本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 株式会社サンギ |
勤務地 | 東京都 23区, 中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 700万円 |
「芸能人は歯が命」で知られる、サンギの美白歯磨きブランド『アパガード』。
美白高機能歯磨き剤市場では、売上NO.1のシェアを誇っています。これからも柔軟かつ大胆な発想で、商品と市場を創出しながら、美白高機能歯みがき分野のリーダーでありつづけることを目指しています!
近年では日本国内のみならず、海外での需要も年々高まっている当社ブランド。
これまで海外との契約関連業務は社長自身が主体となって行ってきましたが、増え続けるニーズに今後もお応えしていくために新しく英文法務担当を募集することになりました。
業界随一のブランド力を誇る安定メーカーで、あなたの経験やスキルを活かしませんか。
=======================================================
職務概要:
英文法務担当として、英語での契約書作成などの法務および総務・事務全般をお任せします。
具体的には。。
それと社員の働きやすい環境づくりに向けた社内の総務全般をお願いする予定です。
【入社後の流れ】
まずは商品やオーラルケアについての基礎を1~2週間ほどをかけて学んでいただくため、
入社時点での業界に関する経験や知識は不問。理解に応じて徐々に仕事をお任せしていきます。
=======================================================
メンバー構成:
本社の総務は現在4名のチームです。
これらの業務全てチームで行いますので、お一人にご負担がかかるということはありません。
ポジション&サンギで働く魅力とは?:
-------------------------------------
勤務地
中央区築地3-11-6 築地スクエアビル6F(本社)
日比谷線「築地駅」より徒歩1分
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間30分
※標準労働時間帯は9:00~17:30
給与
月給:29万円以上
※一律手当を含む
※上記金額は、最低保証給与
※経験・能力・前給を考慮
【年収例】
390万円/27歳/入社1年目(月給32万円+決算賞与 ※一律手当含)
450万円/30歳/入社7年目(月給35万円+決算賞与 ※一律手当含)
590万円/35歳/主任/入社12年目(月給46万円+決算賞与 ※一律手当含)
雇用条件
正社員
試用期間3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
昇給年1回
決算賞与年1回(勤続年数1年以上が対象)
交通費全額支給
退職金
財形貯蓄
社員持株
提携保養所利用
休日・休暇
年間休日136日 ※2021年度
完全週休2日制(土日休み)
祝日
夏期・年末年始/各5日
その他会社休業日(GWなど)
産前産後
育児・介護
有給休暇※時間単位有休有
慶弔
職務経験 | 1年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル (英語使用比率: 10%程度) |
日本語レベル | ネイティブ |
その他言語 | ドイツ語 |
ドイツ語は必須ではありませんが、ドイツの子会社がありますのでできる方は大歓迎です。 | |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
必須経験:
歓迎条件:
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 700万円 |
ボーナス | 固定給+ボーナス |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※標準労働時間帯は9:00~17:30 |
休日・休暇 | ◎年間休日134日※2022年度 完全週休2日制(土日、祝日、GW・夏期・年末年始休暇) |
業種 | 日用品・化粧品 |
会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) |
外国人の割合 | 外国人 少数 |
人と自然が持つ再生能力を高め、本来の健やかで美しい世界をサポート
サンギは、アパタイトを研究するアパタイトカンパニーです。
サンギは、バイオマテリアルでリン酸カルシウムの一種である「ハイドロキシアパタイト」を基軸に商品を開発・販売している「アパタイトカンパニー」です。
オーラルケア分野に限らず、ハイドロキシアパタイトの応用技術に専念した研究開発型の企業であり、アイディアを形にすることを優先するため、製造設備を持たず、開発した商品の製造を委託するファブレス企業でもあります。
歯みがき剤の他には、アパタイトは歯科材料やDDS(ドラッグデリバリーシステム/薬効成分の患部への運搬手段)、触媒、抗菌剤、食品、化粧品等、さまざまに応用される可能性を秘めており、私たちはこれらの可能性に挑戦しています。
World's longest selling Nano-hydroxyapatite
Enamel-Restorative Toothpastes
Sangi Co., Ltd. (pronounced “sun-ghee”) specializes in applications of the calcium phosphate compound hydroxyapatite, the natural, highly biocompatible substance of our teeth and bone.
As pioneers, we are proud to have developed the world’s first remineralizing toothpaste, using Sangi’s own proprietary hydroxyapatite, as early as 1980, and to have launched the world’s first nanotech toothpastes in 2003, by reducing the ingredient size from 3-figure to 2-figure nano-scale. We have gone on to develop a wide range of hydroxyapatites for use in various fields, including drug delivery systems, antimicrobial agents, industrial catalysts, functional foods and cosmetic products, in addition to dental materials.
Sangi takes its name from the three principles (“San-gi”) of Mencius: “The timing of the heavens, the riches of the earth, and the harmony of men.” Our motto is “Unbiased, uninsisting, unconfined” – inspiring us to be always open to new challenges and ideas. And our aim is to support the regenerative powers of people and of nature, to create a healthier, more beautiful world.