与:年2回(夏季6月、冬季12月)
■ 昇給: 年1回

※ 月額給与に見込み残業代(約26時間分)を含む。
※ 賞与は、部門の業績・個人評価により変動するため、年収は目安です。
※ 賞与算定期間(4月1日~翌3月31日)
※ 冬賞与時点では暫定で一部固定金額、夏賞与時に年間賞与金から冬支払い分を控除して支払う。

勤務地
東京都港区芝3丁目3番10号 コーンズハウス
東京都港区芝3-2-18 アイコンプレイスビル 3F
コーンズハウスは本社です。
アイコンプレイスビルは通称『テクニカルセンター』と呼ばれ、技術職スタッフが多く在籍しており、修理用の道具やお客様に送付する前の装置、また返却済みの機器がおかれています。修理業務が発生した場合はそちらでの就業(常駐ではない)もございます。
本社からテクニカルセンターは歩いて5分程、社員の往来もあります。

勤務時間
9:00 ~ 18:00(休憩12:00 ~ 13:00)
※ 2023年度残業平均時間:13.5時間(営業含む全スタッフ平均)

▼フレックスタイム制あり(コアタイム10:00~16:00)
・月の勤務時間は、稼働日数×8時間で調整を行います。
※ 試用期間中の利用は、配属先の上長の指示に従ってください。

▼在宅勤務制度あり
・週2回程度の在宅勤務が可能です。
※ 試用期間中は利用できません。

休日休暇

  •  年間休日約125日    
  •  原則完全週休二日制(土・日・祝)
  •  年末年始休暇
  •  慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、ファミリーサポート休暇、ボランティア休暇
    ※ 年末年始休暇のような決まった夏季休暇はありません。

手当・福利厚生

  • 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)
  • 外国運輸金融健康保険組合の各種施設等
  • 退職金制度(企業型確定拠出型年金制度への加入)
  • 団体長期障害所得補償保険制度(GLTD制度)
  • 財形貯蓄制度
  • 定期健康診断
  • インフルエンザワクチンの職域接種
  • 自己申告制度
  • グループ内公募制度
  • クラブ活動助成制度
  • 社内イベント・ファミリーセールへの参加
  • 受動喫煙対策:執務室内喫煙 不可、喫煙スペースにて喫煙可
  • 副業の可否:原則禁止

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

▼必須要件(MUST)

  • 理系(機械、電気電子等)の知識、または同等の知識経験をお持ちの方
  • 機械メンテナンス経験者あるいは、機械いじりが好きな方
     (機械保全技能士、電気工事士等の資格保有者であれば尚可)
  • 電気・電子回路の基礎知識・経験
  • 英語力:英文マニュアルの内容が理解でき、海外メーカーとメールでの連絡・通信が可能な英語力(英検準2級程度以上が望ましい)

勤務地

  • 東京都 23区, 港区
  • 都営三田線、 芝公園駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 550万円 ~ 850万円
ボーナス 固定給+ボーナス
勤務時間 9:00 ~ 18:00(休憩12:00 ~ 13:00)
休日・休暇 原則完全週休二日制(土・日・祝)
配属部署 特機部 技術チーム
業種 機械

職種

  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > サービスエンジニア・整備士・メカニック
  • 技術系(電気・電子・半導体) > サポートエンジニア(電気・電子・半導体)

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下)