本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 天野特許事務所 |
勤務地 | 兵庫県, 神戸市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300万円 ~ 1500万円 |
■職務内容:
・知的財産分野において弁理士として、国内外の特許明細書作成から権利化業務、鑑定・紛争等知財法務業務に携わります。またそれに付随した業務も行っていただきます。
■評価制度:
成果主義を基本とし「努力する人」「実力のある人」が報われる職位・給与体系を採用しております。貴方の力で、時々刻々と変わってゆく知的財産をとりまく状況に対応し、クライアントに喜ばれるサービスを提供してください。
■教育体制:
(1)教育カリキュラム
新人育成プログラム(3ヶ月コース)、ビジネスマナー講座等の統一研修に加え、OJTによる継続研修を用意しています。
(2)グループ制 明細書作成等は本来的には個人的作業ですが、弊所では3~5名のグループの合議により作業を行うこととしてします。これにより、明細書等のサービスの質の均一化や新人教育の効率化が図られています。
(3)翻訳の内製 現在、和文英訳及び英文和訳を所内の翻訳者が行っています。これにより、翻訳時のフィードバックが可能になり、言語的なスキルアップに貢献しております。
■社風:
当所は、新進気鋭の若手を中心とするアットホームでフランクな事務所です。各個が責任を持ち、担当の案件に対し真摯に向き合っています。一人一人が主役となることで、貴重な体験を積むことができ、法律や技術に関わるスキルアップが可能になります。
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区相生町1-1-18 富士興業ビル6F
神戸高速鉄道 西元町駅 出口すぐ
JR 神戸駅 徒歩5分
神戸市営地下鉄海岸線 ハーバーランド駅 徒歩5分
<転勤>
無
<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
【雇用形態】正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間であっても労働条件等に変更はございません。
【給与】
<予定年収>
300万円~1,500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~500,000円
<月給>
180,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収は経験スキルを考慮して決定します。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
【待遇・福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15000円まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新人育成プログラム(3ヶ月コース)、ビジネスマナー講座等統一研修、OJTによる継続研修
【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日)
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇等
職務経験 | 1年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 無し |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
弁理士資格をお持ちの方
■歓迎条件:
弁理士として3年以上の実務経験をお持ちの方
英語力あれば尚可
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300万円 ~ 1500万円 |