CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | Headspring inc. |
Location | Tokyo - 23 Wards, Shinagawa-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 7 million yen |
AnandグループのJV立ち上げ、製品開発
=============
車載向けHWSWエンジニア
=============
主な業務内容は以下の通り
※以下、強みはどれでもOK
1.ソフトウェア設計・開発(変換器制御、モータ制御)
2.ハードウェア設計・開発(回路設計・基板設計・構造設計)
3.システム設計・開発
後に、海外向けBEMS(弊社電力融通システム搭載)の展開がある予定
※電力融通システムとは
精度や高速応答(1000の1秒)が求められるパワエレ開発に対応した直流回生電源(biATLAS)で培った高速電力制御技術(Real-Time Stabilizer)を高速電力制御コントローラ(biPYXIS)に搭載。様々な、機器を接続できるシステムで急激な負荷変動に対応する。
車載HW: パワーエレクトロニクス関連製品の回路設計
・電気回路または電子回路設計の経験
・電気回路、電子回路の知識
車載SW:パワーエレクトロニクス関連製品の制御ソフトウェアの開発
組み込みソフトウェアの開発経験、もしくは制御理論の知識および実践の経験
取り扱い製品
・EV開発を推し進めるための直流回生電源(バッテリ充放電評価、モータ開発、インバータ開発)
・蓄電システム・EV 充電器・太陽光発電等を連動させ電力融通を最適化するパワーシェアリングシステム
・パワーエレクトロニクスの開発を簡単にするラピッド・プロトタイピング・ツール
《創業のストーリー》
同社を創業した代表取締役の星野修氏は、パイオニア株式会社の国際本部を経て、リチウムイオン電池のトップメーカである日本電池(現GSユアサ)に入社。その後、ベンチャー投資、JV設立業務を経て、ベンチャー企業の経営に10年以上携わる。8ヵ国での会社設立・立上げ経験と民生品から産業機器の幅広い製造業の経験を活かし、2014年に”新興国向けの地産池消型のエネルギーシステムの提供”を目的とした、グローバルなオープンイノベーション企業ヘッドスプリングを設立。
__________________________
■雇用条件・勤務条件
雇用形態:正社員(期間の定め無/試用期間:有(3ヶ月)延長最大6か月まで
※試用期間中の勤務条件:変更無
勤務地 本社:東京都品川区東品川2丁目5番5号ハーバーワンビル3F
最寄り駅:りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩3分/モノレール「天王洲アイル駅」徒歩4分
転勤 無
給与:想定年収:400万円~700万円
月給制:25万円~/月給:25万円~43万円~(固定残業40時間含む)
賞与:年2回予定(業績・個人成果に連動)
勤務時間:9:00 ~ 18:00(所定労働時間08 時間)休憩60分
残業:有/固定残業制超過分別途支給
通勤手当 会社規定に基づき上限3万円/月
休日・休暇:年間 124日(土曜 日曜 祝日 夏期3日 年末年始5日)
その他(結婚・忌引等、特別休暇あり)
有給休暇:入社半年経過時点10日 ※最高付与日数20日
社会保険:健康保険:有/厚生年金:有/雇用保険:有/労災保険:有
その他勤務条件
【手当】国内外出張手当(日当、食事手当など支給)/役職手当/師匠手当など別途諸手当支給
【昇給】Q評価で抜擢あり、年1回給与見直し(貢献度が高い人は半期で見直しあり)
【バッファ制度】朝(9:00~11:00)夕(16:00~18:00)の出勤・退勤。当月で勤務時間の調整ができれば可
制度
・人事制度「canalboat」固有の力を活かす
・会社と個人が一緒に成長する機会を支援する人事プログラム(発見/成長/貢献/評価)
・人材開発3つの制度(師匠、Jチーム、5Sマスターズ)
その他制度
福利厚生:住宅補助(対象は人事制度に準拠)/定期健康診断/各社内イベント/各種育成プログラム
寮・社宅:無
退職金 無
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level (Amount Used: English usage about 25%) |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
応募必須条件
求める人材
弊社採用規準5つのキーワード:信頼感/独自性/しぶとさ/真直ぐさ/勇気
■事業や製品を作っていき、儲かることを思考できるビジネスセンスのある方
■企画やアイディアを持っていて、必ず達成するというテクニカル&ビジネス意識が強い方
■自律的に調べたり、聞いたりしながら何が何でもやりとげるというベンチャーマインドがある方
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 7 million yen |
Work Hours | 9:00 ~ 18:00(所定労働時間08 時間)休憩60分 |
Holidays | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 等 |
Job Division | 技術グループ |
Industry | Electronics, Semiconductor |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) |
Non-Japanese Ratio | Majority Japanese |