新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1538827 更新日 : 2025年10月22日
次世代金融情報アプリ「moomoo」★世界7か国、2,500万人以上が利用!

口座開設・顧客口座管理【NASDAQ上場fintech&資本金87億】

採用企業 moomoo証券株式会社
勤務地 東京都 23区, 渋谷区
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 1300万円

ワークスタイル

服装カジュアル

募集要項

【moomoo証券について・About moomoo】
弊社は、東京都渋谷区に本社を構えるオンライン証券会社です。米国NASDAQ上場企業 Futu Holdings Limitedのグループ企業として、グローバルな金融テクノロジーと先進的な取引サービスを日本国内で展開しています。
香港オンライン証券取扱高トップクラスを誇る金融プロバイダーであるFUTUグループは、香港では成人の約40%が利用する証券取引アプリ『FUTUBULL』を提供しています。その国際版として誕生したのが『moomoo(ムームー)』です。
一般的にはプロ投資家でないとアクセスできないような、様々な金融・投資情報にアクセスできます。
弊社のアプリを通じて、世界7か国、2,500万人以上のユーザーに金融情報・取引サービスを提供しており、投資の常識を覆す黒船的存在としてのポジションを確立しています。

『moomoo(ムームー)』アプリについて
『moomoo』は、FUTUグループが2018年に米国カリフォルニア州シリコンバレーで開発した個人投資家向け取引アプリです。プロフェッショナルレベルの分析ツール・リアルタイムのマーケット情報・財務データ・高度なチャート機能を、個人投資家でも簡単に使えるように設計されており、ユーザー同士が情報交換できる掲示板・コミュニティ機能も搭載されています。
2023年10月には日本市場向けにカスタマイズされたmoomooアプリを通じて、米国株取引サービス(24時間取引対応)を開始。2025年4月時点では、約7,000銘柄の米国株を取り扱い、そのうち約6,000銘柄以上が24時間取引に対応しています。
さらに、一般社団法人日本マーケティングリサーチ機構による2024年12月期の調査において、moomooは以下の4項目で主要ネット証券大手5社との比較で1位を獲得しています。
•米国株取扱銘柄数
•米国株24時間取引対応銘柄数
•米国株取引手数料の安さ
•特許取得済AI機能数
このように、moomooは「次世代型の投資プラットフォーム」として、高い評価を得ています。

2023年の米国株24時間取引サービスの開始以降、日本国内におけるmoomooユーザーは急増。2024年には日本株やその他資産クラスへの本格参入を果たし、2025年はこれまでに構築した基盤をさらに拡大し、市場でのポジションをより一層確立するフェーズへと突入しました。
現在、ビジネスとプロダクトの急成長に伴い、組織体制の強化と人材の拡充が急務となっており、私たちとともに「最も魅力的で革新的なオンライン証券プラットフォーム」を創り上げていく仲間を募集しています。

■業務内容
口座開設および顧客口座の管理を担う「口座開設チーム」にて、顧客口座管理業務全般をご担当いただきます。主な業務には、個人・法人顧客の口座開設審査、登録情報の変更、解約、相続手続きなど、顧客口座に関する日常的な対応が含まれます。また、社内外の関係各所と連携・調整を行い、業務が円滑に進むようサポートしていただきます。
業務に習熟された後は、スーパーバイザーとして、オペレーターからのエスカレーション対応や業務指導など、チーム運営にも携わっていただきます。さらに、日々の業務処理にとどまらず、業務の効率化や適正化を図るためのKPI分析、改善施策の企画・提案、システム開発を推進するプロジェクトにも参画いただき、業務全体の生産性向上および運用構築に貢献していただきます。

■主な職務内容
・個人・法人顧客の口座開設審査(JPKI公的認証、eKYC、郵送KYC)
・反社照会(CDD/EDD/JSDA反社情報照会/電話対応)
・顧客口座管理(登録情報変更、解約、相続、ほふり加入者情報申請、NISA・e-TAX等)
・顧客および関連外部機関との電話・メール対応(顧客、証券保管振替機構、国税庁、他社金融機関等)
・日次業務におけるスーパーバイザー業務(オペレーター管理、業務進捗・品質・スケジュール管理、エスカレーション対応)
・口座開設・管理業務におけるアプリおよび顧客管理システムの企画・改善(PDCAサイクルの推進)
・システム開発における企画立案、要件定義、検証、UAT、改善管理
・インシデント対応(検知、原因分析、復旧、事後分析、報告等)
・各種業務に関する運用設計、マニュアルの作成・更新・管理
・業務に関するKPIの管理および改善施策の提案
・社内関連部署および本社との連携・折衝、プロジェクトの推進

