CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | igus K.K. |
Location | Available across Japan |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4.5 million yen ~ 8 million yen |
★アピールポイント
独/イグス社製品のケーブル保護管(エナジーチェーン)及び電線の提案営業をお任せします。今回は2名の募集で、担当エリアは①静岡~関東エリアの中から、②全国どちらでも可(候補者様の居住地・ご希望等を考慮し決定)で、ご入社後に適性等を見て決定していきます。
=============
ケーブル保護管・電線の営業
=============
■主な業務内容は以下の通りです
顧客の仕様・用途を理解し、製品提案から価格納期交渉への対応、受注までを結び付けて頂く役割を担います。顧客は、各種機械メーカー(工作機械、ロボット、半導体製造装置、港湾クレーン、溶接機械、自動倉庫、包装商品機械、自動車・半導体等の製造工場等)です。
基本的には自宅から通う直行直帰スタイルで営業活動をし、出社はほとんどありません。
エナジーチェーンは可動ケーブルの寿命を延ばし、動力/データ/信号を機械や装置に確実に供給する機械の要です。モジュラー式デザインのため組み立ても簡単で、薬品に対する耐性だけでなく、小さい曲げ半径にも対応でき、限られた設置スペースと同様に、大きく重く堅いケーブルやホースの収納にも理想的です。
製品選択肢の多さ、価格、納期と競合企業に対しての差別化は明確であり、その「高付加価値」からリピート率、引き合い率も高い商品群です。自身の提案力で製品のさらなる拡販を目指すことが求められます。顧客製品の仕様・用途を理解し、開発提案から価格・納期交渉への対応、受注まで一連の流れを包括的に管理する職務で、責任に応じた裁量が委ねられます。
入社後は、製品知識を身につけるためにヘルプデスク業務を経験し、その後外勤営業として顧客先への訪問や顧客からの問い合わせの対応をします。ヘルプデスクやインサイドセールス部門も整備されており、営業担当は顧客への提案業務などの重要な業務に専念しやすい環境が整っております。
・仕事のやりがい:
顧客先の仕様に応じた提案のためにその用途を理解し、それを基に自社製品を使用した企画を作り、より良い機械、サービスを提案するといった職務であり、大きなやりがいを感じることができます。なお、報酬はやればやっただけ報いる方針で、例えばプロダクトセールスと協力して一緒に営業活動を行い受注に至った場合は、双方に成績がカウントされる仕組み(ダブルカウント)になっています。営業のインセンティブは上限を設けずに支給しておりますので、過去には年収以上のインセンティブが支給された事例もあり、やりがいのある環境が整っております。
【当社について】独で1946年創業の可動部向け樹脂製品のリーディングカンパニー。無給油・メンテナンスフリーで使用できる高性能ポリマーベアリングをはじめ軽量で革新的な製品を日本市場での取り扱いを拡大させています。弊社製品は工作機械等中心に利用されていますが、身近な設備(例えば自動車、レジャー施設の遊具、ゲームセンターのクレーンゲーム機、飛行機の客席シートのヘッドレスト等)にも採用され、汎用性が非常に高いです。母体は外資企業ながらも、すでに日本法人として30年が経過し、外資系の良いところ、日本企業の良いところを併せ持った会社です。社長は一度入社頂いたら育てるという考えであるため、離職率が低いです。
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Daily Conversation (Amount Used: English usage about 10%) |
Minimum Japanese Level | Native |
ドイツと連絡を取ることがありますので、英語に抵抗が無いレベルの方。 (英語メールができればOK) | |
Minimum Education Level | High-School or Below |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
■応募必須条件
必須:
・何らかの工業製品(部品・装置等)の営業経験。
歓迎:
・理系のバックグラウンドがおありの方。
■求める人物像:
・自己管理能力のある方。
・状況を的確に把握でき、対策を検討し、社内の協調を保ちながら、営業活動を実行できる方。
・世間の既成概念・商習慣にあまり囚われない方。
・チームワークを大切にしながらも自分で前進しようという意欲のある方。
・ロジカルな考え方ができる方
・宿泊をともなう出張が可能な方
■その他の要件:
地方で開催される展示会への出展や、担当エリアによっては宿泊出張が生じますので、宿泊出張が可能であることは必須です。(※出張手当有り)
営業でありながら話すことが苦手でも、お客様の話を聞くことが得意だったり、聞き上手な方は大歓迎です。
■選考方法:
1次面接(Web):部長面接、技術テスト(図を見て正解を一つ選んでいただくもので、計算問題など複雑な内容ではありません。時間は25分で5択のテストとなります)
2次面接(対面):社長面接
■■ 勤務条件 ■■
【雇用形態】正社員
【給与条件】想定年収:450万円~820万円 (これとは別に営業インセンティブあり)
【教育制度】
・入社後は東京本社で3~6ヶ月(最長1年)程度研修の実施
※通勤が難しい場合はマンスリーマンションを会社が用意
・英語学校学費補助制度有り(試用期間中は対象外)
【福利厚生その他補足事項】
・社用車貸与(ガソリン代支給)、駐車場代支給
・コーポレートカード貸与
・ノートパソコン、 データ通信SIM,iPhone貸与
・英語学習費用の補助あり
・永年勤続表彰
・健保組合経由での保養所利用、ラフォーレ倶楽部優待、スポーツクラブ優待あり
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4.5 million yen ~ 8 million yen |
Work Hours | 8:45~17:00(所定労働時間7時間15分) |
Holidays | 年間125日(土日祝・夏期・年末年始) |
Job Division | ECS営業部 |
Industry | Machinery |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) - International Company |
Non-Japanese Ratio | (Almost) All Japanese |