新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1218268 更新日 : 2023年03月23日
1885年に横浜で創業したドイツ系商社。ヨーロッパの高品質な産業機械を日本へ!

【神戸】 法人営業 ※ヨーロッパ製産業機械の営業  若手人材歓迎!

採用企業 ウインクレル株式会社
勤務地 兵庫県, 神戸市中央区
雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 600万円

募集要項

ウインクレル株式会社は、135年の長い歴史を持ったドイツ系商社です。神戸と名古屋にも拠点を置き、乳製品・油脂、製菓、医薬・化粧品、プラスチック・印刷の日本の生活を支える各分野の産業機械・プラント機器をヨーロッパから輸入し、日本国内に販売する事業を展開しています。

新型コロナ拡大の影響下においても、医療・食品の分野は、多くのプロジェクトが進行中で、人の生活を根幹を支える分野、そして景気や世界の情勢に影響を受けない分野を基盤としています。

今回は、機械装置(乳製品、チョコレート、化粧品、製薬分野の製造機・充填機等)の輸入販売を行う当社の営業職の募集を行っています。今後の営業部門を担い、事業拡大への貢献を期待しております!

================================================

将来的には下記業務に携わっていただくことを目標としていただきます。

  1. ヨーロッパから輸入する産業機械装置の国内顧客(各分野大手メーカー)への提案営業
  2. 各種展示会(国内・海外)への参加、対応
  3. 導入作業(お客様に機械納入にあたって、国内設置工場に出向き、数週間~数か月エンジニアとともに導入作業を行う)
  4. 通訳、翻訳(海外の製造現場へ顧客をアテンド/海外製品の仕様書や営業ツールの翻訳/海外メーカーの営業担当に同行し、国内のお客様へ同行営業

■組織構成:神戸支店は営業3名、サービスエンジニア3名、事務2名が在籍しております。

当社では、入社された方にすぐ営業としての〝数字“を期待していません。なぜなら十分な商品知識や、業界の知識もない状態で、当社の扱う海外製の大型機械を営業することは難しいと考えているからです。入社後数年間は、じっくりと機械・海外メーカー・業界・現場の勉強をしていただく期間とし、上記の 2.~ 4. の業務を中心に携わっていただきます。ある程度の商品知識が備わった後、先輩・上司に同行し、チームで営業にご参加いただきます。

================================================

専門性を磨き、英語力を活かせる環境:

取り扱い機器は専門性が高く、求められる知識も専門的です。専門的な知識をもとにした営業なので、より提案力が求められます。また、機械は輸入商品になりますのでヨーロッパのメーカーの方が同行されたり、海外からの問い合わせが多くございます。機械の取扱説明書も英語となるため、英語は業務上必須となります。

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

必須条件:

  • 法人営業経験(機械系の商品をメーカー・商社で扱った経験)
  • 英語力(中級レベル、業務で英語の使用経験)
  • 普通自動車免許

語学力:
必要条件:英語中級
※海外メーカーとのメールのやり取り、WEBでの会議、客先訪問の際の通訳など使用頻度は非常に高いです。

勤務地:
神戸支店:兵庫県神戸市中央区御幸通3丁目1-17  小山ビル2階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>


勤務時間:
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度■上記は標準的な勤務時間の一例です。

雇用形態:
正社員
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

給与:
<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円~

<月給>
333,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


賞与:
年2回 6月、12月(平均5ヶ月)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

待遇・福利厚生:
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
確定拠出年金

休日・休暇:
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※担当プロジェクトによって休日出勤が発生します。その場合、代休と休日出勤手当が必ず支給されます。

勤務地

  • 兵庫県, 神戸市中央区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 600万円
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間休日日数121日

職種

  • 営業系 > その他(営業系)
  • 営業系 > 営業企画
  • 営業系 > 法人営業
  • 営業系 > インサイドセールス
採用企業情報

ウインクレル株式会社

【神戸】 法人営業 ※ヨーロッパ製産業機械の営業  若手人材歓迎! の求人情報 | 外資系求人・英語を使う転職・就職ならキャリアクロス

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下)

会社説明

創業者であるヤコブ・ウインクレル氏がドイツから来日したのは、日本が開国してから間もない1870年のことでした。もしヤコブ・ウインクレル氏が、1885年の創業から約150年後の今日でも、ウインクレル社が多くのお客様から信頼をかちとり、日本で事業を継続していると知ったとしたら、きっと驚くと同時に誇らしく感じるだろうと想像されます。

そして現在、事業を受け継ぐ私たちにとっても、日本で最も歴史あるドイツ系商社のウインクレル社の一員であることは誇らしいことです。
当社は、日本の海外貿易の起源となった、横浜・名古屋・神戸という都市に拠点を構え、明治・大正・昭和・平成と4つの時代を、あまたの困難(二つの大きな世界大戦や、戦前戦後の大震災、恐慌・オイルショック・バブル崩壊等の景気変動など)を経験しながら、乗り越えてきました。
創業初期は、ヨーロッパ・アメリカ向けに日本の様々な特産物や天産物を輸出する事業を展開し、その後は時々のニーズやマーケットの変化などを捉えながら発展させてきました。

そして現在の事業である医薬品・化粧品、食品、プラスチック、印刷産業に特化して、最先端の生産・包装機械、印刷機、生産プラント等をヨーロッパから輸入する商社としてお客様のご支援のもと、今の地位を確立しています。

また当社事業に欠かせないパートナーの欧州メーカーは、諸分野における世界規模のリーディングカンパニーであり、当社は彼らと長い年月をかけ親密な信頼関係を培ってきました。その欧州メーカーと日本のお客様の架け橋となることを目指し、当社では英語・ドイツ語に堪能な社員(営業・エンジニア・事務スタッフ)を組織しています。

スタッフ達は語学だけでなく、日本の「文化・伝統・ものづくりの精神」を理解しており、お客様のご要望を余すことなくメーカーへ伝達することに尽力しています。
“Good”(最高品質である)あるいは“No Good”(劣っている)― 日本の市場では多くの場合この両極の基準において評価されがちです。
これは世界の中でも最も厳しい基準であるといえますが、むろん当社が目指すのはお客様からの “Good”を頂くことに他なりません。
日本を代表するリーディングカンパニー(市場を牽引する大企業、特殊分野における優良企業)である、当社のお客様から信頼を得る為には、販売後のサービスに注力することが大切であると考えています。

当社は技術サービス部門に、営業部門以上に人員を配し、機械・電気の両分野に対応すると共に、プログラミングからプロジェクトマネージメントに至るまで幅広いサービスを現場にお届できるように努力しています。
これからも皆様と共に発展できますよう、成長への挑戦に邁進してまいります。