本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 武田薬品工業株式会社 |
勤務地 | 大阪府 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 650万円 ~ 1100万円 |
【募集部門の紹介】
医薬品、医療機器及び再生医療等製品(以下、「医薬品等」)の製造販売業者(GQP)として「市場に出荷する医薬品の品質を確保する」ことを組織の責務としています。自社の製造所、国内外の製造委託先、原薬・製薬の供給業者等の製造業者の管理監督や市場出荷した製品の品質保証に関する業務を担っています。
【担当するGQPの職務内容】
● 品質保証・品質マネジメントシステムの運営とその継続的改善
● 医薬品等製造販売業者の法令遵守に関わる事項
● 変更管理(新製品、製品移管及び継続的改善等)のプロジェクト業務
● 品質情報及び回収の処理 等
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
最終学歴 | 高等学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【応募要件】
● 医薬品等製造販売業及び/又は製造業にかかる品質保証業務の経験(3年以上が好ましい)
● 幅広い視野で広く社会に貢献したいという強い意志があり、いかなる困難な状況でも粘り強くやり遂げることができる方
● 学歴不問
【歓迎要件】
▼ 医療機器QMS、再生医療等製品GCTP又はGDPにおける品質管理・品質保証の業務経験
▼ プロジェクトマネジメントにかかわるスキル・経験
▼ 規制当局との業務経験
▼ 海外製造所等との英語での職務経験
▼ コミュニケーション能力及び問題解決力の高い方
▼ ビジネスレベルの英語力(TOEIC 700点以上が目安ですが、実務上のコミュニケーション能力を重視します)
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 650万円 ~ 1100万円 |
配属部署 | 製品保証グループ |
業種 | 医薬品 |
会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) - 外資系企業 |
「患者さんのために、これまで以上に何ができるか?」
タケダでは、全てがこの問いかけから始まります。
タケダは、これまで誠実さを基盤にイノベーションのため常に努力してきました。私たちの使命は、優れた医薬品の創出を通じて世界中の患者さんの健康に貢献することです。患者さんを中心に考え、今後も革新を生み出すために変化し続けます。
私たちの存在意義:タケダは、世界中の人々の健康と、輝かしい未来に貢献するために存在します。
私たちの価値観:タケダイズム
タケダイズムとは、まず誠実であること。
それは公正・正直・不屈の精神で支えられた、私たちが大切にしている価値観です。
私たちはこれを道しるべとしながら、「1. 患者さんに寄り添い(Patient)2. 人々と信頼関係を築き(Trust) 3. 社会的評価を向上させ(Reputation)4. 事業を発展させる(Business)」を日々の行動指針とします。
タケダイズムは、私たちはどのような存在か、いかに行動すべきかを示しています。
患者さんに寄り添い (Patient)
人々と信頼関係を築き (Trust)
社会的評価を向上させ (Reputation)
事業を発展させる (Business)
を日々の行動指針とします。