新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1420327 更新日 : 2023年09月21日
イギリスに本社を置くエドワーズグループの日本拠点

【TMP 製品開発部 機械設計担当】英国を本拠地とするグローバル企業/真空技術世界トップクラス/年休127日

採用企業 エドワーズ株式会社
勤務地 千葉県, 八千代市
雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 800万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 服装カジュアル

募集要項

■職務内容:
ほとんどの大手半導体・液晶メーカーで使用される製造装置の主要構成製品として世界的に導入されている、当社の磁気軸受式ターボ分子ポンプ(真空ポンプ)の機械設計を行っていただきます。タービンブレード(回転翼)や他の機構関連部位の設計が主な業務となります。

■製品:
真空技術で世界トップクラスシェアを持つ当社の主力製品「磁気軸受式ターボ分子ポンプ」は機械式真空ポンプの一種で、タービンブレードを磁力によって浮上させ、音速を超えるスピードで回転させ、タービンブレードで一定空間の空気中の分子を叩き落とすことで、宇宙空間に近い真空レベルまで到達させる製品です。この製品には様々は先端技術が盛り込まれており、機械系としては、回転翼・固定翼設計・メッキ技術、シミュレーション技術(流体解析・応力解析・熱解析等)、材料技術(金属材料・複合材料)などがあります。主要マーケットである半導体業界は技術革新が非常に早く、半導体製造の根幹を担うエドワーズ製品への技術要求レベルも日々高まっており、我々開発陣は、性能的・コスト的にもお客様に満足してもらえる製品を実現すべく取り組んでいます。

■同社の特徴:
弊社はイギリスに本社を置くエドワーズグループの日本拠点であり、グループ全体では、磁気軸受式ターボ分子ポンプの他に、ドライポンプやロータリーポンプ、有害なガスを無害化する排ガス処理装置を開発しています。そしてエドワーズグループは、スウェーデンに本社を置くアトラスコプコグループの中で 2014 年から真空関連事業を担っています。
私たち日本法人の規模は約 400 名ですが、エドワーズグループは約 4000 名、アトラスコプコは34,000 人を超えるグループです。弊社は欧州系の外資系企業ではありますが、千葉県に本社・量産工場、長野県には修理ビジネスを主とする工場を持ち、51 年前から日本で事業を行っている会社です。外資系であることを気にされるかもしれませんが、私たちの経営は人材を長期的な視点で育て、それに伴って企業も成長していくという日本的なものと自負しております。

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

■必要なスキル、経験
・理系の大学出身
・機械工学(材料・材料力学・機械要素・流体力学)に関する基礎知識
・2D・3D CAD の操作および構造解析、応力解析等の実務経験を有する方
・補助的な業務だけでなく、主担当としての製品開発、技術開発の経験
・英語に対する苦手意識がないこと
(中堅)
・専門知識(コアとなる技術を持っている)
・作図、検図の経験
・プロジェクトリーダの経験
・量産化の経験(サプライヤー、他部署との折衝など)

勤務地 本社 (千葉県八千代市吉橋 1078-1 )
【上記勤務地最寄り駅】東葉高速鉄道線/八千代緑が丘駅 より徒歩10分
※業務内容に応じて週2日まで在宅勤務が可能です。

雇用形態 正社員
・試用期間 3 ヶ月

給与 月収:25 万円以上~50 万円
400 万円~800 万円(業績賞与ターゲット達成の場合)
※上記年収は目安であり、前給および経験を考慮して決定します。
※時間外手当別途支給 (一般職の場合)

昇給
昇給あり:年 1 回 (4 月)

賞与
一般職の場合:年 3 回(6・12・3 月)
※6 月・12 月は基本給1カ月分を各々固定的賞与として支給、3月はエドワーズグループおよび個
人の業績に応じた業績連動型の賞与となります。
管理職の場合:年 1 回(3 月)

待遇・福利厚生
時間外手当・通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形制度

なお、遠隔地に現在在住の方で入社に際して転居を伴う場合には、一定年数の住宅補助制度あり。e ラーニングや外部講習受講を推進する教育環境が整備されています。福利厚生制度を充実させるために、福利厚生代行アウトソーシングサービスと契約を結び、社員および家族の福利厚生をサポートしています。

休日・休暇
有給休暇 10 日~20 日(初年度:10 日(入社時期により変動)、6年後:20 日)
年間休日日数:127.5 日(閏年 128 日)
完全週休 2 日制(土・日)、祝日

GW 休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 他
2014 年より時間単位の有給休暇制度を導入、2015 年より計画年休取得を推進

勤務地

  • 千葉県, 八千代市

労働条件

雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 800万円
勤務時間 9:00~17:45(所定労働時間 8 時間 休憩時間 45 分 残業あり) 
休日・休暇 完全週休2日制 年末年始・ゴールデンウィーク・夏季連続休日あり
業種 電気・電子・半導体

職種

  • 技術系(電気・電子・半導体) > その他、技術系(電気・電子・半導体)
  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > プロジェクトマネージャー
  • 技術系(電気・電子・半導体) > 設計・開発エンジニア

会社概要

会社の種類 外資系企業