本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | Social Good Foundation株式会社 |
勤務地 | 東京都 23区, 千代田区 |
勤務形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 1200万円 |
私たちSocial Good Foundationは、「社会を良くする」というヴィジョンのもと、「ブロックチェーン時代のAmazon」を立ち上げようとしているスタートアップです。世界中のスマホユーザー40億人と、世界の大手ECサイト・リアル店舗をブロックチェーンでネットワークし、「世界最大級の仮想ショッピングモール」になることを目指しています。
2018年に創業、「買物をするだけで暗号資産が貯まり、社会貢献ができるスマートフォンサービス」を世界167か国(日本を除く)に提供しています。暗号資産ポイント還元事業者としてユーザー数は9万人で世界第1位(*)です(2020年5月末時点)。複数のブロックチェーン特許を取得しています。
この度事業拡大に伴い、新規部署を立ち上げました。スマートフォンサービスのグローバルマーケティング責任者として、以下のお仕事をお任せいたします。
<仕事内容>
・英語圏向けのスマートフォンアプリ(グローバル、コンシューマー向け)アプリのマーケティング・グロースハック責任者
・社長直轄で、責任者としてROASを意識したアプリマーケティング施策を実行して頂きます。
・デジタル施策全般、PR全般
・英語圏のマーケティングです。予算規模は10億円です。
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ネイティブ |
日本語レベル | 流暢 |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
・英語ネイティブレベル
・日本語N1以上
・大卒以上
・デジタルマーケティングやPRの経験3年程度
・Analyticsツールを活用するなど広告効果レポート作成経験・PR業務の経験と立案経験のある方
・Digitalメディア出稿、SNSでのPR実施
勤務形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 1200万円 |
ボーナス | 給与: ボーナス込み |
勤務時間 | 10時から19時(情勢に合わせて変更の可能性あり) |
休日・休暇 | 土日祝 |
配属部署 | マーケティング |
外国人の割合 | 外国人 少数 |
SocialGoodは、買物をすればするほど、資産が貯まり、社会貢献ができるサービスです。当社サービスを通じて、当社提携先であるアマゾン、アップル等で買い物するだけで、デジタル資産(暗号資産)SocialGood(略称SG)が貰えます。
暗号資産SocialGoodは上場承認済で、上場後は資産価格が変動します。貰った時よりも価格が下がれば当社が買取を保証、価格が上がれば市場で売却すればよいので、SGを貰った人は全員、経済的利益を得ることができます。
-なぜ、SocialGoodは社会を良くできるのか?
-SocialGoodの資産価値の上昇メカニズム(特許取得)
既に世界で8.5万人以上のユーザーにご利用頂き、「暗号資産ポイント還元サービス」としては世界No.1(*)です。あなたもSocial Good Projectに参加して、一緒に社会を良くしていきましょう。