本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | 日本ケッチェン株式会社 | 
| 勤務地 | 東京都 23区, 港区 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 500万円 ~ 700万円 | 
【募集要項 本ポジションの魅力】
<ポジション 石油業界向け触媒製品の技術営業>
 石油精製用触媒の技術営業担当として業務をお任せします。
顧客への提案のための技術的なヒアリングや開発部門との調整、顧客への納入後のデモ対応やトラブル対応、アフターフォローなどをお任せします。業務詳細は下記になります。
   主な業務内容は以下の通り
  ・営業担当への同行、顧客の問い合わせ対応や提案、ニーズのヒアリング、
       技術的対応、社内において技術検討、技術サポート(問題解決、アドバイス)
  ・新商品の提案
  ・工場との調整業務(研究開発部門、品質管理部門、製造部門等との調整)
※国内・海外出張あり(担当国によって場所・頻度は異なる)
 ■対象製品について
 同社の取り扱う触媒製品全てをお任せします。
 メイン製品としては石油精製用の水素化処理触媒となり、原油から不純物を取り除くために用いられます。国内外の大手石油企業に導入頂いています。
 <入社後の教育体制について>
 弊社営業メンバーがOJT形式でサポートを行い、営業同行等を通じて徐々に業務幅を広げて頂きます。
 また工場への見学等を通じて製品への理解をより深めていただけます。
 [当社・当社事業について ※必ずご一読ください。]
 ■企業について
  私たち【日本ケッチェン株式会社】は、親会社が日本を代表する総合非鉄素材メーカーになります。
  そういった背景もあり、待遇面及び福利厚生水準が大手企業と同じであり、非常に働きやすい環境が整っています。仕事はもちろんですが、自身のライフプランにの沿った福利厚生が備わっているため、安心して長く勤務できる環境を提供しています。(*雇用条件を要確認。)
 ■同社事業領域について
 石油をはじめとした化石エネルギーは先進国を中心に需要が下がっている一方で、同社の販売先である韓国、台湾、東南アジアでは依然需要が高く、2030年以降も需要が伸び続けると予想されております。
 そのため同社製品へのニーズは高まっており、必需品である石油をいかに環境負荷少なく精製するかを追求していくフェーズでございます。
 ■今後について
 まだまだ需要の高い石油精製触媒のみでなく、今後は他領域への事業拡大を画策しております。
 数十年後を見据えた新エネルギー領域の研究を進めており、事業化を目指します。
(変更の範囲:会社の定める業務)
------------------------------------
雇用形態 
 正社員(試用期間 3か月)
 期間の定め:無
給与条件
 月給制500万円~700万円
 月収: 250,000円~400,000円 / 月額基本給: 250,000円~400,000円
 賞与 年2回
 昇給 有(1月)
 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
 東京都 東京都港区芝浦1-2-1シーバンスN館20階
 最寄駅 JR山手 浜松町 駅から徒歩10分
 転勤: 当面無し
 在宅勤務・リモートワーク:相談可(週1日リモート・在宅)
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:本文参照
(勤務地変更範囲:会社の定める事業所)
就業時間
 8:40 ~ 17:40(休憩時間 60分)
 残業 月 0 時間 ~ 10 時間程度
 ・月平均残業は10時間程度となります。時差出勤制度があります。
休日
 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
 年間休日日数125日
 有給休暇、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇結婚、特別休暇、育児
 休業(男性社員の育児休暇の充実)など
 入社月から有休休暇が付与されます。
手当・福利厚生
 ・通勤手当:補足事項なし
 ・家族手当:1人につき5000円支給
 ・住宅手当:条件によって19,000円~53,000円を支給
 ・寮社宅:借上げ社宅制度(負担額は1~2万円程度)
 ・社会保険:補足事項なし
 ・退職金制度:補足事項なし
 ・定年:65歳
 ・育休取得実績:有
 ・その他補足:企業年金、財形貯蓄、確定拠出年金、親会社持株会制度など
| 職務経験 | 3年以上 | 
| キャリアレベル | 中途経験者レベル | 
| 英語レベル | ビジネス会話レベル | 
| 日本語レベル | ネイティブ | 
| 最終学歴 | 大学卒: 学士号 | 
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です | 
応募必要条件
・化学系エンジニアとして研究、開発、もしくは品質管理/保証等のご経験をお持ちの方
歓迎条件
・技術営業やテクニカルサポートのご経験をお持ちの方
・英語初級
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 500万円 ~ 700万円 | 
| 勤務時間 | 8:40~17:40(60分休憩あり) | 
| 休日・休暇 | 土日祝日休、夏季休暇、年末年始休暇 年間休日125日(詳細は会社カレンダーによる) | 
| 業種 | 化学・素材 | 
| 会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) - 外資系企業 | 
| 外国人の割合 | 外国人 少数 |