新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1533859 更新日 : 2025年05月17日

触媒品質保証 ◆世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業

採用企業 つばめBHB株式会社
勤務地 神奈川県, 横浜市緑区
雇用形態 正社員
給与 600万円 ~ 800万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

【ミッション】
世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、コアテクノロジーである触媒の品質保証業務を担っていただきます。

当社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させることが期待されています。この成長の鍵となるのが品質保証の重要なポジションです。

現在、第一世代触媒の量産化には目途を付け、事業としては初号機のアンモニア製造装置を上市する直前にまできていますが、更なる事業拡大と次世代触媒を用いた技術の進化を遂げるため、品質保証の分野で以下のミッションを遂行していただきます。
・量産化工程の改善:合理的な生産体制を構築し、製品の品質と性能を向上させる
・大規模生産の確立:触媒の大規模生産において、品質の一貫性と信頼性を確保する

品質保証の分野でリーダーシップを発揮し、他チームと連携しながら、海外展開や触媒開発に関わる様々な業務に挑戦し、当社の持続的な成長に貢献していただける方をお待ちしております。

【具体的な業務内容】

  • 触媒の品質検査基準を設定し、各ロットの品質を評価するための検査項目や測定方法を定める。
  • 製造された触媒の各ロットについて、設定した品質基準に基づき、定期的に品質検査を実施する。
  • 不良品が発生した場合、その原因を徹底的に分析し、製造プロセスや原材料に関する改善策を講じる。
  • 顧客からのフィードバックを収集し、品質に関する課題を把握して迅速に対応する。
  • 品質マネジメントシステムに基づいた品質管理システムを構築し運用する。

雇用形態
正社員
試用期間あり(3ヵ月)

【給与】 600~800万円
年俸制(賞与なし)
契約期間:期間の定め無し 
昇給:あり

【就業時間】
・9:00~17:15
・所定労働時間:7時間15分
・休憩時間:60分
・フレックスタイム制:あり(コアタイムなし)

【残業手当】
全額支給(管理監督者の場合は無)

勤務地
R&Dセンター(東京工業大学すずかけ台キャンパス内):神奈川県横浜市緑区長津田町4259番地 東京工業大学すずかけ台キャンパス内 S1棟/S4棟/S8棟
※1 自動車通勤は不可になります
・転勤:当面なし
・受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)

【休日・休暇】
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝・夏期休暇3日・年末年始12/29~1/3
・有給休暇日数:初年度入社月に応じ最大15日付与

【制度・福利厚生】
・社会保険:完備
・通勤手当:あり
・退職金:なし
・定年:65歳

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 基礎会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

必須スキル
下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・製品もしくは工業用材料の品質検査基準の設定および品質評価に関する実務経験
・品質検査の実施経験とその結果に基づく品質保証の実績

歓迎スキル
・品質マネジメントシステム(ISO9001など)の構築及び運用経験
・触媒開発:触媒反応条件最適化、触媒性能評価
・生産技術開発:触媒問わず化学製品全般
・不良品の原因分析あるいは製造プロセスや原材料の改善策を立案・実行する能力

求める人物像 
・当社のVision・Missionに強く共感が出来る方
・新技術に挑戦するチャレンジ精神旺盛な方
・部門内外を問わず周囲を巻き込みながら研究開発を推進出来る方

勤務地

  • 神奈川県, 横浜市緑区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 600万円 ~ 800万円
勤務時間 9:00~17:15
休日・休暇 完全週休2日制
業種 化学・素材

職種

  • 技術系(化学・素材・食品・衣料) > 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
  • 技術系(化学・素材・食品・衣料) > その他、技術系(化学・素材・食品・衣料)