新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1478374 更新日 : 2024年06月12日

管理業務スタッフ(ファシリティ運用部)◆不動産業界でのご経験+ビジネス英語を活かす◆年間休日130日以上

採用企業 株式会社早稲田大学プロパティマネジメント
勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 550万円

ワークスタイル

残業少なめ

募集要項

主な担当業務内容
・学生寮、学生マンション、複合施設の管理運営に関わる業務全般(事務業務、入退去対応、契約更新、建物管理、委託先企業との調整、物件収支管理、募集活動他)
・複合テナントビルのプロパティマネジメント業務(テナント管理、収益管理を含む)
・建物施設、ファシリティにおける中長期修繕計画の策定、施工管理
・その他、社内外関係先との調整、事務全般

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル (英語使用比率: 50%程度)
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

職務経験
・一般賃貸物件における賃貸住宅管理業務経験のある方(学生寮、学生マンション含む)
・賃貸管理業務において英語対応での経験のある方
・ビルマネジメント、テナント管理経験がある方

資格要件
以下資格の内、いずれか 1 つ以上が望ましい
・賃貸不動産経営管理士
・宅地建物取引士
・日商ビジネス英語検定 1 級
・TOIEC 750 点以上

必須要件
・ビジネス英語ができる方(留学生対応にてメール・対面・電話での英語使用があります)
・Microsoft Word・Excel・PowerPoint:ビジネスレベル
*Excel に関しては、一般的な関数理解必須

求める人物像
・高い成長意欲をもって業務に真摯に取り組める方
・自ら考え、主体的に行動できる方
・ステークホルダーと円滑にコミュニケーションがとれる方
・社内のみならず、現業業務を実施するパートナー企業と協調性を持ち業務に取り組む方
・学生の成長に関わることに喜びを感じ、誠意・創意・熱意をもって業務を行うことができる方
・ホスピタリティ、サービスマインドのある方
・複数の業務を並行して担うことができ、丁寧かつ正確に作業を行える方
・業務改善意欲がある方

勤務地
東京都新宿区⻄早稲⽥1 丁⽬9 番 12 号 大隈スクエアビル 4 階

<アクセス>
東京メトロ東⻄線「早稲⽥駅」より徒歩約 12 分
東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲⽥駅」より徒歩約 2 分
※現場は東京都新宿区、豊島区、⻄東京市、世⽥⾕区、埼⽟県本庄市などです。今後の事業展開により増える可能性があります。

<転勤なし>*担当物件により、出張有

勤務時間
9:00~17:30(実働 7.5 時間/休憩 1 時間)
※⽉の平均残業時間は 20 時間程度です。

モデル年収例
年収 400 万円/30 歳
年収 550 万円/35 歳(サブマネージャー)
年収 730 万円/40 歳(マネージャー)

昇給・賞与
給与改定年 1 回
(4⽉/定期昇給制度を導入。年齢に応じて⽉給が上がります。)
賞与年 2 回
(6⽉・12⽉/昨年度実績:3.6 ヶ⽉分)

諸⼿当
◆時間外⼿当
◆出張⼿当
◆役職⼿当
◆家族⼿当(配偶者:1 万円/⽉ 第一⼦:5000 円/⽉ 第⼆⼦以降:4000 円/⽉)
◆住宅⼿当(1 万 4000 円/⽉)

休⽇・休暇【年間休⽇130⽇以上】
◆原則週休⼆日、休日出勤の場合、振休取得対応
◆GW
◆夏季/年末年始(各 5日)
◆有休(年間最大20日付与)
◆リフレッシュ休暇(勤続年数による)
◆産休育休
◆介護休業
◆慶弔休暇
◆早稲⽥大学暦で祝日出勤の場合平日休み

福利厚⽣
◆社会保険完備(雇⽤・健康・労災・厚生年⾦)
◆交通費全額支給
◆慶弔見舞⾦制度
◆退職⾦制度
◆オフィス内禁煙
◆定期健康診断(30 歳以上は人間ドック)

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 550万円
業種 不動産仲介・管理

職種

  • 不動産系専門職 > プロパティマネジメント
  • 不動産系専門職 > ファシリティマネジメント・設備管理
  • 不動産系専門職 > フロント・マンション管理
  • 不動産系専門職 > その他(不動産系専門職)
  • 総務・法務・広報 > 総務