CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | Intergraph Japan K.K. |
Location | Kanagawa Prefecture, Yokohama-shi Nishi-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 8 million yen ~ 12 million yen |
=====================
プロジェクトマネージャー
=====================
自社のソフトウェア製品群をご利用いただいている顧客(主にオイル・ガス業界やEPC業界)に対して、導入やプロジェクトの一環に関し、プロジェクトの管理をご担当いただきます。
【業務内容】
・プリセールス、営業、プロダクトセンター、財務、その他部門横断的なチームメンバーとの幅広いやり取りを行う。
・顧客満足度やビジネス価値を向上させるための新製品や機能拡張製品の開発を中心としたプロジェクトを担当する。
・技術的なスキルよりもプロジェクトマネジメントのスキルが重要であるが、競合する利益を管理するために強い技術的なバックグラウンドが必要とされることが多い。
・目標達成を確実にするために、スコープ、スケジュール、予算を管理・監督する。
・プロジェクトマネジメントの方法論を実行する
※必要な場合には顧客先に出向きます。
-----------------------------------
■勤務地
横浜本社
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5クイーンズタワーC 13階
・みなとみらい線 みなとみらい 駅から徒歩1分
・JR根岸線 桜木町 駅から徒歩15分
※リモートワーク実施中(所属および状況により異なりますが、だいたい週1日~週3日出社が多い)
■雇用形態
正社員
試用期間:有り ( 3ヶ月 )
■給与条件
年俸制 年収: 800 万円 ~ 1,200 万円 ( 月収: 年俸に対する12分割)
※上記年収は目安となります。前職給与、ご経験・ご希望を考慮のうえ、決定致します。詳細はオファー時にご確認下さい。
賞与: 年俸制のため賞与無し
昇給:年1回 (毎年1月に確定し2月給与より昇給)
交通費:全額支給
残業手当:管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。
■福利厚生
社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
財形貯蓄制度、関東ITソフトウエア健康保険組合加入、退職金制度有り
■就業時間
就業時間 09:15 ~ 17:30
休憩時間 休憩時間12:00~13:00
残業 月 20 時間 ~ 40 時間程度
■休日・休暇
年間休日 120 日
有給休暇 初年度 10 日 (入社する月により変動します)
完全週休二日制(カレンダー通り) 夏季休暇 年末年始
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【応募に必要な経験・スキル】
・中小規模プロジェクトのマネジメント経験
・報告プロセスおよび主要業績評価指標(KPI)の知識をお持ちの方
【歓迎する経験・スキル】
・プロジェクトマネジメント経験が5年程度以上 ある方
・PMP(PMP=Project Management Professional)や、ITILファンデーション資格をお持ちの方
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 8 million yen ~ 12 million yen |
Work Hours | 就業時間 09:15 ~ 17:30 休憩時間12:00~13:00 |
Holidays | 完全週休二日制(カレンダー通り) |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) - International Company |
米国 Intergraph Corporation の歴史は1967年のアポロ計画の担い手であった世界初のサターンロケット打ち上げのプロジェクトから始まりました。そのプロジェクトメンバーであった5人の設立者を中心に1969 年、デジタルテクノロジーを利用してアメリカ政府機関をサポートするコンサルタント会社、M&Sコンピューティングとして、マーシャル宇宙飛行センターのあるアラバマ州、ハンツビルでスタート。
最初の事業はデザイン、設計に関する全てのグラフィック情報の作成、表示のためのターミナル開発と販売であり、核となるオリジナルのグラフィックソフトウェアは、インタラクティブ・グラフィック・デザイン・システム (Interactive Graphics Design System)と呼ばれ、 マッピング・アプリケーションに利用されました。
1980年にシステムの頭文字をとり、インターグラフ・コーポレーションと改名し、翌年、 株式を上場し、1990年には北アメリカ一 (実質的には世界一)のコンピューターを利用するデザイン、製造、エンジニアリング(CAD/CAM/CAE)システムの最大手プロバイダーとなりました。その後ハードウェア生産からソフトウェアとソリューションの提供へと事業内容をシフトさせながら、現在世界60カ国を超える国々で軍、政府、インフラストラクチャ (公共事業体)、公共安全や経済をリードする様々な企業、教育機関に、高度な技術と豊富な経験に裏打ちされたソリューションを提供しています。