本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | キャタピラ―ジャパン |
| 勤務地 | 兵庫県, 明石市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 650万円 ~ 900万円 |
世界を動かす油圧ショベルの未来を、あなたの手で。
キャタピラージャパンは、米国キャタピラー社の日本法人として、建設機械の開発や製造を行っています。
その中でも、油圧ショベル開発本部(明石)は、世界の油圧ショベル開発をリードしています。
アメリカ、インド、ヨーロッパなど、世界中の開発チームと連携し、次世代の油圧ショベルを生み出しています。
私たちが求めているのは、世界に挑戦するエンジニア。
今回は油圧システム設計のエンジニアを募集しています。
グローバルな仲間と共に、革新的な技術を開発し、建設機械の未来を切り拓きませんか?
■概要
油圧ショベルに搭載される油圧機器および油圧システムの設計・開発・研究に関する実務を担当頂きます。
油圧システムや油圧機器に関する製品不具合の原因究明と設計改善活動を通じて、設計品質の改善業務も担っていただきます。
本ポジションでは、上記に加え国内外の関連部門やサプライヤーとの交渉力、合意形成力、協業推進力も求められます。
また、顧客ニーズを的確に把握し、関係者と円滑に協業するための高いコミュニケーション能力も重要な要素となります。
以下”応募に必要な条件”を満たす限り、油圧設計経験は必須ではありません。
■ 職務内容
油圧ショベル(小型〜超大型)向けの油圧システムおよび油圧機器の設計・開発・保守の実務担当。
操作性、燃費効率、生産性、冷却性能といった車両性能の向上を、油圧システムの観点から推進します。
電気システムおよびソフトウェアチームと連携し、電気油圧システムの開発も担当します。
関連部門およびサプライヤーと協業し、製品の構想段階から量産化に至るまでの開発業務、製造・購買部門との連携による製品の作り込み、アフターマーケット対応、量産後の製品メンテナンスの設計関連実務も担当頂きます。
また、製品のコスト最適化に向けた活動にも取り組んで頂きます。
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
明石事業所 (兵庫県明石市魚住町志水1106-4)
※週5日荻巣勤務
【就業時間】
8:30~17:30
【休日休暇】
年間休日125日
【研修】
【諸手当・福利厚生】
【採用方法】
書類選考→1次面接(Teams)→2次面接→内定
| 職務経験 | 6年以上 |
| キャリアレベル | 中途経験者レベル |
| 英語レベル | 日常会話レベル (英語使用比率: 50%程度) |
| 日本語レベル | ビジネス会話レベル |
| 最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
応募に必要な要件
歓迎されるスキル・経験
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 650万円 ~ 900万円 |
| ボーナス | 給与: ボーナス込み |
| 勤務時間 | 8:30-17:30 |
| 休日・休暇 | 土日祝 |
| 業種 | 機械 |
| 会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) - 外資系企業 |