新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1535053 更新日 : 2025年05月13日
「ホワイト企業認定」ゴールド取得!マイナビAWARD「給与アップ企業賞」受賞!

大阪 【Webエンジニア 】 自社内開発|年間休日130日/残業平均12.6h/フレックス導入/有休消化率80%以上

採用企業 辰巳電子工業株式会社
勤務地 大阪府, 大阪市西区
雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 800万円

ワークスタイル

服装カジュアル 残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

Webサービス開発チームのエンジニアに従事していただきます。
自社Webサービス「ファミプリ」という観光地に特化したWebサービスの開発をお任せいたします。 具体的には企画部門と共にコンテンツ改善や新サービス企画についてディスカッションを実施し、「要件定義、設計、実装、テスト」を実施する流れとなります。 当社のエンジニアはクリエイターでもあります。プランナーが企画した内容をユーザー視点で価値ある内容となっているか一緒になって考えることはもちろん、エンジア ニが企画自体を提案していくこともあります。

【チーム構成】
チーム:ソフトウェア開発課
チームメンバー:責任者1名 エンジニア2名
その他:配属はエンジニアのチームとなりますが、ディレクターやデザイナーと協力して商品開発していただきます。

【開発環境】
開発言語:PHP(Larabel)/Vue.js/Nuxt.js/Tailwind CSS
OS:Linux/Windows
変更の範囲:会社の定める業務

◆勤務条件
雇用形態:
正社員
期間の定め:無
試用期間:有 (期間:3ヶ月)
試用期間中、待遇に変動はありません。

給与
想定年収:400万円~800万円
賃金形態:月給制
月給:280,000円~560,030円
月額(基本給):242,162円~484,354円
※固定残業手当は月、20時間0分、37,838円~75,676円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※給与は実績に応じて決定します。
■賞与:業績連動 昨年度実績 年間2.6ヶ月分支給
昇給の有無:有

就業時間
労働時間区分:フレックスタイム制
コアタイム:有 11:00~15:00
標準的な勤務時間帯:10:00~19:00
■残業:月平均12.6時間
休憩:60分 (12:00~13:00) 時間外労働:有

勤務地
大阪オフィス/大阪府大阪市西区江戸堀1 丁目10 番1 号肥後橋第21 松屋ビル5F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

休日休暇
年間休日数:130日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:11日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)
育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% 夏期休暇(3日+2日(計画有給)※土日含む最長9日/7~9月で自由取得可)、年末年始(7 日)、慶弔休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後11日~最高21日)、育休・産休(※取得実 績あり)

◆社内制度・福利厚生
時短勤務:相談可
教育制度/ 資格補助:
・先輩社員・部署の者からのOJT
・UdemyやSchoo等の研修サービスのアカウント付与
・書籍購入費、外部研修参加費用等会社負担
通勤手当:有 全額支給
住宅手当:無
家族手当:無
残業手当:有
厚生年金基金:無
社会保険:健康保険:有、健康保険:有、雇用保険:有、労災保険:有
各種社会保険完備

福利厚生・その他
■出張手当(半日1,000円)
■宿泊手当(固定:首都圏14,000円/地方11,000円)※超過分は実費支給
■引越し手当:入社に伴い引越しが必要な方は最大20万円まで支給します。
2024年 ホワイト企業認定ゴールド取得!
2025年 マイナビAWARD「給与アップ企業賞」受賞!

寮社宅:無
退職金制度:有 勤続5年以上
定年:60歳 (再雇用制度あり)

応募必要条件

職務経験 1年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 無し
日本語レベル ビジネス会話レベル
最終学歴 高等学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須】

  • Webのバックエンド開発のご経験1年以上
  • 日本語はビジネスレベル(N2程度)以上

勤務地

  • 大阪府, 大阪市西区
  • 四つ橋線、 肥後橋駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 800万円
配属部署 アミューズメント開発本部 MCソフトウェア開発課
業種 インターネット・Webサービス

職種

  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > Webエンジニア