新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1212560 更新日 : 2023年03月22日
産業機械向け電気設計3年以上 / CAD製図経験者→歓迎します!

ダイヤモンド製造装置の制御機器設計・手配 ※フレックスタイム制 ※残業少なめ

採用企業 コーンズ テクノロジー株式会社
勤務地 東京都 23区, 江東区
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 700万円

ワークスタイル

服装カジュアル 残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

◎応募書類を拝見し、ご経験に応じて他ポジションのご案内も可能です。お気軽にご応募ください。

▼業務内容
「ダイヤモンド製造装置の制御機器設計・手配」


■具体的には、
・既存装置手配BOM作成・仕様書/取扱説明書作成
・既存装置改造設計・製図・外注先見積依頼・作業仕様書作成
・既存装置トラブル解析・設計・製図・作業仕様書作成
・生産終了品代替の選定・設計・製図・作業仕様書作成
・新型装置/新機能コンセプト企画・開発・設計・製図・外注先見積取得
・その他技術案件の設計外注先との技術打合せ・検討図作成・見積り取得
・評価用装置を用いた設計検証・機能実証実験
・電磁界ノイズ解析及び対策設計

募集理由:装置出荷の増加により、技術スタッフを増員します。

部門構成:
ダイヤ成膜装置部 18名(部長1名男性、副部長1名女性(※営業も兼任)、技術スタッフ11名男性、営業2名女性(※副部長含む)、営業事務スタッフ男性3名/女性2名)

レポートライン:
部長>技術リーダー>募集ポジション(セクションリーダー※管理職ではありません。)
※現在は、中途入社の社員が多いですが新卒も定期的に入っています。
※中途の皆様には大変、ご活躍頂いております!

■■ 直行直帰可能&フレックスタイム制導入中 ■■
残業も月平均10~20時間なので、プライベートとメリハリをつけて勤務できます。

コロナの状況に応じて出社/在宅勤務の判断をしております。(コロナ終息後に関しては未定)

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 基礎会話レベル (英語使用比率: 50%程度)
日本語レベル 流暢
最終学歴 専門学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須(MUST)】
☑ 産業機械向け電気設計3年以上
☑ CAD製図経験
☑ 回路図からの個片図作成経験
☑ アナログ・デジタル回路解析(読み解き)経験
☑ 電子回路設計計算経験

【歓迎(WANT)】
□ 産業機械向け機械設計経験5年以上
□ 真空装置設計経験
□ チームのマネジメント経験
□ 実用英語検定 準2級以上
□ 真空技術者資格2級以上
□ 産業機械製造現場経験
□ 産業機械/機械系トラブル解決経験
□ 各種加工・表面処理方法関連知識
□ CADソフトウェアによる構造シミュレーション

アナログ・デジタル回路、電子回路の詳細設計よりも、電源ボックスや各種制御ユニットを、市販機器類の組合わせとPLCソフトウェアとPCソフトウェアの組み合わせで実現できる方を希望します。

給与:年収 500万 - 700万円
※月例給28~40万円程度 (ご経験により調整します)
※賞与 年2回(6月、12月)
※昇給あり 年1回
※月例給に約30時間程度のみなし残業代(50,000~80,0000円)が含まれ
ます。

試用期間:試用期間あり。
ご入社から3カ月後末日まで試用期間がございます。
正社員登用は試用期間明けからとなります。
その間は「契約社員」でのご就業ですが、正社員前提のため今までご入社された方は全員正社員になられて活躍されています。
給与形態や就業時間で正社員との差異はございません。
尚、年次有給休暇の付与と退職金付与は試用期間明けとなります。

福利厚生:財形貯蓄制度、退職金制度、各種社会保険完備、慶弔金制度、フレックスタイム制度(諸条件あり)、ボランティア休暇・休職制度、自己申告制度、海外留学支援制度、団体長期障害所得補償保険

勤務地:東京都江東区常盤2丁目14番18号(深川ラボ)

選考プロセス:
①書類選考(履歴書・職務経歴書をお送り下さい。英文もあれば可)
(事前にオンラインにて会社やチームについてご説明することがあります)
②一次面接(部門関係者)+WEBによる能力試験(言語、数理、英語)
③最終面接(役員)+WEBによる性格適性検査

内定確定後
・雇用前健診

受動喫煙防止措置:
執務室内喫煙 不可
喫煙スペースが別途あるため、その区内では喫煙可

勤務地

  • 東京都 23区, 江東区
  • 半蔵門線駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 700万円
勤務時間 9時~18時 ※フレックス制度導入中(コアタイム10時~16時)プライベートと仕事を両立できます。
休日・休暇 原則週休二日制(土曜日、日曜日)、祝祭日、年末年始、年次有休(初年度12日、最高20日、前年度分のみ持ち越し可)、慶弔休暇、生理
配属部署 ダイヤ成膜装置部 技術チーム

職種

  • 技術系(電気・電子・半導体) > その他、技術系(電気・電子・半導体)
  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 設計・開発エンジニア
採用企業情報

コーンズ テクノロジー株式会社

ダイヤモンド製造装置の制御機器設計・手配 ※フレックスタイム制 ※残業少なめ の求人情報 | 外資系求人・英語を使う転職・就職ならキャリアクロス

会社説明

 

私たちコーンズの歴史は、1861年(文久元年)に遡ることができます。開国間もない横浜において、フレデリック・コーンズが日英間の貿易を開始したことがすべての始まりでした。その後、世界中から高品質で先進性のある商品ならびに文化を日本市場へ紹介させていただき、歴史ある外資系総合商社として歩んでまいりました。

現在では、自動車、電子部品、システム機器、産業機材、理化学機器、香料、キッチン用品、海図および海事関連書籍などの輸入販売に加え、損害保険、海損保険、損害鑑定など、広範な分野で事業を展開しております。

「先進性と高品質をご提供すること」これは一世紀半にわたり私たちが追い求めてきた企業理念です。この理念を胸に、私たちはそれまで日本にはなかった新たな「発想」、「技術」、「商品」に着目し、先進的でユニークな価値の創造を市場にもたらすことができたと自負しております。

そして創業155周年を超えた今日、私たちは次の時代を見据えています。先進的かつ高品質な商品・サービスを提供するという企業理念を継承しつつ、顧客満足度のさらなる向上をはかり、躍動感溢れる企業であり続けるべく、社員一同、より一層の努力を重ねてまいります。