CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Location | Tokyo - 23 Wards, Shinagawa-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 8 million yen |
【業務概要】
タイ・マレーシア・フィリピン・シンガポール・インドネシアの東南アジアの地域における、ゲームブリッジ・ゲームマーケティングをご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■コミュニティマネジメント業務
■IPおよび製品に基づく、コミュニティ形成予測・KPI設定・ユーザー動向分析
■コミュニティマーケティング戦略策定、コンセプト・メッセージング・運営プラン策定
■社内外関係各所との折衝・調整業務
■事業計画(PL)における広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理
■プロモーション進行管理及び効果測定、開発・宣伝へのフィードバック・示唆
Minimum Experience Level | Over 1 year |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level (Amount Used: English usage about 50%) |
Minimum Japanese Level | Business Level |
Minimum Education Level | Technical/Vocational College |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【必須スキル/経験】
■英語:ビジネスレベル以上
※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル以上
■ゲーム業界、もしくは、エンタメ業界での経験者
■デジタルマーケティング・プロモーション知識のある方
■コミュニティーマネージメントができるご経験
【歓迎スキル/経験】
■通訳/翻訳/資料作成
■即戦力となり、早期から単独で活躍できるような人材
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 8 million yen |
Work Hours | 9時00分~18時00分(所定労働時間:8時間0分) <フレックスタイム制> コアタイム:10時30分~15時30分 |
Holidays | 完全週休2日(土・日)、祝日、年次有給休暇(最大20日) ※年間休日数130日(2021年度) |
Company Type | Large Company (more than 300 employees) |
Non-Japanese Ratio | Majority Japanese |
【事業概要】
2020年6月に設立60周年を迎えた当社は、その時代を象徴する数々の「遊び」を創出し、お客様に提供し続けて参りました。あらゆるデバイスで様々なアプローチからその「遊び方」を追求し続けてきたことを強みに、今後も更なる革新的なコンテンツ創出にチャレンジし続け、新たな感動体験を世の中に提供し続けて参ります。
【事業内容】
■コンシューマ事業部門
コンシューマ事業部門では家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲームやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。当企業ブランドの高いIP力を持つゲームシリーズを展開しています。
また、あらゆるデバイスに向けて多彩なゲームコンテンツを国内外へご提供しています。さらに海外においても16カ所を超える開発・販売拠点を置き、海外現地のニーズを捉えた独自のコンテンツ制作を行い、全世界へ展開しています。
また、ゲーム事業を通して培ったノウハウや資産を活かし、ゲームに留まらない独創的な新規事業の展開を進めています。
■アミューズメント事業部門
①ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、「UFOキャッチャー」をはじめとしたプライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業
②プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業