新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1546848 更新日 : 2025年07月07日
企業常駐のプロジェクト。週1ー2程度のリモートあり

プロジェクトマネージャー/クレジットカード業務を支えるシステム開発◎Web系オープンシステム経験

採用企業 グロースエクスパートナーズ株式会社
勤務地 東京都 23区, 新宿区
雇用形態 正社員
給与 750万円 ~ 900万円

募集要項

<この求人の魅力>

  • クレジットカード業務向け基幹システムの要件定義・開発管理
  • 上流工程から携わる裁量/大規模PJのPM経験を積める
  • 要件定義、PM/PL経験、業務システム開発の実績が活かせる
  • リモート可・勤務時間選択制度あり
  • 週に1-2回は在宅勤務(企業への常駐)

要件定義・PM/PLとして、大規模業務システムの開発をリード。
ユーザー部門と近い立場で、上流から関われるポジションです。

■仕事内容
(1) 要件定義・開発マネジメント
顧客企業のDXパートナーとして、実際にクレジットカード業務(新規入会、諸変更、ご利用明細照会等)に関わる業務システム開発に常駐で対応し、下記のいずれかを担っていただきます。

  • 要件定義工程にて、業務・営業部門との折衝を通じて、機能要件に落とし込む役割
  • 開発計画、進捗・成果物管理、テスト・リリース計画など、開発工程全体のマネジメント(PM/PL)

企画段階から関わる機会もあり、システム実装面から影響・実現性を検討する場面もあります。

(2) システム間の連携調整

  • 業務に関わる各システムを対象に、各所との調整を担当
    仕様変更時の影響調査や調整、テスト観点の洗い出し等から、他システム担当者との認識合わせも重要な役割となっています。

■この仕事で得られるもの

  • 大規模・重要度の高い業務領域におけるマネジメント経験
    クレジットカード業務における基幹システムや関連システムの開発・運用に携わることで、高い信頼性・可用性が求められる環境での実践的なプロジェクトマネジメントスキルがより身に付きます。
  • 要件定義・システム設計など上流工程の実務力
    ユーザー部門と直接対話し、要件を整理・構造化していく力が鍛えられます。単なる受託ではなく、ビジネス全体を見据えた設計力が求められ、成長することができます。
  • 複数の関係者・システム間での調整スキル
    外部パートナーや他システム部門と連携しながらプロジェクトを推進するため、論点整理や合意形成などの調整力・交渉力を実践的に磨くことができます。
  • 中長期での業務知識と技術理解の両立
    業務知識を深めながら、技術素養も維持・向上でき、開発現場を理解したPM/PLとしての市場価値も高まります。

■案件例

  • クレジットカード業務向け 会員情報管理システムの開発支援

■主な使用ツール

  • Microsoft Teams、Jira、Confluence、Subversion

■社内文化
顧客の課題を解決するために、自身、チームのスキルアップも積極的に行う文化があります。
チーム横断のノウハウ共有の場も月1回開催されており、技術に興味のあるエンジニアだけでなく、マネジメントや組織開発に取り組む社員も多く在籍しております。
勉強会も活発に行われており、興味に応じて参加いただくことが可能です。

常駐勤務の性質上、社内イベント等への参加が難しい場面もありますが、可能な範囲での参加・情報共有を組織として支援しています。

【当社についての情報】
各社HP
-グロースエクスパートナーズ株式会社:https://www.gxp-group.co.jp/
-株式会社GxP:https://www.gxp.co.jp/
-グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社:https://www.graat.co.jp/
-株式会社ミエルカ :https://ai.mielca.co.jp/

採用サイト
https://recruit.gxp-group.co.jp/

オウンドメディア 『G+WEB』
https://www.gxp-group.co.jp/gplus/

テックブログ『Qiita』
https://qiita.com/organizations/gxp

------------------------------
雇用形態  
  正社員(※試用期間:あり(3か月))

給与
 想定年収750万円~900万円
 ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
 (昇給年1回、賞与年2回)

勤務地
 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階(新宿駅より徒歩8分)
 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
 ※ただし、リモート勤務制度規程に則り会社が許可または指示した場合のみリモート勤務(テレワーク)を認める。

勤務時間
 10:00~19:00※実働8時間・休憩1時間
 (勤務時間選択制度あり)

休日休暇
 ・完全週休2日制(土日)祝日
 ・GW
 ・夏期休暇(5日間)
 ・年末年始
 ・冬期休暇(2日間)
 ・有給休暇
 ◎年間休日120日以上 慶弔休暇
 ※部署によりシフト制勤務あり

手当・福利厚生
 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
 選択型人事制度
 確定拠出年金(401K)
 ※会社負担にて医療保険、生命保険加入(在籍1年以上の社員が対象)

 『環境と制度』 - GxPグループ採用サイト
 https://recruit.gxp-group.co.jp/environment/

応募必要条件

職務経験 10年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 基礎会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

必須スキル

  • 要件定義、もしくは開発マネジメント(PM/PL)いずれかの経験(実務10年以上)
  • 他部署・他システムとの折衝に必要なコミュニケーション力
  • 自走力、臨機応変な対応力
  • Web系オープンシステムにおける開発経験またはマネジメント経験

歓迎スキル    

  • クレジットカード業界に関する業務知識(PCIDSS、3Dセキュアなど)
  • テスト計画・品質管理に関する実務経験
  • 企画段階からの参画経験
  • クラウド環境(AWS、Azure、GCPなど)に関する知識・経験

勤務地

  • 東京都 23区, 新宿区
  • 丸の内線、 西新宿駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 750万円 ~ 900万円
勤務時間 10:00~19:00 ※実働8時間・休憩1時間
休日・休暇 完全週休2日制(土日)祝日
業種 ソフトウエア

職種

  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > プロジェクトマネージャー
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > ITコンサルタント
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > その他、技術系(IT・Web・通信系)
  • クリエイティブ・デザイン系 > Webコーダー・HTMLコーダー

会社概要

会社の種類 大手企業 (300名を超える従業員数)