本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 公益財団法人日本英語検定協会 |
勤務地 | 東京都 23区, 新宿区 |
雇用形態 | 契約 |
給与 | 400万円 ~ 500万円 |
The Eiken Foundation of Japan seeks experienced writers/editors for full-time positions developing content for English-proficiency tests.
*position with a possibility of becoming permanent employee at some point in the future.
Duties:
Working environment:
The atmosphere in our office can be quite intense due to the high-stakes nature of the tests we produce. Successful candidates will be flexible and well-organized, thrive under pressure, meet deadlines, and care deeply about spelling, grammar, punctuation, and style. You will work as part of a team of committed, professional editors of various nationalities, gain expertise in language-test development, and further sharpen your writing and editing skills, all while directly contributing to English-language education in Japan.
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ネイティブ (英語使用比率: 75%程度) |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
Qualifications:
Compensation:
Monthly salary of 300,000 yen, two annual bonuses, paid annual vacation leave, overtime pay, commuting allowance, and other benefits.
Application materials:
Notes:
Short-listed candidates will be invited to attend an interview and complete a writing and proofreading test. The interview will consist of two sections: one conducted in Japanese and the other in English. Candidates who pass the first interview stage will be asked to attend a second and third interview.
Working conditions:
雇用形態 | 契約 |
給与 | 400万円 ~ 500万円 |
勤務時間 | Monday to Friday, 9:30 a.m. to 5:30 p.m. plus overtime as needed |
休日・休暇 | 125 days per year |
配属部署 | 制作部制作課 |
業種 | その他(教育・語学) |
会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) |
外国人の割合 | 外国人 少数 |
About the Eiken Foundation of Japan
Nihon Eigo Kentei Kyokai, or the Eiken Foundation of Japan (formerly the Society for Testing English Proficiency, Inc.), is a public-interest incorporated foundation established in 1963 and based in Tokyo, Japan.
Eiken produces and administers English-proficiency tests with the backing of the Japanese Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) and in cooperation with Japanese prefectural and local boards of education, public and private schools, and other leading testing bodies.
公益財団法人 日本英語検定協会について
実用英語を考える。
世界へ羽ばたく人材を、育てる。
私たち日本英語検定協会は、1963年の創設以来一貫して、 我が国の実用英語の普及・向上 を理念に掲げ、英語教育への貢献に努めて参りました。国内最大級の英語検定試験である「英検」は、55年以上に渡り英語学習者の生涯学習に寄り添い、現在では年間300万人を超える志願者数となり、累計志願者数は1億1千万人を超える、日本最大級の検定試験となっております。
グローバル化の進展の中、教育分野では英語教育改革の重要性が強く認識され、英語の4技能をバランスよく評価することや、小学校英語が教科化される等、英語学習の機運は益々高まりをみせています。
そうした環境にあり、英検は、年少者からシニア層まで、幅広い世代が生涯学習として取り組んでこられた従来の「資格検定試験」としての利用に加え、新たに「入試」に対応する試験としての利用が増えており、当協会の果たすべき社会的使命は一層高まっています。
これらの社会的要請に応えるべく、私たち英検協会では、より厳正・公平な試験実施の提供を追求して参ります。かつてないほどの“荒波”ともいえるこの変革期に、IT技術等も活用しながら数多くのプロジェクトを立ち上げ、スピード感をもって取り組んでいる状況です。
英語の検定試験を軸として日本の英語学習/英語教育に寄与する、ひいては日本人のグローバル化推進を実現していくことができる、チャレンジングな仕事です。熱意・やりがいをもって共に挑戦していただける人材を求めています。