本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | 大手専業エンジニアリングメーカー | 
| 勤務地 | 千葉県 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 500万円 ~ 1100万円 | 
【求人No NJB2133758】
保温・保冷エンジニアとして、以下業務をお任せします。
・主に石油・ガス・化学プラントで用いられる静機器や配管などの保温材・保冷材の選定・仕様設計・施工品質管理。
・一部、塗装仕様の選定・仕様設計・施工品質管理も含む。
■具体的な業務例(下記に限りません)
1) 保温・保冷仕様書及び詳細施工要領書の作成・レビュー及びそれら書類に関連する顧客との技術的協議
2) 施行時、あるいはプラント運転時に生じたトラブル(CUIなど)の原因究明と再発防止策の検討
3) 新規保温材・保冷材の調査及びその製造会社との技術的協議
4) 塗装仕様書の作成・レビュー及びそれに関連する顧客との技術的協議
| 職務経験 | 無し | 
| キャリアレベル | 中途経験者レベル | 
| 英語レベル | ビジネス会話レベル | 
| 日本語レベル | ネイティブ | 
| 最終学歴 | 大学卒: 学士号 | 
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です | 
【必要条件】
・職歴:保温・保冷材料および伝熱に関する知識を有し、5年以上の保温・保冷エンジニアとしての業務経験があること
・PCスキル:Microsoft Office
・言語(日本語・英語):ビジネス文書/技術文書の読み書き、会話
・学歴:材料、化学、工学系の学士号または同等以上
・業務知識:保温・保冷設計及び施工品質管理
【歓迎条件】
・職歴:保温・保冷材製造メーカー、エンジニアリング会社、他、類する環境での保温・保冷設計・施工管理業務
・言語:TOEIC730点以上
・資格:技術士
・海外での業務経験:海外工事現場での保温・保冷施工管理
【人物】
1) 責任感
2) コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル
3) 協調性
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 500万円 ~ 1100万円 | 
| 勤務時間 | 09:00 ~ 17:30 | 
| 休日・休暇 | 【有給休暇】初年度 15日 6か月目から 【休日】完全週休二日制 年末年始 ●完全週休2日制(土、日) ●祝日、年末年始休暇 … | 
| 業種 | 化学・素材 |