本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | 法律事務所ZeLo | 
| 勤務地 | 東京都 23区, 江東区 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 600万円 ~ 1300万円 | 
<ポジション 弁理士もしくは特許技術者>
 知財部門にて、企業の知財戦略のサポートをお任せします。
主な業務内容は以下の通りです。
<技術分野>
 電気・機械・ソフトウェア系等
【仕事のスタイル】
主な支援内容として、発明発掘を踏まえた出願・活用、ブランド保護戦略の構築と商標による保護、知的財産デューデリジェンスやIPOを見越した知財戦略の構築・運用、他社の特許や商標に対する侵害リスク評価を実施、既存の出願とビジネスとの関係性の評価などが挙げられ、包括的なサービスを提供しています。
そのほか、クライアントと他事務所をつなぐインターフェースとして、既存の国内外代理人とのコミュニケーションを代行したりや、知財ポートフォリオの管理も実施しています。
【組織構成】
弁護士のマネージャーと、8名のメンバーで構成されています。
弁理士4名(男性2名、女性2名)
特許パラリーガル1名(男性)
知財事務3名(男性1名、女性2名)となっております。
30〜40代の方が多く、平均年齢は38歳となっております。
----------------------------------------
雇用形態
 正社員
 試用・研修期間:3ヶ月 試用
 研修期間の条件:本採用と同じ
給与
 年収:600万-1300万円
 月給:375,000万~812,500万円
 ※残業代は別途規程支給
 ※上記の年収には賞与を含みません。
 昇給:年2回
 賞与:年1回※業績に応じる
勤務地
 法律事務所ZeLo・外国法共同事業:東京都江東区豊洲3丁目2-24
 東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」(1c出口)徒歩1分
 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「豊洲駅」徒歩6分
勤務時間
 基本 9:00~18:00 
 ★始業時間は8時~10時の間で15分単位で選択可能!  
 ※事務所による業務命令がある場合は除く。  
 (終業時間は始業時間に合わせて調整/実働8h・休憩)
 固定時間制 実働時間:1日あたり8時間
 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
休日休暇
 年間休日125日。完全週休2日制(土日・祝日)
 ・上記に加え夏季休暇5日 ・年末年始休暇・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇
 ◎連休の制約ナシ!   メンバーは自由に取得しています。
  ※夏季休暇は7~9月の間でお好きな日に5連休取得可能
  他、傷病休暇・子の看護休暇・特別休暇あり
手当/福利厚生
 【社会保険】
 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
 【福利厚生】
 ・交通費全額支給
 ・残業手当
 ・慶弔金支給
 ・健康診断
 ・各種手当(割増賃金手当/通勤手当/近距離手当)
 ・退職金制度
 ・コーヒーサーバー利用自由
 ・ソファ充実の休憩スペースあり
 【環境整備支援】
 ・各自必要な環境を整えるための備品購入費用
  【スキルアップ支援】
 ・書籍購入  
 ・セミナー自由参加  
 ・資格取得における各費用
  【交流支援】
 ・入所歓迎ランチ  
 ・月1回のランチ会  
 ・打ち上げ会における費用
職場環境
 オフィスは高層ビルの10Fで眺めもバッチリ◎
 ビル内にはオシャレなカフェ・レストランやコンビニ、ドラッグストアもあり、とても便利です!
 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 屋内喫煙可能場所有
| 職務経験 | 3年以上 | 
| キャリアレベル | 中途経験者レベル | 
| 英語レベル | 基礎会話レベル (英語使用比率: 10%程度) | 
| 日本語レベル | ネイティブ | 
| 最終学歴 | 大学卒: 学士号 | 
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です | 
応募必要条件
 ■弁理士資格をお持ちの方は下記条件が必須
 ・弁理士資格
 ・理系大 (機械、電気・電子、情報処理・通信、化学・薬学) 卒業以上
 ・特許事務所において3年以上の実務経験がある方
 ・電気・機械・ソフトウェアに関する実務経験がある方
 ■特許技術者の方は下記条件が必須
 ・理系大 (機械、電気・電子、情報処理・通信、化学・薬学) 卒業以上
 ・特許事務所において3年以上の実務経験がある方
 ・電気・機械・ソフトウェアに関する実務経験がある方
【求める人物像】
----------------------------------------
選考プロセス
 カジュアル面接(オンライン)→一次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 600万円 ~ 1300万円 | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00 ★始業時間は8時~10時の間で15分単位で選択可能! | 
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日・祝日) ■年間休日125日■リモート可 | 
| 配属部署 | 知財部門 | 
| 業種 | 法律事務所 | 
| 会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) |