本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 【大阪】グローバル人材管理システム導入プロジェクトにおける日本地域システム統合リーダー |
勤務地 | 大阪府 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 650万円 ~ 900万円 |
【求人No NJB2297867】
[部署概要]
当部署は、IT統括部を構成する3つのグループの中の1つで、当社の事業運営の基盤となる基幹システムに関連する対応を担っています。今回は本社人事部が新たに導入を予定してるグローバル人材管理システム導入プロジェクトにおける、日本地域システム統合リーダーを募集します。
[業務詳細]
1. 本社人事部が新たに導入するグローバル人材管理システム(HCM)と、日本の給与計算システム(Company)等の既存システムとのデータ連携の実現にあたり、システムの全体的な構成(アーキテクチャ)を議論・設計し、最適な統合案を作成
2. HCMと日本の既存システムとのデータ連携機能の構築(※)
3. HCM導入プロジェクトの一員として、社内外の関係者との協業とプロジェクト遂行(開発委託先ベンダーの管理を含む)
4.給与計算システム Companyの保守運用
※当該プロジェクト:companyの保守運用の業務割合は8:2を想定しています。
当該プロジェクトでは、HCM側のプログラムのコーディングは海外拠点を含む委託先に依頼する予定ですので、委託先や社内関係者に日本の給与計算システム側の要求仕様を伝え、成果物の受け入れや、End To Endテストの実行が主な役割となります。
[英語での対応について]
グローバルプロジェクトのメンバーとなるため、英語を使用した業務が発生します。
翻訳も入り対応する予定のため高い英語力は求めませんが、本ポジションでは英語へ嫌悪感をお持ちでない方、学習意欲がある方を歓迎します。
[勤務地・出張]
東京もしくは大阪での採用が可能ですが、いずれの拠点でも定期的に出張が発生します。
[採用背景]
現在のCompanyの保守運用体制の強化、及び当該プロジェクト開始に伴う増員を予定
[入社後]
入社後はHCM導入プロジェクトの日本地域のシステム統合リーダーとして活躍いただきます。その後は保守運用及び活用拡大を通じて、人事領域システムの第一人者としての活躍を期待しています。ご希望やご経験に応じて様々なプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。将来、海外駐在の可能性もございます。
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
■ 必須【Must】
・Works社 Companyの構築または保守運用経験、及び Companyの導入工程(要件定義から設計、開発、テスト)の経験
・ITに関する業務経験8年以上
■ なお可【Want】
・基本的なプログラム開発の知識
・開発委託先ベンダーの管理経験
・ETL、EAIを利用したシステム間連携の構築経験
・Eclipseを使ったプログラムコーディング経験
・英語力(メール対応・会話)
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 650万円 ~ 900万円 |
勤務時間 | 09:00 ~ 17:45 |
休日・休暇 | 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます ・有給休暇初年度初日から15日(入社月により4~15日)、最大20日 時効にか… |
業種 | 化学・素材 |