CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | GRCS Inc. |
Location | Tokyo - 23 Wards, Chiyoda-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5 million yen ~ 8 million yen |
弊社では2019年より主要顧客である金融機関のグローバルITシステム部門にて、金融×ITポジションの引き合いを多くいただいております。よりお客様のニーズにお応えしてくため2019年に金融機関向けサービスの専門事業部を設立いたしました。
この度、お客様の喫緊の課題である社内DX化のプロジェクトをお任せいただけることとなり、弊社体制の増強のためDXコンサルタントを募集いたします。
【仕事内容】DX推進に係る取り組み全般支援いただきます。
関連するステークホルダーが多岐にわたるため様々な方々とコミュニケーションを取りながら進めていただきます。
主な業務内容は以下の通り
・関係部署へのヒアリング/現状分析
・既存システムに対するDXの最適化のご提案(既存システムの活用及び新規システムの導入提案)
・業務フロー改善提案
・プロジェクト関連資料作成
・システム導入/フロー改善における関係部署とのすり合わせ
・スケジュール管理
・成果物/期日管理
・要件定義/基本設計/詳細設計/テスト/構築/設定変更 等システム導入における一連の業務
【このポジションで実現できること】
・DXに関して幅広い知見が得ることができる
・金融業界の知見を得ることができる
・小規模~大規模プロジェクトに関わることができる
・グローバルプロジェクトに関わることができる
・金融業界向けプロジェクトでありながら、残業月10H以下のためワーク・ライフ・バランスよく就業できる
【今後のキャリアパスの例】
・金融業界から他業界のDXプロジェクトに参画する
・リーダーとしてチームを牽引する
・英語を活用してグローバルプロジェクトで活躍する
・新規サービス開発に携わる
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level (Amount Used: English usage about 25%) |
Minimum Japanese Level | Native |
案件によって英語使用レベルは異なります。英語がお得意の方は積極的に英語案件をお願いいたします。 | |
Minimum Education Level | Technical/Vocational College |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
■応募必須条件
◆いずれかのプロジェクトにおける参画経験 2年以上
・業務効率化関連プロジェクト
例)コンテナ活用(Docker等)、AWS活用、ペーパーレス化、ServiceNow活用、業務フロー改革、電子契約システム導入、RPA(UiPath)、モニタリング自動化
・社内IT化支援関連プロジェクト
例)Edge VU対応等
※メンバークラスでの参画の場合、運用やテストのみでなく設計、構築まで担当したことがある方
【歓迎スキル】
・英語
・金融業界(銀行、証券)経験
■求める人物像
・コミュニケーション能力が高い方
・様々なステークホルダーと協力してプロジェクトを遂行できる方
・チームワークを大切にできる方
・高いプレッシャーの中でも期待に応えられる方
_________________
■就業条件及び就業環境
雇用形態:正社員(試用期間6か月※給与等の待遇に違いなし)
勤務地:本社 東京都千代田区五番町1-9MG市ヶ谷ビルディング9階
勤務地最寄り駅:JR、東京メトロ有楽町線 市ヶ谷駅
※敷地内禁煙
※お客様先に常駐の可能性もあります
就業時間:10:00~19:00(休憩60分)
フルフレックス制導入、残業あり
※フルフレックスの為、上記時間帯外でも勤務可。ただし、プロジェクトや常駐先によって勤務時間の定めあり。
休日・休暇:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇10日~20日(入社時付与。付与日数は入社日による)
年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇
給与:月給制 年収 5,000,000 円 - 8,000,000円
月給35万円~60万円を想定
賞与 年2回(基本給1か月分×2回)
昇給 年1回(給与改定)
※残業代別途支給
待遇・福利厚生:通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
教育研修、資格取得支援制度、在宅勤務制度、時短正社員制度(6時間勤務/日)
選考フロー:書類選考→一次面接+適性検査→2次面接→内定 ※面接は全てオンラインで行います
所属部署:グローバルテクノロジー部
約25名のコンサルタントが所属。
金融業界に向けたRPAを活用した業務効率化支援やIT化人材教育支援、PMO派遣等を行っております。毎年新規事業を立ち上げているチャレンジ精神あふれるマネジメント層が特徴の部署です。 マネージャーは日系銀行でエンジニアとして海外駐在や外資系コンサルで金融機関向けシステム開発支援を経験した金融エンジニアリングに知見が深い方です。 直接知見を得ることができます。
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5 million yen ~ 8 million yen |
Work Hours | 標準労働時間8時間 ※コアタイム無のフルフレックス制 ※業務時間はプロジェクトや常駐先の勤務形態によります。 |
Holidays | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 等 年間休日 120日以上 |
Job Division | グローバルテクノロジー部 |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) |
Non-Japanese Ratio | Majority Japanese |
2021年11月、東京証券取引所マザーズへ上場!
テクノロジーデシンプルに複雑な外部環境リスクからガバナンスのDX化を通じて企業を守る会社です。
GRCとはGovernance(ガバナンス)、Risk(リスク)、Compliance(コンプライアンス)の 頭文字をとったもので、企業の抱える複合的リスクを統合的に管理するソリューション全般のこと。当社はこのGRCソリューションを含めたセキュリティに関するコンサルティングと、 ITソリューション提供を行います。
■グローバル化の進展により世界情勢が大きく変化する中、日本経済も様々な影響を受け、企業を取り巻く経営環境は業界を問わず新たな局面を迎え、グローバル視点での「ガバナンス-リスク-コンプライアンス」を維持し、様々な変化に適用した安心安全な事業基盤を整備する必要性が迫ってきました。
このような事業基盤を支える変化に適用できるITサービスが必要となり、「クラウド」、「モビリティ」、「ビックデータ」などの新技術を取り入れ、より業務効率化が求められるようになりました。 このようなサービスを利用する上で、もっとも重要となるのが、「セキュリティ対策」であり、今、企業の対策が急務となっております。
■弊社は、7年連続、前年比125%成長を続けているGRC&セキュリティに強いIT企業です。
ITセキュリティ及びGRC領域を取り扱う企業として高い支持を獲得しており、クレジット会社、メガバンク、通信会社等多くの企業との取引実績と、大手コンサルファームやセキュリティベンダーとの協業実績があります。