新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1476852 更新日 : 2024年06月11日
デジタル技術を活用したプロセス変革に参画していただけるメンバーを積極採用中!

大手素材・化学メーカー社内IT 販売領域のシステム担当【SAPモジュールの開発・保守経験歓迎】ハイブリッド勤務

採用企業 株式会社クラレ
勤務地 東京都 23区, 千代田区
雇用形態 正社員
給与 750万円 ~ 900万円

募集要項

 ≪当社・本ポジションの魅力≫
  ●設立から95年以上、従業員数11,000人以上の国内を代表する素材・化学メーカー。
  ●米国をはじめドイツ、シンガポール、インド、中国など海外拠点(統括拠点・生産拠点・研究開発拠点など)展開。
  ●中期経営計画「PASSION 2026」に掲げている通り、DXを全社的に推進。デジタル技術を活用したプロセス変革に参画していただけるメンバーを積極採用中!
  ●グローバルネットワークの当社だからこそ、システムの統合や企画など積極的に推進。
  ●入社後、グローバル人材育成・DX人材育成などのキャリア形成のサポートするプログラムを実施。

 

ポジション 販売領域のシステム担当
 1.販売領域担当の一員として各種システム導入・保守の実施
  ・国内外の協力会社へのベンダーマネジメントや関係ユーザーとのコミュニケーション
  ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営

 2.IT活用プロジェクトの企画、実行
  ・販売領域担当の一員として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画、実行当面は販売領域での担当を受け持ちつつ、将来的には販売領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。

※将来、海外駐在の可能性があります。
 当社は北米・欧米・アジア圏などで統括拠点・生産拠点・研究開発拠点など展開しております。
 社内でのDX化が進む中で、各海外拠点のIT領域を担当するため駐在していただく可能性もあります 

 ◆入社後
 入社後しばらくはチーム内での役割として担当領域の運用・保守を担っていただく予定ですが、海外子会社へのSAP導入や国内へのSAP導入(国内専用にカスタマイズしたSAPのグローバル標準への切り替え)、各国の法制対応など、さまざまな業務運営を計画しております。ご希望やご経験に応じてプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。

 ◆英語での対応について
 海外対応が発生するため、日常的に英語を使用した業務が発生します。
 英語へ嫌悪感が無く、学習意欲をお持ちの方を歓迎します。

 ◆選考プロセス
 書類選考→面接(2回)→内定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●当社のDX/グローバル育成について
 クラレグループでは、グローバル人事ポリシーに基づき、拠点ごとに、業務上必要な知識・スキルの獲得と社員の自律的なキャリア形成をサポートする人材育成制度を運営しています。

 ■DX人材育成プログラム
 2023年からグローバル施策として開始。
 3段階のデジタルリテラシーレベルを設けて、それぞれに対応した育成カリキュラムを整備しています。

 ■グローバル人材育成プログラム
 多様な人材がグローバルに活躍できるよう育成プログラムを用意しています。
  ・英語力向上支援策
  ・短期駐在員派遣制度
  ・海外トレーニー派遣制度 など

  ■国内施策 クラレ人材育成制度
  ・階層別
  ・選抜型
  ・ビジネススキル・マインド
  ・自己選択型(自律的な能力開発制度/語学研修プログラム 他)
  ・キャリアサポート
________________________
雇用形態
 正社員(試用期間6ヵ月あり)

勤務地 
 初任地は原則として東京・大阪
 将来は、海外を含めた転勤、異動の可能性あり

 東京支社: 東京都千代田区大手町2丁目6−4 常盤橋タワー
 大阪支社:大阪府大阪市北区角田町8番1号 大阪梅田ツインタワーズ・ノース

給与
 想定年収 740万円~910万円
 基本給 40万円/月~41万円/月
 昇給年1回(4月)
 賞与年2回(4月、10月) ※昨年実績5.9ヵ月

勤務時間 
 本就業時間;9:00~17:45(実働7時間45分)、休憩時間;12:00~13:00(1時間)
 但しフレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
 残業時間;月10~20時間程度

休日休暇 
 休日:年間休日120~122日、完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始等
 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇ほか
 有給休暇初年度初日から15日(入社月により4~15日)、最大20日
 時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度

働き方制度・データ
 クラレでは従業員一人ひとりが、仕事と生活の両立をしながら健康でいきいきと働き、成果を発揮できるような職場環境構築のため、働き方改革を推進しています。
 ・働き方制度
 生産性の向上とワーク・ライフ・バランスの実現を目指し以下の制度を導入・運用しています。
 ・在宅勤務制度(12日/月 上限)
 ・フレックスタイム制度
 ・時間単位年休制度
 ・育児休職・介護休職取得者数・取得率(※株式会社クラレ 2023年度データ)
  育児休職者数:126名(男性115名 女性11名)
  育児休職取得率:男性83.3% 女性100%
  介護休職者数:6名

育児休職は、保育園入園時期を考慮し、子どもが1歳を超えても休職が必要と認められる場合は、子が2歳に達する日まで取得できます。また、男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。

 ・有給休暇取得率2023年度取得率:約91%
 ・離職率(2023年度 株式会社クラレ単体)
  自己都合退職:67名  離職率:1.51%

応募必要条件

職務経験 6年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 日常会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

応募必要条件
・大卒以上
・SAPモジュール(SD,MM)の知見を有する方
・システム関連の業務経験5年以上

【なお可(WANT)】
・SAPのSDまたはMM領域で要件定義を自力で進められること
・SAPの権限管理の経験を有する方
・SAPカスタマイズ経験
・製造業におけるソフトウェア製品選定、ベンダー選定の経験
・SAPアドオンプログラムの設計・開発の経験
・海外と円滑なコミュニケーションができる英語力(目安TOEIC600点程度)

勤務地

  • 東京都 23区, 千代田区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 750万円 ~ 900万円
勤務時間 9:00 ~ 17:45 (休憩時間 60分間、フレックス),但しフレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
休日・休暇 完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始 等
配属部署 本社IT部門
業種 化学・素材

職種

  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > SAP・ERP
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > その他、技術系(IT・Web・通信系)
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > ITコンサルタント
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > プロジェクトマネージャー
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > サーバ・運用保守

会社概要

会社の種類 大手企業 (300名を超える従業員数)