本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
勤務地 | 東京都 23区, 新宿区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 350万円 ~ 600万円 |
【業務概要】
当企業のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
本ポジションは、当企業センターで勤務するオペレーター(20代~30代の若手が中心となって活躍)と共にクライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとし、テストリーダーをご担当頂きます。
大手ゲーム会社や海外タイトルまで担当タイトルの運用に至る設計構築から安定稼働の継続、人材のマネジメント、クライアント折衝・改善提案・予算・スケジュールコントロールを支援するポジションです。
世の中により安心・安全を届ける為に日々、誠実に高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、プロジェクト推進を支援していただきます。
【具体的な業務内容】
主にプロジェクトチームのリーダーとして、品質向上業務及びチームメンバーの教育・管理業務に携わって頂きます。
■顧客企業や品質管理部署と合意したテスト方針を基に、最適なテスト実行計画を提案
■テスト計画策定と見積もり、環境整備
■テスト過程をレビュー、必要に応じ計画を修正、顧客企業へ相談
■結果について分析し、改善案と共に顧客企業へ報告
■QA業務(品質管理)
■テストスケジュールの作成及び管理業務/テスト項目書の作成
■新人育成
■トラブルシュート
■10名~50名程度のチームメンバーをリード。
メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進していただきます。
【仕事の魅力】
■正社員リーダーポジション
当企業では、リーダーポジション以上は「正社員のみ」在籍しております。もちろん中途経験者は全員正社員での採用、また内部からの正社員登用も活発に行っておりますので、安定した雇用形態でキャリアアップを目指していただけます。
リーダーを目指す方、またリーダーになったばかりで知見や知識をこれから付けていきたい方向けに、同社では年間4回の講義 『リーダーチャレンジ制度』 、またe-ラーニングで受講できる独自教材『ソダテク』など 誰でも受講可能な研修制度 があります。これらを活用し、スキルメントの向上やポジションアップに繋がった社員も多くいます。
■キャリアアップ支援制度
当企業では個々人のキャリアアップを支援する制度を設けております。専門性を高め、保有するスキルを伸ばしていく志向を持つ社員向けの 『スペシャリストコース』 、将来的に組織マネジメントに従事し、経営に携わる志向を持つ社員向けの 『ジェネラルコース』 の2つのコースをご自身の成長ステップに応じてご選択いただけます。
■スマートフォンアプリゲームに特化した拠点
新大久保にあるモバイルセンターは、当企業唯一の スマートフォンアプリゲームに特化した拠点です。2023年10月に "モバイル事業推進室” が立ち上がり、これまで以上にスマートフォンアプリゲーム領域の事業拡大に向けて動いております。
是非ご経験を活かして、一緒にモバイル事業を盛り上げていきませんか?
【研修について」
入社後研修ではテスター業務を学び、ルーチンワークの工程や実務知識を少しずつトレーニングします。その後先輩リーダーからOJTを受けながら業務理解を深めていただきます。
十分な研修期間を確保しておりますので、基礎からじっくり学べます。
【管轄組織について」
■担当となるセンター内にあるプロジェクトチーム内の1つのタイトルリーダー。基本的にリーダーは複数プロジェクトを兼務することはありません。
■担当領域は、コンシューマーゲーム、モバイルゲーム、PCゲームが主となります。
【キャリアステップについて】
デバッグリーダーからのステップとして以下ポジションへのキャリアが選択可能です。
■プロジェクトマネージャー
現場のスペシャリストであるプロジェクトマネージャーとして、クライアントが抱える課題解決をサポート、より高いレベルの品質保証サービスの提供に貢献しながら、プロジェクト統括を進めていただくポジションです。
■拠点マネージャー
管理職として、センターのデバッグ事業及びカスタマーサポート事業の拡大に向け、センター全体のプロジェクト管理及び人員管理を担っていただくポジションです。
職務経験 | 1年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 無し |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
最終学歴 | 専門学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須スキル/経験】
■QAリーダー/テストリーダー経験1年以上
■BtoBお客様窓口担当の経験
※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル(日本語能力試験N1取得目安)
【歓迎スキル/経験】
■ゲーム業界でのQA経験
■テスト設計の経験
■テストチームの進捗管理経験
■新人育成経験
■お客様先への常駐経験
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 350万円 ~ 600万円 |
時給 | 想定年収:351万円~600万円(年俸制) ※固定残業20時間/月を含みます。 |
勤務時間 | 10時00分~19時00分 ※部署や業務内容により一部異なります。 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制 ■フレックスホリデー ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■育休・産休・介護休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
業種 | その他(IT・インターネット・ゲーム) |
会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) |
外国人の割合 | (ほぼ)全員日本人 |