CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | GRAVITY CORPORATION |
Location | Kanagawa Prefecture, Yokohama-shi Nishi-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4.5 million yen ~ 6 million yen |
【仕事の内容】1,2のいずれかをご担当頂きます。
1,モータ駆動周りのメカ設計(動きものメカ設計)
主にメカ設計の担当。3DCADで実装検討を行い、2D図面の作成、試作品の評価、検証実施。
モータなどの要素部品を評価する治具の設計も依頼。簡単な応力計算もあります。
2,レンズに関する量産サステイン、メカ設計補助
ミラーレスカメラ、デジタルスチルカメラ、カムコーダー向けレンズ鏡筒の量産サステイン、
メカ設計補助業務。量産レンズ鏡筒の環境規制、BCP対応、4M案件などでのレンズの3Dモデル、
現物で検討を行い、2D図面の作成、試作品の評価、検証。
また設計補助として、量産品質改善、レンズ鏡筒に関する3Dモデル作成、2D図面作成、解析、検討業務。
【開発環境】
NX
【プロジェクト体制】
20名前後(協力会社・プロパー含む)
チームワークが良く、難しい案件についてはチーム内で協力して成果につなげています。
助け合う、協力し合うという意識がメンバ間にあることでコミュニケーションも良好です
【英語使用割合】
読む:30% 書く:30% 聞く:20% 話す:20%
グラビティの特徴
==========================================
「Beyond the Technology(テクノロジーを超えて)」を掲げ、
ひとり1人の技術力とビジネススキル を伸ばし、チームでの開発を主体とした価値提供により
日本のものづくりに貢献するため、以下のような技術領域で事業を展開しています。
==========================================
技術領域紹介
ーーーー
・モバイル
・クラウド
・AI
・ブロックチェーン
ーーーー
当社では特に、「未経験〜ベテラン」まで幅広い層のエンジニアの方が在籍していますが、
それぞれのニーズをキャッチし続ける社内体制や制度を確立させることで、エンジニアにとって働きたいと思える環境を提供し続けています。
========================
●事業内容
▼設計開発事業
モビリティ業界(CASE)を中心に、IoT、AI、アプリ開発、ブロックチェーン、組込、ハード、機械、CAE など、幅広い開発を行っています。
従業員の89%がエンジニアの技術集団。ソフトからハードまでエッジの開発からシステムコンサルティングまで対応。
●プロダクトサービス実績
民泊事業者向けのスマート施設管理サービス『CLANK』や業務用タブレット『Canblet』などさまざまな領域でIoT技術を活用したプロダクトの開発・提供、 ブロックチェーンフレームワーク『Rablock』の共同開発などを行っています。
Minimum Experience Level | Over 1 year |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level (Amount Used: English usage about 25%) |
Minimum Japanese Level | Business Level |
Minimum Education Level | High-School or Below |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【必要な資格】
●以下いずれかのご経験
・カメラやレンズなどの3D CAD(NX)によるメカ設計経験
・3DAD使用経験と精密機器の評価/解析/報告まとめ経験
・カメラやレンズ鏡筒に関連製品の立上げや品質改善の経験
※ご経験期間よりご経験内容を重視いたします。
【以下のご経験が活かせます】
・各種カメラ向けレンズ鏡筒の知見
・精密部品の部品測定の経験
・レンズ鏡筒業務経験、光学関連の知識
・材料力学の知見
・3D CAD(NX)の使用経験
・精密機器の評価/解析/報告まとめ経験
■求める人物像 ※以下いずれかにあてはまる方
・最先端の環境で製品とともに自分も成長し続けていきたい
・経験を積んでいくことでキャリアや裁量を広げていきたい
・新しい技術を追い続けていきたい。
・自分の考えやアイデアが活かせた裁量ある仕事をしたい
・小さい頃からモノづくりが好きで、この先ずっとモノづくりを仕事として続きていきたい
・技術の習得はとても楽しいと感じている
【雇用形態】
正社員
・想定年収(給与詳細):450万円〜580万円
・月給制・年俸制
<月給制の場合>
月額28万~38万円
※技術手当、家族手当、インセンティブ含む。
その他残業手当、交通費手当別途支給
【諸手当】
◆技術手当
◆残業手当(実稼働分支給)
◆通勤手当(実費支給)
◆技術手当(月額・1万~19万円)
◆家族手当(配偶者1万円、子5千円)
◆特別手当など
【昇給制度】
◆給与改定年1回
【賞与】
◆賞与年6回(夏季1回、冬季1回、インセンティブ4回)
【勤務時間】
9:30~18:00(休憩45分)
●月平均残業時間約30H
【福利厚生】
◆各種社会保険完備
健康保険組合:首都圏デジタル産業健康保健組合
◆社員寮完備(家賃補助)
◆慶弔金制度
◆資格取得支援制度
◆健康診断(人間ドック、女性婦人科検診あり)
【休日・休暇】
◆週休2日制(土曜・日曜・祝日)
※年に数回(土曜日)オンライン勉強会あり
◆リフレッシュ休暇(毎年2日~3日付与。自由に休日設定可能)
◆有給奨励日(夏季、年末年始、GW)
◆年次有給
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆裁判員休暇
◆生理休暇
【勤務地詳細】
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4.5 million yen ~ 6 million yen |
Work Hours | 9:00~18:00(休憩60分) |
Holidays | ◆週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※年に数回オンライン勉強会による土曜日出社あり |
Industry | Hardware |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) |
Non-Japanese Ratio | Majority Japanese |