■組織構成
業務監理部 口座開設チームは、6名体制で構成されています。
口座開設および顧客口座管理業務を中心に担当しており、30代〜40代の社員が中心となって活躍している、落ち着いた雰囲気のチームです。

■口座開設チームの魅力
当社のアプリは、世界7か国で2,500万人以上のユーザーにご利用いただいており、日本市場においても急速な成長を遂げています。その中で、お客様との最初の接点となる「口座開設」は、企業の成長を支える極めて重要な役割を担っています。
口座開設チームの業務は、単なる事務処理ではなく、KPI達成に向けてチーム一丸となって試行錯誤を重ね、結果を追求するプロフェッショナルな姿勢が求められるポジションです。
アプリや口座開設フロー、システム、審査工程、業務効率化・適正化、法令対応など、口座開設および顧客口座管理に関わるあらゆる領域に目を向け、日々改善点を見出しながら成長を続けていくことが求められます。
サービス開始からまだ2年という成長フェーズにあるからこそ、日々新しいサービスやアプリ、業務システム、運用体制の構築・アップデートに携わる機会が豊富にあります。仕組みを構築・改善しながら価値を創造し、お客様および会社への貢献を実感できる、やりがいのあるポジションです。

 

■雇用形態
雇用形態:正社員
雇用期間の定め:無
定年:65歳
継続雇用制度:有
派遣労働の該当性:非該当
試用期間:3カ月(試用期間中は正社員と条件同一)

■給与
賃金形態:月額制
賞与:業績賞与(会社業績・個人業績による)
昇給:入社後応相談・会社規程による
諸手当:特になし
通勤交通費:全額支給
固定残業制:あり 30時間/月

■勤務地
・東京都渋谷区
・最寄駅:渋谷駅
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
・転勤無:原則は東京オフィスで就業していただきますが、日本でのオフィス拡大時には転勤の可能性がございます。

■勤務時間
基本勤務時間は、通常Aシフト(9:00〜17:30)です。
業務の状況に応じて、シフトの変更をお願いする場合がありますが、その際は事前にご相談のうえ、ご希望を伺いながら調整いたします。

通常(Aシフト)9:00〜17:30
早番(Bシフト) 7:30~16:00
午後(Cシフト)10:00~18:00
遅番(Dシフト)15:00~22:30

実働時間:7.5時間
休憩時間:60分

■休日・休暇
・週休二日制(原則として土曜・日曜・祝日が休日)
※業務の都合により、月に数回程度、土日祝日に勤務いただく場合があります。その際は、振替休日を取得していただきます。
・年間有給休暇(初年度15日~)
・年間休日120日以上
・年末年始
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇等
・産前・産後・育児休暇制度(※取得実績あり)

■社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

■制度・福利厚生
・通勤手当:全額支給
・定年65歳
・継続雇用制度:有
・OJTを通じて学んでいただきます
・残業手当有
・社内懇親費有

応募必要条件

職務経験 1年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須(MUST)】

・証券会社における証券業務や口座開設(審査業務)の経験(1年以上)
・英語もしくは中国語流暢レベル
 

【歓迎(WANT)】

・金融商品取引業者での口座開設その他諸手続きに関連する事務経験(1年以上)
・金融商品の総合的な知識(国内、海外株式、投資信託等)
・相続に関する事務手続き
・事務オペレーションの新規構築、業務改善の経験
・金融関連の法令諸規則や犯収法等に関する知識

【求める人物像】
・事務作業も多く、より丁寧な作業が必要になるため、細かな作業が得意な方。
・目的達成のため、柔軟性を備えつつ、責任感を持ち自ら率先して考え、創意工夫しながら一緒に挑戦してくれる方。
・チームメンバーや外部の方ときちんとコミュニケーションが取れる方。
・次々と変化していく組織の中で、柔軟に対応できる方。

勤務地

  • 東京都 23区, 渋谷区
  • 山手線駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 1300万円
勤務時間 7.5時間
休日・休暇 土日祝
業種 証券

職種

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下) - 外資系企業