本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 有限会社マックリン |
勤務地 | 東京都 23区, 品川区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300万円 ~ 500万円 |
====================
セールス&マーケティング アシスタント
====================
● 誰もが一度は耳にしたことがある有名ジュエリー
● ファッション雑誌に掲載されるような高級アイテム
私たちは数々の海外の有名ブランドを豊富に扱うマーケティングコンサルタント企業のグループ会社です。
本体では海外ブランドのジュエリー、機械式時計、健康食品などの輸入総代理を行っています。
業務拡大により、新規取扱ブランドのセールス&マーケティングのアシスタントを募集しています。
PC操作(Word, Excel, PowerPoint)ができればOK。
<SNSの知見を存分に発揮してください>
Instagramなど、今生活者の中で当たり前となっているSNS。
今回入社していただくあなたには「SNSの更新」などもお願いします。
ぜひ流行に敏感なあなたの知見を活かしてください!
■当社代表 : 麦野 豪 (Mugino Go)
「モンブラン」「オーデマ・ピゲ」「リヤドロ」など数々のラグジュアリー・ブランドのリポジショニングを手掛けて参りました。
それまでの経験・人脈を活かして、2019年より「オフィス麦野」を立上げ、様々な業界で企業やブランドのリポジショニング業務を請け負う。
「オフィス麦野」はすでに北米と台湾に拠点があり、今後マレーシアと香港それぞれ現地法人を設立し、海外進出支援の足掛かりを固めています。
https://www.officemugino.com/
【勤務地】
東京都品川区上大崎2-2-6
- 恵比寿駅(JR在来線)-9分
- 白金台駅(東京メトロ南北線)-12分
【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月)
契約社員、インターン、業務委託
【給与】
想定年収
給与:月給 20万 ~ 30万円
【休日・休暇】
完全週給2日制
【勤務時間】
フレックスタイム制
在宅勤務制度あり(入社1年後から)
【その他】
産休・育休・時短制度あり
社会保障完備
交通費実費支給
インセンティブ制度あり
福利厚生施設あり
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【応募に必要な経験・スキル】
・事務職のご経験が3年程度以上ある方
・PCスキル(Word, Excel, PowerPoint上級)
【歓迎する経験・スキル】
・デジタルマーケティング、SNS運用経験者
・ブランド品やファッションが好きな方
・第2外国語尚可
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300万円 ~ 500万円 |
戦わずして勝つ
究極のマーケティング戦略を専門チームがサポート
『戦わずして勝つ』ために、目指すことは至ってシンプルです。
「ナンバーワン」、または「オンリーワン」になれるポジションをクライアント様と一緒に見つけることです。それは、ポジショニングマップ上の二次元レベルではなく、ターゲット顧客の頭の中の空間におけるイメージ・位置づけに、時間軸を加えた四次元レベルでなければなりません。
当社はブランドマーケティングを得意としています。なかでも、リポジショニングを専門としています。これまで成功に導いた世界著名ブランドのリポジショニングの経験を活かして、事業領域、対象顧客の見直しにより、「ナンバーワン」、または「オンリーワン」になるべくブランド戦略の再構築、それによって、商品戦略・流通戦略・コミュニケーション戦略を策定・実行し、結果にコミットします。
また、これまでのラグジュアリー・ブランドの経験から、富裕層関連ビジネスにおいては、媒体・流通・顧客・オピニオンリーダーとの人脈を豊富に有しています。
海外事業展開、特にアジア圏においては自社ネットワークを構築しています。英語圏、中国語圏でのコミュニケーションや折衝は専門チームがサポートします。