本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 日本リージャスホールディングス株式会社 (三菱地所グループ) |
勤務地 | 大分県, 大分市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 450万円 ~ 600万円 |
2035 年までに、全国 1000 拠点へ!
日本のフレキシブルオフィス市場の需要は年々増加しています。
ご自身の成果に対し、年4回のコミッション
キャリアアップしたい方に、キャリアパスが用意されています。
インターナショナルな会社で、多国籍、男女ともに活躍!
産育休取得・復帰実績多数!
業務内容
営業
内覧ツアーの実施と新規契約のための交渉
新規顧客獲得営業
既存顧客の契約更新をするための交渉
顧客の支払い状況のチェック・収益管理
ファシリティの管理
担当するファシリティのサービスの品質維持・向上
レセプションスタッフ(コミュニティ・アソシエイト)のサポート
顧客の支払いチェックと収益の管理
営業:ファシリティの管理=8:2
<歓迎>
・新規開拓
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 基礎会話レベル (英語使用比率: 10%程度) |
日本語レベル | 流暢 |
最終学歴 | 高等学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
必須スキル・経験
営業または店舗での店長・副店長のご経験
MS Officeの使用経験
尚可スキル
日本語と英語のバイリンガル
求める人物像
顧客対応等における優れたコミュニケーション力、ホスピタリティ
親しみやすく、顧客との強い関係を築くことができる
皆の規範となる行動ができる。
前向きで熱意があり、急速に変化する状況に適応できる
問題意識を持ち、それらを解決する方法を見つけることに喜びを感じる
■雇用形態:正社員 ※6 ヶ月の試用期間があります。
この間の給与や福利厚生等の条件に変更はありません。
■給与: 現状年収やスキルを配慮しご判断させて頂きます
■勤務地:タイトル参照
※転勤はありません。逆に希望があれば、組織状況を踏まえて異動の相談も OK です。
<積極採用エリア> お問い合わせください。 全国 172 拠点で積極採用中です。
★U・I ターン歓迎!「転職を機に新しい生活をはじめたい・好きな街で暮らしたい」という方、お待ち しています。希望エリアを教えて下さい。また、上記を含め全国 44 都市に拠点を展開中。
■交通:拠点により異なります。
詳しい住所については、こちらからご覧ください➡https://www.regus-office.jp/base/
■休日休暇:《年間休日 120 日》
■福利厚生
■モデル年収例:※コミッション(賞与)により前後いたします
頑張り次第で年収1,000万円以上も。
※前職の年収を考慮いたします。※1/12を基本給として月々支給。
※上記には月5.5時間分相当の固定残業手当を含みます。残業時間超過分は別途超過残業手当を支給いたします。
■教育体制
▼まずは基礎研修で、事業を知ることから。 入社後は本社にて、1 週間程度の基礎研修を実施。当社が展開する各ブランドの特徴や事業 概要等、提案に必要な基礎知識を学びましょう。 また、社内で利用するシステムは海外製。使い方や機能が国内のシステムとは異なる場合も あるので、使いながら覚えていきます。
▼1 ヶ月程度で、営業としてデビュー。 基礎研修の後は、配属先の拠点へ。現場の先輩が、お客様とのコミュニケーションのとり方 や業務の流れ、オフィス内覧のアテンド等をレクチャーします。 1 ヶ月程度で目標を持ちデビューしますが、先輩がいつでも相談に乗ります。目標達成に向 け、積極的に挑戦してください。
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 450万円 ~ 600万円 |
ボーナス | 給与: ボーナス込み |
歩合給 | 固定給+歩合給 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月14時間以下 |
休日・休暇 | 土日祝日 |
業種 | その他(サービス) |
会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) - 外資系企業 |
外国人の割合 | 外国人 少数 |