本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | NetEase Games |
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 1500万円 |
1. 新タイトル及び競合タイトルの分析、リリース・運営宣伝の把握、戦略方向の深堀と検討
2. 日本ゲームプレイヤーに対するユーザー体験(主にニーズ)のインサイト、開発段階によるユーザーテストや調査を行い、タイトルの改善策を提案
3. 日本ユーザーに対するディープインサイトやプレイ習慣等の調査、リリース・運営宣伝への支援
4. ゲームに関連性が強いエンターテインメント、サブカルチャーの特性や客層の把握、運営宣伝・マーケティングキャンペーンへの支援
職務経験 | 1年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
その他言語 | 中国語: 北京語 - ビジネス会話レベル |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須(MUST)】
●実務経験2年以上。ユーザーリサーチ、IT・ゲーム業界のコンサルタントまたはアナリストの実務経験があれば尚可
●ビジネスレベル以上の中国語・日本語スキルをお持ちの方、英語ができると尚可
●マーケティングリサーチの知識(e.x.インタビュー実施、アンケート調査など)SPSS・SAS・Excelでデータ分析ができる方
●SNS、アニメ、マンガ、ラノベ、ショート動画などの最新トレントやゲームに関する知識、熱情がある方
(個人のゲームプレイデータも応募時ご同封ください)
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 1500万円 |
業種 | ゲーム |
NetEase GamesはNetEase,Inc.(NASDAQ: NTES / HKEX: 9999) が設立したオンラインゲーム事業部です。中国本土や日本などを含む海外市場で、人気のあるスマホやPCゲームの開発及び運営を行っております。
高品質なオンラインゲームコンテンツを提供する世界最大級のゲームメーカーの1つとして、NetEase Gamesは世界中のスタジオの成長をサポートしながら、その過程で自社の知名度や存在感を高めております。
そして、自社の開発力や世界でも通用する研究能力を向上させるため、ブリザード・エンターテイメントやモージャンAB(マイクロソフトの子会社)のような世界的にも有名なゲームメーカーと提携し、人気のあるグローバルオンラインゲームの運営にも携わっております。
また、NetEase Gamesは、Blizzard(World of Warcraftの開発元)、Mojang(Minecraftの開発元)、Quantic Dream(Detroit: Become Humanの開発元)など世界で最もクリエイティブなスタジオと深いパートナーシップを築いています。