新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1468919 更新日 : 2024年06月06日
日産自動車株式会社での募集です。 商品企画・商品開発(技術系)のご経験のある方…

先端半導体技術開発(戦略検討立案/信頼性技術開発/故障解析検証)[EE2303]

採用企業 日産自動車株式会社
勤務地 神奈川県
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 850万円

募集要項

【求人No NJB2203146】
<職務内容/Main Tasks>
◆担当開発領域、役割
・次世代電子アーキテクチャ開発における先端半導体素子技術の調査検討および開発提案を行う
・車載電子ユニットの設計信頼性を精査する横断開発チームの中で半導体素子専門家として車両適合合否判断を行う

(2)具体的な担当業務内容
・最新半導体技術調査とその車載適合戦略検討立案
・先端高機能半導体及びパワー半導体素子の車載信頼性保証技術開発
・車載半導体素子及び受動素子の適合信頼性検討エンジニア
・開発及び市場故障機器の素子故障解析検証
・半導体素子製造プロセス前工程/後工程の品質確認

(3)職場環境・働き方
・3~4人の少数精鋭チームで課長や課長代理の下、同僚と連携し業務を遂行していきます。
・各人の専門性を持ちながらも、単独プレーではなく、同じ目標に向けて活発な技術意見を交流し、お互い敬い助け合いながら業務を遂行し、個人としても、チームとしても向上できる風土を目指しています。
・異なる文化や意見を受け入れながら、社内外問わず積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。

<アピールポイント(職務の魅力)>
◆やりがいなど
半導体素子の専門家として各OEMメーカ、Tier1/Tier2各素子メーカー等との対等な技術論議を通して、新たな知見や技術トレンド、業界ニーズを捉えた最新の車載電子アーキテクチャ開発に携わる事ができます。 少数精鋭チームの一員として、次世代車載電子ユニットに搭載される半導体素子の採用提案ができ、自分の提案が製品に適用される喜びを実感することができる職務です。
また自動車メーカーの代表として、業界をまとめた基準策定で活躍する可能性もあります。

◆将来のキャリア
・車載半導体開発エキスパート
・車載先端半導体設計を統括するマネージャー
・車載電子ハードウェア信頼性を統括するマネージャー

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 日常会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 高等学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

<MUST> 下記のような経験やスキルを活かし、活躍できる職場です。 ・半導体業界でIC設計開発、プロセス開発、DC/RF特性評価、信頼性評価、故障解析のいずれか対応経験 ・半導体素子の信頼性工学、電子回路設計工学、伝送線路設計工学の習読実務経験者 ・調達電子部品の導入採用検討評価の経験 ・車載電子電装サプライヤーでの素子信頼性開発の経験があれば良好 <WANT> ・半導体素子開発経験 ・海外での素子開発業務従事の経験 ・自動車業界での就業経験 ・車両電子電装システム開発経験 自動車業界経験あれば尚可 TOEIC:600 <求める人物像> ・何事からも学ぶ姿勢や意欲があり、初めてのことでも臆せず挑戦できる方 ・困難な課題にもあきらめることなく、取り組みを継続できる方 ・異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図れる方 ・相手の理解度を計り、共通認識になるまで論議を進めることが出来る方

勤務地

  • 神奈川県

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 850万円
勤務時間 08:30 ~ 17:30
休日・休暇 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます 4~6月入社:初年度17日支給 7~9月入社:初年度15日支給 10~12月入社…
業種 自動車・自動車部品

職種

  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 設計・開発エンジニア
  • 技術系(電気・電子・半導体) > アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)
  • 技術系(電気・電子・半導体) > 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子・半導体)