本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | マシモジャパン株式会社 非侵襲的患者モニタリングテクノロジを開発・製造のグローバル医療テクノロジ企業 |
勤務地 | 千葉県, 市川市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 450万円 ~ 経験考慮の上、応相談 |
<企業使命>
「非侵襲モニタリングの普及に努め、治療レベルの向上と医療コストの削減を目指します」
当社はアメリカのカリフォルニア州に本拠を置く⽇本法⼈として、全国の医療施設や公的機関へ、医療機器の輸⼊販売などを⾏っています。医療業界は、どのような時代でも必要とされる、ニーズの絶えない業界。そのうえ当グループは、最先端機器をグローバルレベルで提供しているため、毎年”2ケタ規模”での成⻑率を実現しています。
今回はこうした安定基盤を誇る当社で、サービスエンジニアを募集致します。
お任せする業務は、患者様の脈拍やSpO2(動脈⾎酸素飽和度)を⾃動で管理・測定し、ナースステーションでの集中管理を実現するシステムの導⼊、メンテンナンスなどです。
このシステムは、電⼦カルテやナースコールとの連携もできるため、患者様に異変があれば医師や看護師へ即座に通知し、世界的医療メーカーである当グループの独⾃技術により開発された⾰新的なシステムで、医療現場の負担軽減にもつなげています。
当社のサービスエンジニアは、医療業界を救うきっかけにもなる存在です。あなたも盤⽯の安定性のもと、⾼い社会貢献度を感じながら働いてみませんか。
【職務内容】
世界的医療メーカーの日本法人でのサービスエンジニア。機器の導入やメンテナンスをお任せします。
サービスエンジニアとして、医療機器の導入やメンテナンスを中心に手掛けていただきます。
【具体的な仕事内容】
◆全国の医療施設へ訪問し、システムの機能説明~導入方法の打ち合わせ
◆導入の実施(エンジニア2~3名と協力して行います)
◆導入後の使用方法の説明
◆導入済みの設備や機器の修理・メンテンナンス・問い合わせ対応
<導入する医療システムは>
私たちが導入する医療システムの1つ、『SafetyNetシステム』の導入やメンテナンス。患者様のSpO2(動脈血酸素飽和度)や脈拍などをナースステーション等で集中管理することができ、電子カルテやナースコールなどの病院システムとの連携も可能なシステムです。
独自の技術を用いた画期的なシステムであり、その導入・メンテナンスを手がけるエンジニアは、患者・医療従事者の双方の負担軽減に大きく影響を与える存在です。
看護師の方の負担が減れば、きっと患者に寄り添える時間も増えるはず。そんなやりがいを日々感じながら取り組めます。
世界的な医療メーカーの経営基盤のもとで、安定しながらも確かな貢献性を実感しながら働ける当社のエンジニア。きっとやりがいを感じていただけるはずです。
<専門知識も自然と身に付きます>
医療機器に関する専門知識が自然と深まるため、エンジニアとしてのキャリアアップを図ることができます。
-------------------------------------------
チーム組織構成
-------------------------------------------
配属となるチームでは、現在3名のスタッフが活躍中。
前職の業界は様々で、医療現場での仕事は初めてというスタッフばかり。入社後は先輩社員がOJTで仕事の流れを指導していきます。
先輩との距離も近く、いつでも質問・相談できる環境です。
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | 流暢 |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
必須(MUST)
【業種・職種未経験歓迎】◆学歴不問◆※サービスエンジニア経験者は優遇します!
≪下記に当てはまる方は尚歓迎です!≫
◇サービスエンジニア経験者(医療関連の方歓迎)
◇ネットワークやサーバ関連のエンジニア経験者
◇英語に抵抗がない方
◇ネットワークシステム構築・保守・監視・運用(障害時対応含む)のいづれかのご経験
(設計経験があれば尚良い)
◇Linux技術者認定資格 LPIC もしくはUNIXでのご経験
◇Cisco技術者認定 CCNA<CCNP<CCIE
◇HL-7 (Health Level Seven) の通信仕様について使用経験
◇SQL、Java、C++などのプログラミング経験
【雇用形態】
正社員
【待遇・福利厚生】
【休日休暇】
年間休暇120日以上
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 450万円 ~ 経験考慮の上、応相談 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8H/休憩1H) 平均残業時間:月5H程度 ※原則定時退社 |
Closer to the Heart
マシモジャパン株式会社は米国マシモコーポレーションの日本法人として2001年4月に設立されました。自社製パルスオキシメータ、センサの輸入、OEM関連販売促進活動など、「非侵襲モニタリングの普及に努め、治療 レベルの向上と医療コストの削減を目指す」という行動指針に基づき、最先端の医療技術を提供するための さまざまなサポート業務を行っております。
米国マシモコーポレーションは、1989年にJoe KianiとMohamed Diabの2人のエンジニアによって設立され 2019年に30周年を迎えました。マシモ社は革新的な生体信号処理技術による体動、低灌流に強いパルスオキシ メータの開発に成功し、精度の高い非侵襲モニタリングを医療現場に提供し続けております。また、パルスオキシ メータ単体機の供給に加え、世界各国のモニタメーカーにマシモSET®のライセンス供与を行っております。
数名の社員と小さなオフィスからスタートしたマシモジャパン株式会社 は、2016年4月に設立15周年を迎えました。現在、社員数は70名を越 え、お客さまのニーズに沿った複数の専任チームも立ち上げております。 これもひとえに皆さまからのご支援ご厚情の賜物と心より御礼申し上げ ます。今後も日本国内及びアジア各国へ最新の非侵襲モニタリングを医療現場に提供することにより、患者さまの安全を守り、医療の向上に貢献するための努力を重ねてまいります。