新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1179678 更新日 : 2023年06月08日
プロフェッショナル市場で培われた研究開発力

【リモート可】 化粧品ODM 営業・企画営業(化粧品・医薬品・消費財等の営業経験者 歓迎)

採用企業 山田製薬株式会社
勤務地 東京都 23区, 中央区
雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 500万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務

募集要項

【仕事内容】

化粧品・医薬部外品のOEM・ODM製品の企画、提案営業

新規クライアントの開拓、既存クライアントのフォロー
各部署と連携しながら、商品企画提案、価格設定、パッケージデザイン、納期調整まで、新商品上市の一連の流れをコントロールしていただきます。

【職位】スタッフ

【募集人数】2名

【募集背景】欠員補充

【応募条件】

  • 年齢不問
  • 職務経験:要2~3年以上(社会人経験3年以上の場合は職務経験2年以上)
  • 業界経験不問
  • 学歴:大卒以上
  • 英語力:不問

【求める経験・能力・スキル】

  • 営業経験者(業界不問)
    ※OEM受託営業経験者優遇
  • 化粧品、医薬品、消費財等の営業経験者歓迎

【勤務地】

東京都中央区日本橋2-1-14 日本橋加藤ビルディング3階

  • アクセス:東京メトロ「日本橋駅」徒歩3分
  • 転職・出向:なし
  • 受動喫煙対策:就業場所全面禁煙

【雇用形態】

正社員

  • 試用期間:6ヶ月
  • 月給制
  • 想定年収:350万円~500万円(月収:20万円~/月額基本給:20万円~)
    ※表記年収は目安です。年齢、経験を考慮して決定します。
  • 賞与:年2回(昨年実績:4ヶ月分)
  • 昇給:年1回

【就業時間】

9:00~17:30(休憩時間60分)

  • 残業:月10時間~15時間程度

【休日休暇】

年間休日120日

  • 有給休暇:初年度10日(6ヶ月目~)
  • 完全週休二日制
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 年次有給休暇
  • 出産休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇

【諸手当・福利厚生】

  • 交通費全額支給
  • 残業手当
  • 営業手当
  • 役職手当
  • 資格手当
  • 出張手当
  • 退職金制度
  • 各種社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【選考プロセス】

面接回数:2回

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 無し
日本語レベル 流暢
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

勤務地

  • 東京都 23区, 中央区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 500万円

職種

  • 営業系 > その他(営業系)
  • 営業系 > 法人営業
  • 営業系 > インサイドセールス
  • 営業系 > 営業企画
採用企業情報

山田製薬株式会社

【リモート可】 化粧品ODM 営業・企画営業(化粧品・医薬品・消費財等の営業経験者 歓迎) の求人情報 | 外資系求人・英語を使う転職・就職ならキャリアクロス

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下)

会社説明

化粧品ODMメーカー「山田製薬株式会社」は、明治43年(1910年)に創業した医薬品の製造販売業をルーツにもつ、化粧品・医薬部外品の受託製造メーカーです。

昭和48年に当社が製造を始めたアミノ酸系原料を用いたシャンプーは、現在では主流となった地肌にやさしい弱酸性化粧品の先駆け的存在となり、現在ではヘアケア分野をはじめ、オーラルケア分野、消毒液分野などでも高い評価をいただいております。

山田製薬は「健康で美しく、そして幸せ。」をモットーに、創業から100年以上にわたり培ってきた確かな技術とノウハウで、お客さまのビジネスアイデアを具現化いたします。

【高付加価値ODMを実現する山田製薬の7つの強み】
創業以来、山田製薬は多くのお客さまからご依頼いただき、医薬品、化粧品のODM・OEMに取り組んでまいりました。
めまぐるしい市場の変化に伴ない、多様化するお客様のご要望にお応えする山田製薬は、確かな技術とノウハウでお客さまのビジネスアイデアを具現化いたします。

  • 創業100年以上の歴史に裏付けられた信頼と実績

明治43年の開業から1世紀。漢方製剤分野や化粧品分野への進出を経て、山田製薬は今日まで歩んでまいりました。
豊富な経験から培った技術とノウハウは受託製造に関するすべてのご相談への対応を可能にし、多くのお客さまのビジネスパートナーとして長きにわたり信頼をいただいております。

  • 医薬品製造で培った品質管理態勢

医薬品GMPを準用した社内基準による高度な管理体制で、医薬部外品および化粧品の製造を実施しています。
原材料の受入から製品の出荷まですべての工程で検査を実施する体制にあり、社内で細菌試験室を有するなど、日本薬局方・微生物限度試験法に準じた試験検査が可能です。

  • 日華化学を母体に持つ基礎研究力

界面活性などの分野で国内屈指の研究開発力を誇る日華化学グループ。
基礎研究部門によって既存の製品の枠組みを超えて行なわれている長期的な研究の成果は学会でも評価され、製品にも活かされています。

  • デミ毛髪科学研究所との連携による処方開発力

毛髪科学分野で高い知名度と実績を持つデミ毛髪科学研究所。
同研究所がプロフェッショナル向け製品開発で培った多種多様な処方ノウハウを活かすことで、使用感に優れ、機能的な商品をスムーズに開発することが可能です。

  • 多種多様な製造ライセンスの保有

薬機法等の各種関連法令に精通したスタッフが、お客様のご要望をサポートしたします。
化粧品製造業のほか、化粧品製造販売業の許可も取得しており、許可申請手続き等も全て当社にお任せいただけます。

  • 様々な形状・サイズに対応可能な自由度の高い製造ライン

霞ヶ浦工場では、お客さまからご要望いただいた容量・包装・仕様に合わせて、製造ラインを自由に組変えて製造を行うことが可能です。
固定化された製造ラインとは異なり、包装仕様の制約も少なく、お客様のご要望に柔軟にお応えできます。

  • アルコール類等を取扱可能な防爆設備の完備

アルコール類の取り扱いには、消防法に基づく危険物製造所の許可が必要です。
本設備を有する化粧品・衣料品メーカーは数少なく、当社では一度に大量のアルコールを取り扱い、貯蔵することができますので、アルコールを含有する製品でも安心してお任せいただけます。