新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1471844 更新日 : 2025年09月17日
Flex Time | 年間休日 125日

【新卒/第二新卒採用】 研究開発職|教育制度充実!

採用企業 NEW 6/2024
勤務地 群馬県, 太田市
雇用形態 正社員
給与 350万円 ~ 500万円

ワークスタイル

フレックスタイム制

募集要項

募集対象
理系・工学系専攻で修士、または博士号を取得見込、もしくは取得済みの大学院生、あるいは卒業見込みの学部生(化学、材料、化学工学、機械、電気電子等。その他の理系分野の知識や経験も十分活かせます)

① 生産技術職(エンジニア)

各シリコーン製品(シリコーンモノマー、シリコーンポリマー中間体など)の製造プロセスを改善し、設備の導入や改善を行います。さらに、製造コストを削減し、品質と安全性を向上させる業務を行います。

● 製造プロセス・製造システムの合理化、環境配慮生産技術の改善等

● プラント設備、設備投資・改善・関連技術計画(短期・長期)の推進

● 品質・製造コスト・製造リードタイム・安全性の改善

● 他部門への技術援助

② 研究開発職

新規シリコーン材料の開発業務を担当します。お客様や市場のニーズを的確に捉え、原材料、製造プロセス、製品特性、評価方法、法規制などを多角的に検討し、新製品を生み出します。 

● 新製品、新規プロセス、新規技術の開発および既製品への新技術の適用を検討

● 製品に使用する材料の開発、新規原材料の発見と導入、試作品開発および量産化の検討

● 製品の特性評価方法の開発、特性評価、および品質改善

● 技術報告および品質、製造に関する文書作成、特許等の知的財産権の提案

● 顧客(営業部門を通して)および生産部門に対する技術的サポート

● 特許、セミナー、専門誌等を通じた、技術動向の調査

給与(2023年度実績)

博士卒年俸 4,940,000円 (月額 411,667円) 

修士卒年俸 4,244,000円 (月額353,667円)

学部卒年俸 3,860,000円 (月額321,667円)
※別途業績連動賞与あり その他 通勤手当、残業手当、時間外手当等あり

勤務地・勤務時間
〒373-8505 群馬県太田市西新町133  8:00-16:30(フレックス制度あり)

休日・休暇
● 休日 土日祝(完全週休二日制) 年間休日 125日(夏季、年末年始連休含む)
● 休暇 年次有給休暇(初年度は10日付与、翌年以降14日-20日(前年度繰越分と合わせて最高40日)、積立休暇、特別有給休暇(結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、ボランティア休暇等)

福利厚生 その他

  • 昇給年1回(4月) 賞与年1回(業績賞与) 
  • 社会保険完備、各種団体保険、交通費全額支給、退職金(確定拠出年金)制度、育児・介護休業制度、社内預金、財形貯蓄、人間ドック等補助金、永年勤続表彰制度、ベネフィットステーション(レジャー/宿泊施設/各種教育プログラムの割引等の福利厚生プログラム)
  • 教育研修 : 入社時研修、コンプライアンス研修、安全教育、現場実習、先輩社員による支援制度(指導、助言、相談等)

教育研修

● 新入社員研修(現場実習、安全教育を含む)、先輩社員による支援制度(指導、助言、相談)など、入社後、生産技術職と研究開発職で合同研修を行います。生産技術部門では座学はもちろん各製造現場での勤務を経験し、シリコーン製品の製造プロセスを学びます。研究開発部門では実践的な合成技術や分析業務を基礎から学び、シリコーンの基礎やその製品概念を身に付けます。

● On the Job Training (OJT)に加え、ワークショップ形式のプロセス改善会議や、経営戦略セッションなどを通じて、様々な部署と意見交換しながら生きたビジネスを学びます。また、海外拠点のチームとの合同プロジェクトや情報交換セッションに参加して知識を深めます。

● その他各種業務に必要と思われるトレーニングがあれば、上長に相談/承認を経て受講することも可能です。また、海外のサイトでの研修制度もあります。

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 新卒・未経験者レベル
英語レベル 無し
日本語レベル 流暢
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

求める人材

● チャレンジ精神が豊富で、明るく元気にコミュニケーションが取れる方

● 社内のルール、規律を遵守し、チームワークを大事にできる方

● 責任を果たし、仕事を通じて積極的に成長していく意欲のある方

● グローバルな環境で働くことに興味のある方
海外への異動は基本ありませんが、日常業務で英語を使用する可能性があります。

推奨レベル:中級程度 (TOEIC 600-800/CEFR B1/英検2級)

選考方法

書類選考(履歴書) 一次面接 → 適性検査(WEB)・二次面接(対面)

ご応募の際に日本語の履歴書の提出をお願い申し上げます。

勤務地

  • 群馬県, 太田市

労働条件

雇用形態 正社員
給与 350万円 ~ 500万円
業種 化学・素材

職種

会社概要

会社の種類 大手企業 (300名を超える従業員数) - 外資系企業
外国人の割合 外国人 少数