本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | オプテックス株式会社 |
勤務地 | 滋賀県, 大津市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
世界30ヶ国/地域に拠点を設け、シームレスなグローバルネットワーク体制を構築。現場特有のニーズに対応
仕事の内容
水質測定機器関連の設計開発プロジェクトにおける電気化学分野をご担当いただきます。
具体的にはpH 電極やイオンセンサなど水質計測用の電気化学センサー製品の企画・開発を担っていただきます。
プロジェクトチームには電気(回路)設計、機械設計、ソフトウェア設計、品質管理、営業担当がおり、それ以外では社外の協力会社と連携して製品化を実施いただきます。
【当社の特徴】
創業当初からのチャレンジ精神で、主力である赤外線センシング技術に加え、画像センシング技術の確立や通信・制御技術など新技術を積極的に取り込み、オリジナリティと高い信頼性を両立する製品およびビジネスモデルの開発に取り組んでいます。
【当社の社風】
ベンチャーマインドを常に保持。風通しが良く意志浸透が早い環境であり、常に社内の目指す方向性が共有されています。
【配属先情報】
<NSS事業部開発部開発課>水質測定機器、防災機器関連製品の部署)
部内構成7名(50代4名40代1名、30代1名、20代1名)
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月 変更無
年収
想定年収600万円~800万円
月給制
月給¥300,000~¥500,000 基本給¥300,000~¥500,000を含む/月
賞与実績:年3回(2024年度計画:4.5ヶ月分)
勤務地
【事業所名】本社
【所在地】滋賀県 大津市 雄琴5-8-12
【最寄駅】 JR 湖西線 おごと温泉駅 徒歩12分
【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【転勤】無
勤務時間
(所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~16:00)
【休憩】60分
【残業】有
休日休暇
【休日】125日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日
その他(慶弔休暇、リフレッシュ休暇※勤続5年毎)
【有給休暇】有(~20日) (有給取得率75%(2020年実績))
手当・福利厚生
【諸手当】
【制度・設備】
【退職金】
【社会保険】
【その他制度】
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 専門学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
■必須条件:
■歓迎条件:
■資格
選考内容
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】有 その他(適性検査)
【採用人数】1名
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
業種 | 電気・電子・半導体 |
会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) |