本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 900万円 ~ 1200万円 |
□概要
グローバルに関わる多種多様な案件をご対応いただく方を募集します。
海外M&Aや買収後のPMIに関すること、グローバルの人事制度構築、海外での会社設立手続きやその他様々な案件をお任せいたします。
業務は、会計・法務・人事・戦略等々多岐に渡り、
CFO直下で経営判断にも関わりながら仕事をしていただくことになりますので
経営に関わる重要事項を間近で経験することができます。
いずれは海外コーポレート部門の責任者として組織をけん引していただきたく幹部候補としての採用になります。
□仕事内容
<海外(グローバル)経営企画・事業企画業務を中心に、幅広い業務をお任せします>
積極的な業績拡大、事業拡大を続けているクロス・マーケティンググループ。
現在、東証一部上場を経て、国内外に多くの子会社を有するグループへと成長しました。
経営管理体制強化が求められているため、多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。
特に海外事業は、グループ売上高の30%超にまで成長してきました。
しかしながら、急速な成長とM&Aによる拡大のため管理体制、事業支援体制が十分でないのも事実です。
今回、海外事業に関わる経営管理・経営企画ポジションを採用し海外事業のさらなる発展につなげていこうと考えております。
【お任せする業務】
・海外子会社における、経営管理・経営企画全般
-経営数値を分析し、問題点の抽出、改善策の提案及び実行支援
-海外子会社の事業戦略策定支援(戦略ターゲット、商品開発支援等々)
-その他改善全般(生産性向上施策、粗利改善施策等々)
・海外子会社管理に関わる、経営課題の解決、仕組み化・効率化全般
・海外子会社内部統制、ガバナンス強化
・海外コーポレートチームの統括・マネジメント
職務経験 | 6年以上 |
キャリアレベル | エグゼクティブ・経営幹部レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須条件】
・海外事業会社の経営管理業務の実務経験2年以上
・管理会計の経験がある方
・企画系業務(経営企画、営業企画、事業管理など)における数値管理、分析ができる方
・Excel/Power pointなどのオフィスツールを使って各種分析や報告資料の作成が出来る方
・国内外の会計、税務に関する基礎的な知識を有する方
・ビジネスでの英語使用経験のある方
・海外出張に抵抗のない方(新型コロナウイルスの状況が落ち着き次第海外出張があります。)
・事業責任者、経営層とのコミュニケーションが取れる方
【歓迎要件】
・事業会社での経営企画業務のご経験のある方
・事業会社で海外赴任し、現地法人のマネジメントに関わったご経験のある方
・経営分析、事業分析のご経験のある方 など
<求める人物像>
望ましい人物像は、謙虚でフットワークが軽い方です。
様々な国、宗教、文化の人たちと経営レベルのコミュニケーションをしますので現場との信頼関係を築くことができること、かつ物怖じしない胆力と冷静さも必要となります。
問題点を指摘するだけではなく、改善策の提案・実行など、ジブンゴトで業務にあたれる方を求めています。
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 900万円 ~ 1200万円 |
勤務時間 | 09:30〜18:30 ※フレックス制度あり |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 週休2日制(土日祝) 、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇 など |
配属部署 | 管理部門・事務・企画 |
会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) |
SCYLOG株式会社(サイログ)は、ITコンサルティング、SAP社ERP保守運営サービス、ITアウトソーシングを実施しております。
プロジェクトマネジメント、オフィス移転、ITサポートなどお客様のご要望に合わせたサービスを提供しており、主に多くの外資系企業のお客様とのお取引で豊富な実績を持っております。SAPアプリケーションの運用保守、改善要望・追加開発の実施、コスト最適化・低減のご提案などのSAP社ERP保守運用サービスに注力しています。全てのサービスはマルチリンガル(日本語・英語・中国語など)で対応が可能ですので、日系企業の海外導入、外資系企業の国内導入に関してもご相談ください。
全てのサービスはマルチリンガル(日本語・英語・中国語など)で対応が可能
日系企業の海外導入、外資系企業の国内導入に関してもご相談ください。
サイログが携わるプロジェクトは、主に3つの種類に分類することができます。
1. 日系企業の国内導入
日系企業の国内導入。日本全国で対応が可能です。複雑なビジネスプロセスや日系企業ユーザーのハイレベルな業務・システム要求に応えます。
2. 日系企業の海外導入
日系企業の海外拠点導入。日本本社の要件をとりまとめ、それを海外現地法人に展開します。現地の法的・会計要件を踏まえ、海外ローカルパートナーと連携を支援致します。
3. 外資系企業の国内導入
外資系企業の日本法人への導入。海外親会社や日本法人の外国人トップマネジメントとのやり取り等を円滑に行い、比較的短期間でのプロジェクト完遂を行います。多言語対応可能。
【各種サービス】
ERP運用保守サービス
社内には、アジア各国出身のマルチリンガルのマイクロソフト認定コンサルタント、プロジェクトマネージャーを多数擁しておりますので、日本国内に留まらず、幅広いグローバルプロジェクトサポートが可能です。
プロジェクト・マネジメント
サイログのプロジェクトマネージャーはPMP資格を持つプロフェッショナルであり、国際的なプロジェクト業務経験を持っています。
ITコンサルティング
業界知識と経験に基づいたビジネス分析と戦略の立案支援
プロジェクトマネジメントとポートフォリオマネジメントモデルの提案と構築
マルチリンガルPM、PMOがサポート