CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Location | Vietnam, ハノイ市 |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | Negotiable, based on experience |
【業種】 経理、法務、労務のコンサルタント
【勤務地】 ハノイ市
【給与】 2,000~3,000USD/月 (Gross)
昇給・昇格は経営状況及びパフォーマンスに応じて、一年単位程度で検討。
【勤務時間】 8:30~17:30 (月-金)
【福利厚生・その他】 出張手当有、有給休暇( 年間14日 )
その他手当( ワークパミット、VISA取得費用)
【仕事内容】
ハノイ、もしくはホーチミンにてコンサルタントとして業務を行っていただきます。
=業務内容=
新規開拓営業・コンサルティング(以下分野)
経理:記帳代行、決算書作成、税務、監査、DDなど
法務:設立、出資者変更、撤退など
労務:労働許可証、雇用契約書、就業規則、社会保険など
既存顧客は日系企業中心の構成となっており、日本人対応において会社の顔として活動
していただきます。
ベトナムにおける会計専門知識については、入社後習得いただければ問題ございません。
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Daily Conversation |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
≪必須≫
・英語コミュニケーション力(日常会話レベルはマスト)
・会計や法務に関する経験3年以上(業種職種問わず)
・柔軟な思考で対人スキルがあり、対外的な調整を行うポジションに慣れている方
≪歓迎≫
・会計領域の知見、会計士資格
・日本国外での外国人マネジメント経験
・営業経験、会計事務所勤務経験
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | Negotiable, based on experience |
Work Hours | 8:30~17:30 (月-金) |
JAC Recruitment Vietnamは、グローバネットワークの一部であるエグゼクティブレベルの人材紹介会社です。
日本、アジアおよび英国の世界各所で、JAC Recruitmentは、積極的に企業様に適任の候補をご紹介することを目指し日夜努力しております。 私たちは、私たちの企業様の幅広いニーズに対応した、日本語を反す人材、多言語の専門家のご紹介に関して強い評価を得ております。
弊社は業界特有な採用ニーズを十分理解した業界に特化したコンサルタントを配置しております。 業界に特化したコンサルタントの業界知識によって、候補の方と企業様の間に最良のマッチングを取り持ちます。