本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | GienTech Japan株式会社(旧社名:パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社) | 
| 勤務地 | 東京都 23区 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 700万円 ~ 800万円 | 
【弊社について】
当社は中国発・全世界で42,000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。
2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しています。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してきましたが、今後は新たなステージに向けて「よりお客様の近くへ」をキーワードに、
付加価値の高いサービスの提供に注力していくため、仲間となっていただく方を募集します。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。
【業務内容】
・生命保険・損害保険向け、商品、数理関連業務を理解した上で、保険料、責任準備金に基づき、要求分析、システム要件作成、外部設計~本番リリース、全行程を担当、品質担保に向けた各種レビュー。
・開発リーダとして複数名の開発要員取りまとめ、および統括
・問題解決スキル/ロジカルシンキングスキル/コミュニケーションスキル
■勤務地:東京都
リモート頻度相談可
【社会保険】健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
【福利厚生】
 ・ライフプラン手当(確定拠出年金)
 ・定期健康診断
 ・結婚、出産お祝い金
 ・eラーニング
 ・技術資格取得補助制度
 ・外部研修受講制度
 ・入社に伴う転居支援(転居支度金10万円支給など)※規定あり
 ・社内イベント
 ・社員紹介制度
 ・社長のおごり自販機
 ・服装自由
【諸手当】交通費支給(上限5万円)、時間外勤務手当(月32.5時間以上)
【昇給・賞与】年1回の業績賞与(2-4月頃)
 ※平均支給額:1ヶ月分
| 職務経験 | 6年以上 | 
| キャリアレベル | 中途経験者レベル | 
| 英語レベル | 無し (英語使用比率: 75%程度) | 
| 日本語レベル | ビジネス会話レベル | 
| その他言語 | 中国語: 北京語 - ビジネス会話レベル | 
| N2以上保有または、日本での就労経験必須 | |
| 最終学歴 | 短大卒: 準学士号 | 
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です | 
【必須(MUST)】
1、データETL、python、Access開発経験
2、Azureシステム構築、マイクルサービス開発、システム運用経験
3、Javaなどフロント・エンド設計開発経験があればベスト
4、生命保険業務知識(商品、数理関連)
5、日本語がクライアントと案件、仕様ベースで検討可能レベル
6、自走力
7、中国語ビジネスレベル以上
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 700万円 ~ 800万円 | 
| ボーナス | 給与: ボーナス込み | 
| 勤務時間 | 9:00~17:30(実労働時間7.5時間)※フレックス勤務制度あり、配属先により変更の可能性あり ※残業:平均月20時間程 | 
| 休日・休暇 | 年休123日以上【祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、週休2日制(土日休み)】、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇 | 
| 配属部署 | 保険事業開発部 | 
| 業種 | SIer・システムインテグレーター | 
| 会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) - 外資系企業 | 
| 外国人の割合 | 外国人 半数 |