新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1466847 更新日 : 2024年06月13日
東証プライム上場/日本を代表するお菓子メーカー

役員秘書 女性社員多数活躍/残業月10h程度/フルフレックス/在宅勤務制度あり

採用企業 亀田製菓株式会社
勤務地 東京都 23区, 中央区
雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 550万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

ポジション:秘書
当社の社長の秘書としてスケジュール管理や業務サポート担っていただきます。

  • 代表取締役社長 COO 髙木 政紀

仕事内容
基本的には東京オフィスから業務を行って頂きます。

 1、スケジュール管理:月、週、日別のスケジュールを管理する仕事です。 
   (1)スケジュール(社内MT、社外商談・打合せ、取材)確認と本人連絡 
   (2)交通、宿泊等手配
   (3)取引先等管理
   (4)社内MT等への参加

 2、業務サポート:資料作成等の簡単なサポート業務
   (1)スピーチ原稿のチェック
   (2)社内資料作成

魅力/やりがい

  • 取締役の秘書として、取締役のスムースな意思決定をサポートいただきます。
  • スケジュール調整等を通じて、社内外の幅広い関係者と連携することで社会的な知見を増やすことができます。また、取締役の近くで接することで、経営者目線でものを見て業務プロセスを実感することができ、自身のキャリアの幅を広げることができます。
  • 当社は現在は米菓が中心ですが、食の分野を通じて事業拡大・地域拡大を図っている真っただ中ですので、事業を開拓するダイナミズムを、グローバルな経営目線で触れることができます。

■選考プロセス:面接回数: 3回
一次面接:人事+経営企画部秘書室⾧
二次面接:経営企画部部⾧
最終面接:代表取締役社⾧
※適性検査SPIあり

____________________________
雇用形態
 正社員(期間の定め無し)
     試用期間:試用期間3か月

年収
 想定年収 400 万円 ~ 550万円
 月給制
 賞与: 年 2 回 ( 2023年度実績: 2回合計で月給の4.75か月分 ) 、支給月7月、12月
 昇給:年1回(4月) 

勤務地
  グローバルライスイノベーションセンター:新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
  転勤:当面はなし
  出向:当面はなし
  受動喫煙対策:就業場所 全面禁煙

勤務時間
  8:50~17:30 (休憩時間 60分間、フルフレックス制度)
 残業: 月 10 時間程度
 在宅勤務制度あり(月5回まで)

休日休暇
  週休二日制
 日曜、祭日、盆休、年末年始、G.W、その他会社指定休日 ・有給休暇 年次有給休暇、
 特別休暇(慶弔、結婚出産、  リフレッシュ休暇など)
 有給休暇 :初年度 10 日 ( 6 か月目~ ) 

手当/福利厚生
 交通費:通勤実績に応じ全額支給
 社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
 手当:退職金あり、食事手当(新潟勤務外)・役職手当 ・技能、資格手当 ・在宅勤務手
 福利厚生:従業員持株会など ・施設/独身寮、社宅など ・教育制度充実

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 日常会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 高等学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須要件】

  • 秘書業務経験のある方もしくは総務業務の一部として秘書経験がある方
  • スケジュール管理能力
  • 基本的なPC操作能力

【尚可要件】

  • 電話やメールでやりとりが円滑にできるレベルの英語力

前職経験】

  • 秘書業務経験
  • 総務業務経験

【英語力】

  • TOEIC700点以上 歓迎

勤務地

  • 東京都 23区, 中央区
  • 日比谷線、 築地駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 550万円
ボーナス 給与: ボーナス込み
勤務時間 8:50 ~ 17:30 (休憩時間 60分間)
休日・休暇 週休二日制
配属部署 経営企画部 秘書室
業種 食品・飲料

職種

  • 事務・秘書・カスタマーサービス > 秘書
  • 総務・法務・広報 > 広報・IR
  • 総務・法務・広報 > 総務
  • 事務・秘書・カスタマーサービス > 営業事務
  • 事務・秘書・カスタマーサービス > その他(事務・秘書・カスタマーサービス)

会社概要

会社の種類 大手企業 (300名を超える従業員数)