CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | Dahua Technolody Japan【世界2位の電子機器メーカー】 |
Location | Miyagi Prefecture |
Job Type | Contract |
Salary | 4.5 million yen ~ 7.5 million yen |
当社はネットワークカメラなどを手がける市場シェア世界2位(※)のダーファ・テクノロジーグループに所属する企業です。
今回、当社が展開するインタラクティブホワイトボードの日本市場開拓をけん引していただける人材を募集します。ペーパーレス化の波に乗る最先端の機器です。急速に需要が拡大するタブレット端末同様に、オフィスや教育現場、医療機関などでも多く活用されています。
===============
スマートソリューション営業(インタラクティブ ホワイトボード セールス)
===============
■扱う製品
インターラクティブホワイトボード(https://www.dahuasecurity.com/Japan/products/keyTechnologies/842)
◇主な提案例:教育機関への導入(学校法人、塾等)
黒板に変わるアイテムとして電子ホワイトボードを教室に設置。
ホワイトボードひとつで、オンライン授業、資料共有などが簡単にできるため授業の効率化にも役立っています。
■主な業務内容
- 顧客の新規開拓
- 製品の在庫管理
- 製品販売後のアフターフォロー
- 既存顧客への新商品ご提案
- プロジェクトの進捗確認 など
★これまで日本での販売事業は代理店に委託していましたが、本格的な国内での事業拡大を見据え、営業のご経験をお持ちの方を新たにお迎えしたいと考えています。商材力の高さと、これまでのご経験を発揮しながら営業を進めていただけます。
■当社の魅力ポイント:
- 語学力・グローバルな環境
当社は本社・製造ラインが中国になる為、営業報告や製品の問い合わせなどは
海外とのやり取りが日常的に発生します。説明書を読み解く能力や製品の品質改善の意見でも多様に活用します。また、社内は中国・香港・台湾などアジア圏を中心とした人材が在籍しております。
‐ 営業スタイルは自ら決定!
地域ごとに中心となるエリアは決まっていますが、提案顧客・アプローチ方法・スケジュールはあなた自身で設定。先輩社員の中には、展示会に参加し市場調査・ニーズのキャッチアップをした後、オンラインで商談を進める人も。これまでのご経験を活かしながら、市場開拓を進められます。
‐ 組織力で提案をする為、提案力が高い!
技術的な知見が求められる場合は、エンジニアが商談に同行します。
自社でも大規模な新製品の展示会を東京・名古屋・大阪で毎年開催。お客様との関係構築に役立てられます。本社のダーファ・テクノロジーと連携をとる機会が多く、他国での営業活動を参考にすることが可能です。
■チーム組織構成
様々な年齢の方が活躍する職場ですが、比較的20-30代が多く在籍している環境です。
上長となるのは、中国籍の女性です。当社に在籍しているメンバーは日本語での会話が可能です。
■選考プロセス:書類選考→面接3回→内定
Minimum Experience Level | Over 1 year |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level |
Minimum Japanese Level | Fluent |
Other Language | Chinese (Mandarin) - Business Level |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
■応募必須条件
-学歴:大学以上
-語学力:日本語 流暢レベル以上、英語もしくは中国語ビジネスレベル
-法人営業経験
■歓迎条件
-営業経験者
-新規開拓をメインで行っていた方
-大学にて国際貿易またはITに関する知識を学んだ方
-スマートインタラクティブタブレット関連業界での実務経験がある方
____________________
雇用形態:契約社員(★1年後に必ず正社員登用になります)
試用期間6カ月(条件の変更なし)
勤務地:東京・宮城・愛知・大阪・福岡
本社以外での勤務の場合は完全在宅勤務にて業務を担当いただきます。
勤務時間:9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間:月20時間程度
給与:入社時の想定年収:年収450万円~750万円
月給30万円~50万円(固定残業代含む) ※ご経験やスキルなどを考慮のうえ決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分(月5万2,325円~8万7,209円)支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給致します。
賞与:年2回(業績により3~5カ月分支給)
昇給:年1回昇給あり
休日・休暇:完全週休2日制(土・日)
年間休日120日、祝日休み、有給休暇(初年度は10日間付与)
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(上限2万3,000円/月)
食費手当(400円/日)
Job Type | Contract |
Salary | 4.5 million yen ~ 7.5 million yen |
Work Hours | 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) |
Holidays | 完全週休2日制(土・日) |
Company Type | Large Company (more than 300 employees) - International Company |
Non-Japanese Ratio | About half Japanese |
Zhejiang Dahua Technology Co., Ltd.(Dahua Technology)は世界をリードするビデオ中心のスマートIoTソリューションとサービスのプロバイダーです。Dahua Technologyは技術革新をベースに、エンドツーエンドのセキュリティソリューション、システム、サービスを提供し、都市運営、企業管理、そして消費者に向けて価値を創造しています。
2019年、Dahua Technologyの営業総収入は261億4,900万人民元(37億3,000万米ドル)に達しました。Dahua Technologyは、18,000名以上の社員を擁し、その内、50%以上が研究開発に従事しています。Dahua Technologyは2002年、世界初の自社開発8チャンネルリアルタイム組込型DVRを発売して以来、技術革新に専念し、研究開発への投資を継続的に高めており、現在、年間売上高の約10%を研究開発に投資しています。Dahua Technologyは、ビデオIoT技術に基づく新たな機会を継続的に模索し、マシンビジョン、ビデオ会議システム、業務用ドローン、スマートファイヤーセーフティ、自動車技術、スマートストレージ、ロボティクスなどの分野でビジネスを展開しています。
グローバルなマーケティング・サービスネットワークを擁するDahua Technologyは、中国に200以上のオフィスを設立し、アジア太平洋、北米、ヨーロッパ、アフリカなどに56の海外子会社・代表オフィスを立ち上げ、お客様に迅速に高品質なサービスを提供しています。さらに、Dahua Technologyは、180の国と地域で製品、ソリューション、サービスを展開しており、都市安全、交通、小売、銀行・金融、エネルギーなどの主要な垂直産業をカバーしています。Dahuaのソリューションと製品は、中国国際輸入博覧会、リオ・オリンピック、G20杭州サミット、BRICSアモイ・サミット、バチカン市国プロジェクト、トヨタ・アルゼンチン工場、サンパウロ国際空港など、数多くの主要プロジェクトに導入されています。
Dahua Technologyは国内有数のハイテク企業として、2008年5月、深圳証券取引所(SZSE:002236)に上場しました。Dahua Technologyは、国内ポストドックワークステーションによって、国家認定エンタープライズテクノロジーセンターおよび全国イノベーティブパイロットエンタープライズとして認められています。4つの国家認定トーチプログラムプロジェクト、5つの国家認定ハイテク産業化プロジェクトのほか、コア電子デバイス、ハイエンド汎用チップ、基本ソフトウェアに関する2つの国家プロジェクトを担当しています。また、240件以上の国際特許を含む3,700件以上の特許を申請しました。第三者市場調査会社・Omdia(旧IHS)によると、2014年より、Dahua Technologyはビデオ監視デバイスサプライヤーとして世界第2位と推定されています。また、A&S誌のSecurity 50では、3年連続で第2位にランクインしています。