本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 勤務地 | 東京都 23区 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 650万円 ~ 1500万円 | 
本ポジションは、モビリティ×AI領域での大手クライアントとの共同開発に携わっていただくポジションです。最新の自動運転や歩行解析等の技術に関わることができ、基礎研究やリサーチだけではなく実際に社会実装もなされており、事業のダイナミックさを味わいながら業務遂行ができるポジションです。
- 営業チームと連携し、クライアントへの提案・交渉 システムの全体構想をリードし、営業チームと開発チームと連携しながら、クライアントへ提案し、実プロジェクトとして結実させます。ご自身のWILLによっては、顧客との関係構築といったより営業サイドのロールを担うという経験を積むことができます。
- AI/機械学習プロジェクトの要件収集から実装までのマネジメント プロジェクトマネージャーロールのコアになる領域です。顧客の要件を整理し、開発エンジニアとともに、プロジェクトを推進します。AIというのは、まだまだ何ができるか、とお客様も探っているようなフェーズが多くありますが、そのようなお客様のWANTSを要件として形にし、実現します。
- AI/機械学習開発やリサーチエンジニアチームのリードやマネジメント 開発フェーズなると、エンジニアチームをマネジメントして、プロジェクトを推進していきます。チームマネジメントの経験も積むことができます。とくに、外国語圏のエンジニアも多く、英語のスキルを磨くこともできます。(英語にはあまり自信がないという方も、ビジネスレベルとやる気があれば活躍できます。)
- 市場ニーズを調査しながら、社内開発チームの研究とも同期しながら、新ソリューション・新プロダクトの企画 爆速で進化しているAIを活用して、顧客にバリューを届ける新プロダクトもつねに検討つづけています。新ソリューションの検討や、仮説検証を実施し、プロダクトに昇華させるプロダクトマネジメントのロールもチャレンジすることができます。
| 職務経験 | 3年以上 | 
| キャリアレベル | 中途経験者レベル | 
| 英語レベル | ビジネス会話レベル | 
| 日本語レベル | ビジネス会話レベル | 
| 最終学歴 | 大学卒: 学士号 | 
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です | 
## Requirements
- IT業界での3年以上のプロジェクトマネジメント経験
- ソフトウェアエンジニアとしての実務経験、またはプログラミングの知識
- AI/機械学習への深い興味と知識
- チームをリード/マネジメントした経験
- ビジネスレベルの英語力、日本語力
- C++もしくはPythonの知識を有していること
## Nice to haves
- 人工知能(AI)、機械学習(ML)、ディープラーニング(DL)に関する研究開発経験
- 日本の製造、自動車、医療産業などのクライアントとのやりとり経験
- コンピュータサイエンス(CS)、人工知能(AI)、機械学習(ML)分野の博士号取得者
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 650万円 ~ 1500万円 | 
| 業種 | ソフトウエア |