Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1314146 Date Updated : March 29th, 2023
中国有数の技術系企業グループ「DAREグループ」の⽇本の研究開発拠点

次世代電池の研究開発(全固体電池) ~20M ※オンライン面接可

Hiring Company DARE Japan Inc.
Location Kanagawa Prefecture, Kawasaki-shi Kawasaki-ku
Job Type Contract
Salary 8 million yen ~ 20 million yen

Work Style

Flex Time

Job Description

全固体電池の研究開発をお任せします。
DAREジャパンでは量産に向け将来を見据えた先行開発・研究開発に力を入れています。

■具体的な業務
・全固体電池の開発業務全般
・材料・セルの設計開発、評価解析、製造プロセスの設計開発

【求人背景・魅力】
電動化の加速に伴い、クルマも大きな変革期を迎えています。
そのキーとなる電池について一層の性能向上・低 コスト化を推し進め、革新を図っていくことが求められます。
環境負荷軽減など世の中の流れに沿って様々な製 品で電動化が進む中、電池の利用範囲は着実に拡大しており、新たな成長の切り札として需要拡大が見込める全 固体電池への期待が高まっています。
全固体電池は安全性を特徴としつつ、性能優位性と経済性を実現していくことが求められており、実用化に向け て研究開発体制を強化していきます。

DARE JAPANは、中国有数の技術系企業グループ「DAREグループ」の、中核企業「DARE AUTO」の⽇本の研究開発拠点として2018年5⽉に設⽴されました。
全固体電池を中⼼に、燃料電池の開発を進めています。

全固体電池は、電動車時代の到来とともに、クルマづくりも大きな変革期を迎えています。
電動車の性能向上、低コスト化を推し進めるには、材料にも踏み込んだ新たなモノづくり技術を開発し、革新を図っていくことが求められています。

弊社は⽇本の優れた素材企業や装置企業と連携し、全固体電池の開発を⾏っております。本開発は⽇本の研究開発センターが中⼼に、⽶国の研究開発センターでの電池シミュレーション、中国の光通信デバイスの⼦会社での成膜、中国での電池材料調達などDAREグループ全体での取組みとなっています。

General Requirements

Minimum Experience Level Over 3 years
Career Level Mid Career
Minimum English Level Basic
Minimum Japanese Level Fluent
Other Language Chinese (Mandarin) - Daily Conversation
Minimum Education Level Bachelor's Degree
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

【必須】以下のいずれかの経験・スキルを有すること
(1)全固体電池の研究開発に関して1年以上の経験を有する
(2)リチウムイオン電池の開発・製造に関して3年以上の経験を有する
(3)電極・セルの設計開発、評価解析、製造プロセスのいずれか、もしくは固体電解質に関する実践的かつ高度な 専門性を有する

【歓迎】
・リチウムイオン電池の先行開発から量産までの一連の経験を有する
・電極・セル作製に関する全工程もしくは個別工程に精通・習熟している
・技術課題に対する論理的解析力を有し、チームメンバーと協調して課題解決にあたることができる

【語学力】中国語が出来ればベターだが、必須ではない

【雇用形態】契約社員

【勤務地】神奈川県川崎市川崎区南渡田町1-12(川崎ラボ)
アクセス:JR各線 浜川崎駅から徒歩5分/JR各線 川崎駅からバス10分

【転勤/出向有無】中国での将来的な量産を見据えつつ、当面は日本で開発を推進する

【想定年収】800万~2000万円 *年俸制
*上記年収には、固定給、諸手当(通勤手当は除く)、賞与を含みます。
*上記年収は目安。経験・技術・能力を考慮して決定します。
*45時間残業代含む
*遠隔地からの面接交通費支給について(支給あり)

  • 昇給:年1回(1月)
  • 試用期間:3ヶ月
  • インセンティブ:なし

【休日休暇】

  • 週休二日制(土日祝)
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇(初年度10日、入社後6ヶ月目~)

【福利厚生】

  • 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 退職金制度

【備考】遠隔地からの面接交通費支給について(支給あり)

Job Location

  • Kanagawa Prefecture, Kawasaki-shi Kawasaki-ku
  • Tsurumi Line, Hamakawasaki Station

Work Conditions

Job Type Contract
Salary 8 million yen ~ 20 million yen
Work Hours 9:00~18:00 実働8H 休憩時間:1H (フレックスタイム制(コアタイム11時~15時)残業:月0~20H程度 
Holidays 週休二日制(土・日曜)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度  10  日(入社後 6 ヶ月目~)

Job Category

  • Electronics and Semiconductor Technology > Other (Electronics and Semiconductor Technology)
  • Chemical, Food and Materials Technology > Other (Chemical, Food and Materials Technology)
  • Machinery and Automobile Technology > Architect, Development Engineer
Hiring Company Information

DARE Japan Inc.

次世代電池の研究開発(全固体電池) ~20M ※オンライン面接可 Job Information | Work in Japan · Jobs with International Companies · Jobs that Use English · CareerCross

Company Details

Company Type Small/Medium Company (300 employees or less) - International Company

Company Description

DARE JAPANは、中国有数の技術系企業グループ「DAREグループ」の、中核企業「DARE AUTO」の⽇本の研究開発拠点として2018年5⽉に設⽴されました。
全固体電池を中⼼に、燃料電池の開発を進めています。

 

【研究開発活動紹介】
DAREジャパンは、⽇本の優れた技術を活かした製品を、DAREグループの活動する中国、欧州、北⽶での市場展開につなげることを⽬的に、2018年5⽉に東京に設⽴されました。
⾃社研究開発センターによる開発実務と、⽇本企業や⼤学との連携プロジェクトのマネジメントを⾏っております。

主な開発テーマ:

  • 全固体電池開発

⽇本の優れた素材企業や装置企業と連携し、全固体電池の開発を⾏っております。
本開発は⽇本の研究開発センターが中⼼に、⽶国の研究開発センターでの電池シミュレーション、中国の光通信デバイスの⼦会社での成膜、中国での電池材料調達などDAREグループ全体での取組みとなっています。

  • 燃料電池セル・スタック開発

⽶国の燃料電池の⼦会社と連携し、⽇本の優れた素材企業や装置企業と連携した燃料電池スタックの開発を進めています。